• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち~☆プリン職人wのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

電池1本でLED点灯

電池1本でLED点灯通常、白色LEDの点灯電圧は3V位からなのですが、それを電池1本で点灯できてしまう便利な石が有るので試してみる事に。

使用したのはHT7750AというPFMステップアップDC/DCコンバータです。 一石と数パーツで昇圧回路が組めてしまう素敵なヤツw データーシートを参考に回路組んで30mAのLED x4で点灯、電源は単3電池1本です。


メンドいんで電流制限抵抗は無し(^^;; 1.5VだとMAX100mAらしいので多分大丈夫w
電池が少々弱り気味なんですが 90mA弱流れています、なかなかの効率。
あっさり出来ちゃったんで次は小型化してみるかな~

しかし、コレ何に使うかな?(爆
Posted at 2009/06/15 01:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年06月13日 イイね!

当てが外れた?

当てが外れた?ちょっと前に盛り上がって?いた「キュンキュン」なヤツがホントに出来るのか試すべく、狙っていたICを使用したキットを仕入れて有ったのでサクッと作ってみました。

っが!

なんかノイズ酷いし、音量小さいし(;´Д`)
このままじゃ使えんな...

情報漁って何とかならんもんか調べてみます。
Posted at 2009/06/14 03:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW終了

GW終了結局大したこと出来ず終了しちゃいました(--;;
出掛けたのは闇OFFと日帰りのフラワーセンター位ですw

ちょっとでも弄りを!
っと思い今日はこんなモノ作ってみましたが、雨だったんで取付出来ずw

勢いで作っちゃったけど果たして穴に入るのか(爆
Posted at 2009/05/06 21:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年04月24日 イイね!

完成?

完成?やっとケースの加工も終わりカタチになりました。

しかし、ケースパネルのアクリル板が微妙でどうしたモノか(--;; パネルだけ作り直すかな~

アクリルってドリルで穴空けると溶けるのねw
Posted at 2009/04/24 19:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年04月19日 イイね!

基板焼き

基板焼き先日製作したマスクを焼き焼きしてみました。
ついでにフラッシャー基板も焼き焼き。

前回焼いた時はちょいと露光不足で仕上がりが今ひとつだったので、今回は時間を調整して2パターンで焼いてみました。


どちらの条件でも前回よりは後行程が楽に行えました。
しかし、自作露光機のおかげで露光時間が短くなったのは良いんだけど
今度はエッチング作業が時間掛かって... エッチングマシーンも欲しくなってきたw

忘れない様にメモw
サンハヤト インクジェットフィルム+自作露光機 ケミカル10Wx3
露光時間
5分 不足(試行錯誤の末使用可)
8分 OK(良い感じ!)
10分 オーバー気味(使用可)
Posted at 2009/04/20 02:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「バッテリー交換完了。 久しぶりにパーツレビュー登録しようとしたら間違えて過去のやつ編集しちゃったwww」
何シテル?   10/19 15:02
初マイカーで色々判らない事が多いですが少しずついじって遊びたいと妄想中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Car Craft 
カテゴリ:クルマ
2012/08/15 14:56:59
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:21:50
 
田中商会 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:18:24
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初めてのマイカーです、最近は生活形態が代わりマイカー通勤となり乗る機会が増えました、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用などデーター置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation