• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっち~☆プリン職人wのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

蒸し暑くてやる気でね~

蒸し暑くてやる気でね~暑くなくてもやる気出ないんですけどね(--;;

さてさて、昨日は日帰りで長野県の南アルプス向こう側まで行ってきました。
往復600Km弱でしょうか、普段近場しか走らないんでちょっと距離があると疲れますね~

時間が無かったんで少しばかり頑張ったのが原因だったりしますがw
っと言っても工場長他面々の足下にも及びません(^^;;

で、写真は現在製作中のブツ。
有る方からの依頼で製作している光り物です。
以前組長の所へ納品したフラシャー基板をベースに入力割り込みを入れてフラッシャーを動作させる代物です。

ベース部分は出来たんで後はケース入れてプログラム書いて.... 7月中には納品できそうです。

動作確認用の基板上LEDは、初期動作の確認さえしてしまえば不要と考え取り付けしていません、あと転用や仕様変更も無さそうなので不要なパーツ類も省略してあります。
Posted at 2009/06/25 23:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月14日 イイね!

電池1本でLED点灯

電池1本でLED点灯通常、白色LEDの点灯電圧は3V位からなのですが、それを電池1本で点灯できてしまう便利な石が有るので試してみる事に。

使用したのはHT7750AというPFMステップアップDC/DCコンバータです。 一石と数パーツで昇圧回路が組めてしまう素敵なヤツw データーシートを参考に回路組んで30mAのLED x4で点灯、電源は単3電池1本です。


メンドいんで電流制限抵抗は無し(^^;; 1.5VだとMAX100mAらしいので多分大丈夫w
電池が少々弱り気味なんですが 90mA弱流れています、なかなかの効率。
あっさり出来ちゃったんで次は小型化してみるかな~

しかし、コレ何に使うかな?(爆
Posted at 2009/06/15 01:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年06月14日 イイね!

AVRだけで作る音楽プレーヤ

昨日のリベンジじゃないですが、音関連でいろいろ調べていた時に
発見して気になったので実際に作ってみました。

使用部品も少なくユニバーサル基板で簡単に作れてしまいます。


ユニバーサル基板にSDカードスロットが付いてるってなんか変な感じですねw


書き込み用端子を端折ったためにワイヤーが大変な事にw


ADPCMで解像度8bitと言う事なので音質はどんなもんか?
っと思いましたが意外や意外、ちゃんと聞けちゃいます!
スピーカーでBGM的にならしておくだけなら十分かもw
こんなプログラム書いちゃう人、凄いわ~

外部からコントロールして、指定したファイルを再生できれば最高なんだけどな(^^;;

メモ Fuse Low FF
Posted at 2009/06/14 19:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | AVR | 日記
2009年06月13日 イイね!

当てが外れた?

当てが外れた?ちょっと前に盛り上がって?いた「キュンキュン」なヤツがホントに出来るのか試すべく、狙っていたICを使用したキットを仕入れて有ったのでサクッと作ってみました。

っが!

なんかノイズ酷いし、音量小さいし(;´Д`)
このままじゃ使えんな...

情報漁って何とかならんもんか調べてみます。
Posted at 2009/06/14 03:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年06月13日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
ストリーム H18 RN-6

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
WEB OFF会

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
量販店、オンラインショップ、オークション

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
LED物は全般気になりますw

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
\3000位

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
明るさ、価格、信頼性

■ PIAAに期待する事は?
メーカーにしか出来ない物を低価格で

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
大抵自作してしまうので市販品を使う事が非常に少ないです。
この機会に是非メーカー製の製品を使ってみたいです。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/14 03:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「バッテリー交換完了。 久しぶりにパーツレビュー登録しようとしたら間違えて過去のやつ編集しちゃったwww」
何シテル?   10/19 15:02
初マイカーで色々判らない事が多いですが少しずついじって遊びたいと妄想中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Car Craft 
カテゴリ:クルマ
2012/08/15 14:56:59
 
オーディオQ 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:21:50
 
田中商会 
カテゴリ:電子部品
2008/05/07 01:18:24
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
人生初めてのマイカーです、最近は生活形態が代わりマイカー通勤となり乗る機会が増えました、 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用などデーター置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation