• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新みたしょーのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

サニー部筑波ツーリングに初参加!

サニー部筑波ツーリングに初参加!

先日お友達になって頂いた、しゃあちゃんさんとをどじじょさんからサニー部ツーリングに誘って頂き、筑波ツーリングに参加させて頂きました!

先ずは家近くのコンビニでしゃあちゃんさんとをどじじょさんと合流
数回の連絡させて頂いた位でお会いするのは初めてでしたが、お二人共優しくして頂き(笑)会う前は緊張してましたが、安心致しました(*^^*)

そのまま合流場所の守屋SAまで三台で高速を移動。
実は旧車数台で走るのもほぼ初めてだったので、めちゃ幸せでした♪

守屋SAでは、B10Hさん、110Nさん、サニトラ茶サニさん、サニトラのラスカルさん、310セダンH野さん、310クーペSさんと初対面で挨拶。
でも、きちんとご挨拶出来なくて、すいませんでした(・・;)


実は筑波山は関東に来てから1度も行ったことがなかったので、お話聞いた時は楽しみでした♪



上の有料駐車場までの道のりは楽しかったです~ただ、かまぼこ障害は頂けなかった( ´-`)
あれがなければ最高だと思いました!



皆さんとせっかくなのでガマ洞窟に入場~。
普通に暗いし、狭いしで思った以上にいがいと怖かったです。。



レトロな雰囲気も味わいながら、ロープウェイで女体山頂上に。



ただ、上は霧でほぼ見えず(笑)
遠くにスカイツリーは見えてましたが。



ロープウェイ降りてからは2ドア310のまつむらさんが合流。
初めましてです。








筑波山からは平沢官衙遺跡へ。



建物があると雰囲気出てますね~。

全体的な解散をここで行い、後は同じ方面の方々とご一緒させてもらい、帰宅。

途中で310Sさんが燃料系?のトラブル。
ご無事に帰られたみたいで良かったです~。

初参加で皆さん仲良くして頂きまして、ありがとうございました!
また参加させて頂いた時は宜しくお願い致します!!




Posted at 2017/05/14 23:30:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | サニトラ | クルマ
2017年05月05日 イイね!

懐かしの

スマホの画像整理していたら、懐かしの写真が(笑)

初代サニトラの全塗装時の写真です~ 






会社に止めっぱなしにして、定時後にコツコツ錆処理する事、、、1ヶ月(笑)
その頃は景気も良くなく(^-^;(笑)
会社の塗装ブースも空いてたので、ソコに突っ込んで作業してました( ´∀`)

塗ってくれたのは当時の上司(笑)
私は塗装に関しては素人でしたので、経験の有る人にお願いしました。







色はFJクルーザー純正色のブラッドレッドだったかな?
コレも会社の取引先に安く仕入れて貰いました(笑)





完成後はK11マーチの社外マフラーを切り刻んで、マフラー作ったり。。








おとうのハコスカと一緒にツーリング行ったりと。

約1年の所有期間でしたが、色々と楽しくやってましたね。


Posted at 2017/05/05 21:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記
2017年05月02日 イイね!

オートレストラン

オートレストラン午前中は家族サービスしたので(笑)
午後からは時間貰い、サニトラでドライブしてきました(^^)v

場所は前から1度は行ってみたかった、24時間営業の自販機メシが食べられる所に。
関東に数ヶ所有るみたいですが、今回は同じ埼玉の行田市にある、鉄剣タローという所に。

行きは外環と東北道使って。
家からは小1時間程で到着しました。










外観もそうですが、中もレトロな雰囲気でした(笑)


メニューは天ぷらうどんにトーストサンドとチーズバーガーが有りました。
選んだのは





天ぷらうどんとチーズバーガーです(*^^*)


熱々で味もグーでした♪

帰りは下道でトコトコ。

天気も良くて、楽しかったですね( ´∀`)

Posted at 2017/05/02 17:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記
2017年04月29日 イイね!

ショートストローク化

サニトラのシフトノブがぐにゃぐにゃで、へたったブッシュ類の交換ついでに、自作でショート化しました。



ショート量は45㍉です。


で、取付。




実はブッシュもそんなにへたってなかった(^-^;

Posted at 2017/04/29 19:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記
2017年04月23日 イイね!

色々と取り付け!

取り付けは数日前ですが、、

サウスコーポレーションのドルフィンテールタイプマフラーが届いたので、取り付けました!







値段の割に作りも丁寧で良かったです。
ただ、説明書が分かりにくい(・・;)

あとは、ウマで上げて独りで潜りながらの作業は大変でした(笑)


あとは、自作のラジエターサブタンクを。







正直、汎用品も安く出てますが、自作で作るのが好きなので(笑)





リアのダウンブロックも50㍉ブロックから30㍉ブロックを作り直して取付。

車高のバランスも今ぐらいのが1番かなと思います。

Posted at 2017/04/23 07:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サニトラ | 日記

プロフィール

「@mitanimomo そう」
何シテル?   05/16 09:23
仕事の関係で四国は高知から関東に転勤してきました。 転勤の為、初代は1年経たず手放してしまいましたが、車欲しさの欲求を抑えられず(笑) 2代目のサニトラを購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ENIGMA type-V  サブコン燃調セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:32:25
点火時期調整の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:14:53
急遽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 12:26:39

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
人生2代目のサニトラ。 次はロング買いました。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
ヤマハ SR400に乗っています。 93年式の緑サンバースト外装でエンジン・足回り色々と ...
日産 モコ 日産 モコ
ネタ無い為、フライング投稿!(笑) 嫁さん実家がお世話になってる近所の車屋より足車として ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
中華フレームから純正フレームに。 部品はほとんど?中華製部品で組んでます(笑) 安く面白 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation