前のレーダー探知機が自然故障しました。
いつ買ったか?わからんのですが、10年くらい使ったのかなぁ。

Fm113si(ユピテル製)。
液晶画面が明らかに異常な表示になり、音声のみに。
見ての通り「助手席寄り」だったため見てもいなかったから問題無し•••••と放置していました。
ある日、あまりにも静かなので見てみると、もうお亡くなりになってました。
さて、レーダー探知機という機械ですが最近のはいろんな情報をくれます。
交通安全向上のため、こういった情報を活かして走ろうと思い、次の機械を悩みに悩んで購入しました。

またユピテルです。
移動式◯◯にも最新のレーザー式にも対応というコトで選択。
新しいのでGPS捕捉も旧モデルより早くなってますね。
あと色んな情報を喋る喋る。
一時停止の場所など気を付ける場所を伝えてくれて普段はいらないですが、ボーっとした時のアシストになるかと思います。

装着しました。
今度はミラーの右側です。
こう見ると視野が狭いように見えますが、実際の通常走行時は問題ない場所です。
(どうしても邪魔なら左に移設します。)
危険箇所を再確認して、安全運転で行きます!!!
Posted at 2019/12/23 17:22:18 | |
トラックバック(0)