• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロバ夫のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

ゼロがふたつ減って安心したお話

ブレーキを踏んだ途端、車内にけたたましく鳴り響いた警告音。

一瞬焦りましたが、無事停車してオンボードディスプレイへ視線を移すと
初めて見る表示がございました。








風船のような丸いマークに×印
・・・エアサス逝った?


邪魔にならない路地へ停めて確認しようと思いましたが、
幸いにも自宅まであと数キロだったので慎重に運転して帰宅することに。



断続的に警告音が鳴り響くなか、
『修理費25万コースか~。雪降る前に財布が吹雪やん』とか
『冬になる前に壊れてラッキーと考えるべきかな』とか
『いっそのことエスクードやジムニーに乗り換えようかな』と、
マイナス思考全開で帰宅。



すっかり落ち込んだ状態で説明書を開いて警告表示内容を探すと






























テールランプ球切れ(チーン






  

  ∧_∧
⊂(#・д・)  ド派手な警告出すんじゃねーよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
  







その後ディーラーにて電球交換。
購入してから一度も電球は交換していなかったので、予防も兼ねて総取り替え。
費用はわずか 2,500円。



切れていない電球も結構黒ずんでいましたので、
皆さんも一度見直してみてはいかがでしょ?
Posted at 2012/10/12 21:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どうも。スキー馬鹿です。 自動車の話題はほとんどありませんが、はじめて参加したSNSがこちらなので居座ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン クリーンな汚車 (メルセデス・ベンツ Eクラス オールテレイン)
初代オールロードでエアサスパンクには散々泣かされたのに、またもエアサス車両を選んでしまい ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
若かりし頃はじめてのくせに強がってしまい、慣れてる体で跨った瞬間に大暴走させてバイクごと ...
その他 DAHON 林道快速 (その他 DAHON)
元々はお洒落な街乗り小径車ですが、林道(渓流釣行の足)をメインステージとしてフルカスタム ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
お買い物用としてのセカンドカー。 コンクリート打ちっぱなしガレージにガンメタの車両は地味 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation