• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーさんのブログ一覧

2023年09月11日 イイね!

2日続けて書き換え

12月期限の小型船舶2級ですが



勤務を考えて早めに行って来ました。

視力検査 自分で目を隠して  

聴覚   視力・身体機能の障害の有無確認の受け答え

身体機能の障害の有無
     万歳してグーパー

その後 ざっくりとテキストを見ながら講師のお話を聞き

ビデオを視聴して終了。

トータル1時間半ほど

仕事で もしかしたら 使う(走る)かも。
の免許です。

殆ど走らないので、操船慣れません(^-^;
車と違って、どんなにゆっくりでも
キュッと止まれません。
ハンドル(舵)回してもすぐ曲がりません
操船下手くそです(^-^;

続けて


5年ぶりの更新
随分前からゴールドです(*´▽`*)

普通二輪・牽引と大型2種を持っているので
深視力検査が有ります。
以前寝不足で行った際、全然動いているのが分からず
自分でびっくり(@_@;)

今回は睡眠バッチリでびっくりする位見えました!(^_^)v

最近(でもないかな・・・)歩行者・自転車の動きが・・・
車も何でそのタイミングで・・・

と・・・

改めて自分の運転を見つめ直して
周りに車にブレーキを踏ませない等の
流れに沿った運転をしたいと思います。
Posted at 2023/09/11 22:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

レーダー壊れた・・・・・・と思ったら



コムテック ZERO 807LV



こんなスピードをたたき出してくれる
お茶目な子



固まる



ダメか~


思ったら



この子が悪さをしていました。
FlashAir さん

フォーマットしても、コピーしても
新たにダウンロードファイルを入れても
ZERO 807LVさんに刺すと  (=_=)

普通のSDカードで復活!

FlashAirさん普通にSDカードとしては使える・・・

便利だったけど
直って?良かった良かった(^^♪
Posted at 2023/08/20 18:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月10日 イイね!

レーダー壊れた・・・・・・

コムテック ZERO 807LV 



ほぼスピードメーターとしての利用
1年ほど前には 
国道357号東京港トンネル東行き で気付かぬ内に・・・



抜かして行った海コンや他の車は300k/mオーバー?
の可愛い子だったんだけど・・・



フリーズ


う~ん困った。
Posted at 2023/08/10 13:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月01日 イイね!

ドライブ中のキリ番

先日のドライブ時に

スタートしてすぐ



帰りに



ドライブ楽しかったなぁ(^^♪
Posted at 2023/07/01 09:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月23日 イイね!

義母様とドライブ

夜勤明けの身体に鞭打って?

お嫁様の運転で義母様のお迎えと水戸辺りまでリアシートで爆睡(≧▽≦)


震災の一年前
義父様が手術入院していた
いわき市の病院

義母様が滞在した ホテルルートインいわき駅前
ここはラジウム人工温泉大浴場が有り
足の悪い母は10日間程滞在していました。



何時もの お供 と義父様の入院に付き添っていた (無事)かえるのよっちゃん
と 小さく たまちゃん 

病院、ホテル、前乗りでお迎えに行った際に入った居酒屋さん

行きたいな。

との事だったので、    ついで?  にドライブへ♪

14日の10時頃に出発
埼玉越谷へ義母様をお迎え~18時過ぎにホテルへ
ホテルの前に入院していた病院へ立ち寄ったのですが
立て直していたようです。
義母様には行き先を秘密にしていたので
病院、ホテル、喜んでくれました。
残念ながら居酒屋さんは満席で・・・(>_<)

近くの焼き鳥屋さんで晩御飯
ここも美味しく、今日一日を喜んで貰えました。

さあ、ここからまた行先を言わずに出発!



ハイドラの使い方がイマイチ・・・







決して忘れてはいけない震災の傷跡・・・




途中寄り道
秋保温泉街にある小さなスーパー「さいち」の手作りおはぎ

3回目・・・かな? 美味しいですよ(^^♪

続いて


月山湖大噴水!高さ112m、日本一の高さの噴水




お嫁様がお母さんに見せたい!
と寄りました。
次の立ち寄り地の関係で、噴水諦めるか・・・
と思ったのですが、間に合いそうだったので。
一緒に見る事が出来て良かった!\(^o^)/

さあ次です!
以前にもお嫁様とお参りをさせて頂いています。

出羽三山神社の出羽神社(三神合祭殿)

羽黒山のシンボル、国宝「五重塔」
を義母様にも・・・なのですが。

時間、体調を考慮して






 
お参りは

真ん中  月山神社(がっさんじんじゃ)
 右   出羽神社(いではじんじゃ)
 左   湯殿山神社(ゆどのさんじんじゃ)

の順番で

「羽黒山=現在」「月山=過去」「湯殿山=未来」
なのだそうです。

知らなかった・・・
まぁ 毎回 ほぼ 行き当たりばったり ドライブなので(^-^;

無事お参りも済み、御朱印も頂きました。

本日はここまで!
宿を探しましょう!

取り合えず 鶴岡駅へ
駅の周りにホテル有るでしょう(^^)

18時前にアルファーワンを取ってチェックイン
義母様が居ても毎度の 何とかなるさ!(*^^*)

フロントのお兄様に美味しいお店を聞いて
晩御飯  人情酒場 晩屋清次郎 さんへ





珍しく ちょっと 写真撮った(*'▽')

義母様には翌日の予定も 内緒 だったのさけど・・・
どちらから? の会話からお勧め観光スポットを教えて頂いたのですが・・・
水族館バレてしまいました~(*^▽^*)

翌日チェックアウトしたら



お嫁様とは3回目?4回目?
義母様も来たがっていた 加茂水族館 です!







ここは面白いですよ~(^^♪

日本海を右手に見ながら



たまちゃんと日本海

今回たまちゃん写真全然無い・・・



何年か前の冬に、雪の中お参りした 弥彦神社 です。

前回も買い物をしたお土産屋さん タクグラス にもお嫁様が行きたい
との事で寄りました。
可愛いガラス製品がたくさん!

続いて



ラーメン あおきや 喜多町店さん

生姜醤油ラーメンと餃子を頂きました。
美味しいラーメンと餃子でした。

さぁ帰りましょう!

あっ、帰りも下道です。
有料道路は出羽三山神社に行く際の 400円 のみ・・・
義母様は 修行? 楽しんでくれていたと思います(^-^;


お嫁様が 2キロほどで平均燃費が変わっていると・・・
ACCで登り、信号待ちが無いと確かにそんな感じでした。











SET 70km ですけど前走車も有り
GPSでは ほぼ 制限速度です。

トータル 1,091km  給油 59.96ℓ

燃費 18.19ℓ/km 有料道路 400円

久し振りの楽しい長距離ドライブでした!

次回は西の方に・・・
とリクエスト頂きました(*^。^*)
Posted at 2023/06/23 14:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デジタルミラーの電源落ち http://cvw.jp/b/275108/48401060/
何シテル?   04/30 11:27
金は使わないが、気と手と時間を使う。 ホントは専門店で、綺麗に取り付けたい気もするが、 やっぱり自分で取り付けちゃう。 おかげで内装外装いたる所に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

synshiaさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 11:22:09
マツダ ユーノスロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 13:00:52

愛車一覧

スズキ クロスビー たまちゃん (スズキ クロスビー)
2021年の12月にほぼ半年待ちで納車となりました。 納車時の走行距離3km 見上げて ...
三菱 ランサーエボリューションVII どんぐりくん (三菱 ランサーエボリューションVII)
ジェミニの不調が頻繁になったため アコードユーロR インプレッサWRX STI ランエ ...
いすゞ ジェミニ 俺のジェミニ(笑) (いすゞ ジェミニ)
カリーナが残念な事になり ぶつけた先輩から30万だったかな? 弁償代として貰ってまたカリ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ジェミニを壊してしまった後に購入した カリーナGT-T(これもDOHC 2バルブ) サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation