• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち~☆プリン職人wのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

ドアポケット間接照明

ドアポケット間接照明半日がかりで何とか完成させました! ちかれた~w

フロントは30cmテープLED、リアは30cmテープLEDを1ブロックカットして使ってます、電源は以前つけたフットランプのスモールから分岐しています。

1から引かなくて済む分、多少楽なはずだったのですがこれがなかなか(^^;; 特にリアのゴム蛇腹通すのがシンドイです。

ニコ爺さん、HELP有り難うございました! 独立カーテンシー用の配線も一緒に通しておきました!
Posted at 2008/06/01 21:44:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年06月01日 イイね!

作業開始

作業開始内貼り剥がして配線始めました。
Posted at 2008/06/01 13:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2008年05月11日 イイね!

準備完了(^^;;

準備完了(^^;;毎度の事ながらギリギリ駆け込みですwww
多分これで頼まれ物は一掃したんじゃないかと思います。

さてと片付けて寝ますかな...
Posted at 2008/05/11 04:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年05月06日 イイね!

流行?のプチいじり

流行?のプチいじりナンバー灯の半透明カバーにマニキュアのトップコート塗ってみました。 たっぷりめに塗っただけで、磨いたりはしていないですが、なかなかの透明感です!

こんな感じでテールの方も簡単にいけば良いのですが...(^^;;
Posted at 2008/05/06 22:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年04月21日 イイね!

落書き...

落書き...昨日OFF会の時に話していた「線2本で2色のLEDを交互に点灯させる」の回路を書いてみました。
コネクタの1に+、2に-でポジション、反対にしてウインカーが点灯するはずですw 問題は極性を入れ替える制御をどのように行うか何ですよね(^^;;

風呂入りながら色々考えたのですが、直流ブラシモーターの制御用IC、もしくは同等の回路をTrやFETで組めば出来そうな気がします...(--;; 何にせよ面倒なのは間違い無しですw

ストのヘッドライトユニットのウインカー球はT20なんで、この形状に合うダブル球用のソケットコネクタが有れば交換してしそれぞれ配線した方が手っ取り早そうです、テールのソケットコネクタって流用できるのかな?
Posted at 2008/04/22 00:29:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「バッテリー交換完了。 久しぶりにパーツレビュー登録しようとしたら間違えて過去のやつ編集しちゃったwww」
何シテル?   10/19 15:02
初マイカーで色々判らない事が多いですが少しずついじって遊びたいと妄想中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Craft 
カテゴリ:クルマ
2012/08/15 14:56:59
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:21:50
 
田中商会 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:18:24
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初めてのマイカーです、最近は生活形態が代わりマイカー通勤となり乗る機会が増えました、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用などデーター置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation