1ヶ月ぶりにコーティングまで出来ました🍀
夜中派の為、なかなか洗車条件が合わなかったのですが、3日にやっと洗車しました。ヤフー天気(1時間毎)で風速だけ気になりましたが、洗車場に行って見るとほぼ無風でした😃
(洗車場まで20分は掛かるので毎回チェックします)
《今回のメニュー》
①予洗い(ボディホコリ流し)
②下回り樹脂部分シャンプー(GANBASS/EPYON+RB)
③ホイールシャンプー(②のシャンプーの残りにて)
④ボディシャンプー(GANBASS/EPYON+RB 作り直し)
※今回の希釈割合(EPYON 20ml + RB 15ml + 水道水2.4L)
⑤ボディ脱脂(GANBASS/ORIGIN)
⑥ボディスケール除去(GANBASS/REBOOT)
⑦コーティング(西日本ケミカル/PG1-7MAX 半湿式)
※樹脂部分は、残っている西ケミさんの"ファインスーパー"を使用
☆途中、ルーフが結露し始めたので、REBOOT後 、 洗車機での水洗い前からエンジン掛けて、ヒーターでルーフを暖め結露を防ぎました😅
☆気温具合は、バケツの水は凍りませんでしたが、3時間程置いていた洗車クロスは半凍り状態でした。
↓"ファインスーパー"は艶が強調されます。MAXはもう少し落ち着いた艶でした。
↓4日の17時頃、夕焼けで雲がピンク色でした
ひさびさにガッツリ洗車が出来てスッキリしました。
早く良いコンディションで、気持ち良く洗車がしたいですね😅
Posted at 2018/02/06 01:20:00 | |
トラックバック(0)