みなさんお疲れ様です🙇
今回は2番目の我が子が産まれる準備のため、妻を実家に送った話なりぃ!笑笑
しょうもなくすいません。。
1の日を覚えてるでしょうか?
その前日の11月10日の話。
もともと妻はお腹が張りやすい体質であり、娘の時は切迫早産ぎみと言われ、急遽、1週間早かったんですが実家に送りました(T_T)
そして、その10日の検診で産道がわずか29ミリ!と言われ、20ミリ以下になるといつ破水するかわからないので絶対安静して下さいとのこと。
まじかぁ!?
やばいやん!・゜・(つД`)・゜・
ってことで、私はタイミングよく仕事が定修てこともあり連休をとれ、16日から18日まで休みをもらい送る計画にしました‼
それで負担をかけまいと、11日に急遽アドベンチャーワールドに‼
そして、早くなってしまったため、妻の様子を見ながらですが、15日にもう一度来て下さい言われその時にましになってたら16日アドベンチャー、ダメなら実家にという算段でした。
が!
11、12日と安静にしてたんでましになったようなと妻が言い、早いですが13日に病院へ。
なんと31ミリとかなりましになってたんで17日に帰ると決まりました。
そして17日のこと。
妻の実家へ到着。。。

行きから思ってたがタイヤ隠れすぎ。笑笑
沈むねぇ!!
リアは少し減衰力を堅めにして帰りました。笑笑

運転席後ろ。
娘の席😆笑笑

助手席‼笑笑
予備のチャイルドシート‼
2つあるとチャイルドシートをいちいち入れ換えなくて済むし、次回帰るときは2台必要なんで持ってきました。
手ぶらも嫌だったので、和歌山では有名な有田ミカン一箱買っていきました(*^^*)

じゃーん👍笑笑
パンパン‼笑笑
やはり娘の分があると多いですわ。笑笑
沈むわけです🙇
で、夫婦揃って安心がほしかったのでお産する産婦人科へ行きました😆
17時45分から診察始まるのでそれに合わし行きました😆
つか遅すぎやし!
そして検診、検査、ついでのインフルエンザの予防接種を全てやり21時30分に終わりました。
妻よお疲れ様😆🎵🎵
結果は、お腹の子が逆子であり更に張りやすいことが判明しまして逆子体操もやりました。娘の時と同じです。
そして産道が37ミリでかなり良くなってました。やはり張りやすいので張り止めの薬の量が増えました。。
副作用が半端ないです。
痙攣などおこりますが、妻は入院やなくて良かったと一安心してました。
確かに娘と離れるのは嫌ですからね(T_T)
その日は夫婦揃って疲れマックス。
ご飯を食べて帰り、実家に帰って風呂入ってすぐに寝ました。
そして今日ですね。
娘は父母が連れ出してくれたので、二人で買い物に出掛けました。
100均です‼
娘のオモチャを購入。

じゃーん👍
お腹がでかい!笑笑
久々に夫婦だけでデート気分でした(*^^*)笑笑

娘と妻。
100均ではままごとセット買いました‼
かなり気に入ってくれて妻と楽しくしてました。
が。。。

やはり張って来たのでごろごろに変更‼
仕方ないですが可哀想です🙇
あと2ヶ月頑張ってね。
そして、私は明日から仕事で、しかも早出のため昼御飯食べてお別れを言って帰りました‼

帰宅!
寂しいー!
誰もいない、いつも騒いでる娘とそれに怒ってる妻もいねぇ。。(>_<)
これから2月いっぱいはこの生活です。
まぁさっそく、明後日仕事終わってから、お泊まりで実家に行きますけど。。笑笑
これからは妻の父母にお世話になりますので、行けるときは行きたいと思います😆
以上、ありがとうございました(^o^)🎵
Posted at 2017/11/18 19:47:04 | |
トラックバック(0)