• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち~☆プリン職人wのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

秋の夜長は...

秋の夜長は...電子工作w

週末色々あって作業できなかった分を取り返すべく作業しております。

パーツの取付は完了したので、残るは配線類のみ!
ユニットだけ完成させてしまえば、日曜日に取り付けできるな~
Posted at 2008/09/30 02:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月23日 イイね!

ピンク!

ピンク!お待たせしました!
や~~~~~っとこさ、完成しました(^^;;

勢いでラゲッジ用も作っちゃいましたよ~!

コレ付けた状態、早くみたいなwww
Posted at 2008/09/23 18:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月23日 イイね!

再利用

再利用工具箱を整理していたら、以前ドアポケットに間接照明付けた時に使ったLEDテープの端切れが出てきました。 暇な時に分解してみるかと取っておいたんですが、そのまま忘れていましたw

丁度3つLEDが残っているので旨くすれば何かに使えるかもと慎重に分解してみると... 良い具合に端子が出てきました!

そこへ12V繋げてみたら...

点いちゃいましたよwww

さて、何に使うかな~
Posted at 2008/09/23 18:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月11日 イイね!

残光処理

車載用フラッシャーユニットの製作に取りかかろうと思ったのですが、在庫していると思っていた7805が無かったので今度アキバ逝くまで保留となってます(^^;;

で、ちょいと他のプログラム製作に取りかかりました、テーマは残光処理!



LEDは応答速度が速いんで順番に点灯させただけじゃ あの流れるような感じに見えないんですよね~ で、点と滅の割合を変化させながら高速に点滅させて残光を残すようにしてみました。 一応それっぽく見えるようになったんじゃないかと思います(^^;;



Posted at 2008/09/12 02:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月08日 イイね!

出力段回路テスト

出力段回路テストフレッドボードで出力段の回路を作り動作テストしてみました。 使用パーツはトランジスタ、FET、抵抗とシンプルです。

回路は下記(関連情報URL)のページにある4を参考に ってかそのまま使わせて頂きました、有り難うございます(^^;;


使用パーツの型番はTr:2SC945 FET:2SJ380 R:10K *3となっています。
参考回路図のAにAVRの出力ポート Bに12V Cに電流制限抵抗+LED x3-GNDと接続しました。



テストなので1ポート分しか作っていませんw
一番左のLEDから信号を取り出し接続しています。
Posted at 2008/09/09 01:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「バッテリー交換完了。 久しぶりにパーツレビュー登録しようとしたら間違えて過去のやつ編集しちゃったwww」
何シテル?   10/19 15:02
初マイカーで色々判らない事が多いですが少しずついじって遊びたいと妄想中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Craft 
カテゴリ:クルマ
2012/08/15 14:56:59
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:21:50
 
田中商会 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:18:24
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初めてのマイカーです、最近は生活形態が代わりマイカー通勤となり乗る機会が増えました、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用などデーター置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation