• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほーさんのブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

ゾロ目~

最近ちゃんと気付く(^^♪



メーター埃だらけだ・・・
Posted at 2022/11/09 09:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月09日 イイね!

2つ入っていたはず・・・

2つ入っていたはず・・・今シーズンでF-1引退のベッテルさん。

随分前の雑誌の付録^ ^

ガサゴソしてたら出てきたよ。



確か2つ入っていたけど
1つ居ないな・・・

何かに使ったかな?

ん〜覚えて無い(._.)



Posted at 2022/11/09 07:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月03日 イイね!

キリ番?

ハローハロー



長野下道ドライブ帰りにて!
Posted at 2022/11/07 23:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

長野へドライブ♪

本当は、3日~5日で、新潟、山形に
お嫁様と義母様と行く予定だったんですけど・・・

一番の目的!

加茂水族館
他 適当?に・・・  いつもですけど♪

急遽どこ行こうかな!

で  日帰りの長野方面へ

瀬林の漣痕(さざ波岩)恐竜の足跡







いつものお供も(*'▽')





途中の山の中








井戸尻考古館




「蛇を戴く神子」



「始祖女神像」

土器も見応え十分



奥には
歴史民俗資料館 が有り 半券で入場出来ます。
折角なので是非!



駐車場から見える富士山




次に
茅野市尖石縄文考古館



「仮面の女神」


「縄文のビーナス」




恐竜の足跡「縄文のビーナス」「仮面の女神」「蛇を戴く神子」

メインで行ったのですが、各土器も素晴らしい物で、来て良かったな!



周り順ですが 茅野市尖石縄文考古館→井戸尻考古館 と回ると
少しお得になります。

予定としてはこの後  「金山巨石群(岩屋岩蔭遺跡)」
に行こうかと思っていたのですが
ナビで19時過ぎの到着・・・

うん!やめよう!
じゃどうしよう? 本州最南端に途中一泊で行こうか・・・

帰ろう!(笑)

朝4:00頃出発~23:40帰宅の


571.2kmの下道日帰りドライブでした。



2018年製 ピレリ アイスアシンメトリコ プラス
山道でも夏タイヤの様に不安なく(フワフワせず)走れました。

氷はダメだろうな・・・
Posted at 2022/11/04 22:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月28日 イイね!

キリ番

7,777kmに続き



8,000km


Posted at 2022/10/28 20:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デジタルミラーの電源落ち http://cvw.jp/b/275108/48401060/
何シテル?   04/30 11:27
金は使わないが、気と手と時間を使う。 ホントは専門店で、綺麗に取り付けたい気もするが、 やっぱり自分で取り付けちゃう。 おかげで内装外装いたる所に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

synshiaさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 11:22:09
マツダ ユーノスロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 13:00:52

愛車一覧

スズキ クロスビー たまちゃん (スズキ クロスビー)
2021年の12月にほぼ半年待ちで納車となりました。 納車時の走行距離3km 見上げて ...
三菱 ランサーエボリューションVII どんぐりくん (三菱 ランサーエボリューションVII)
ジェミニの不調が頻繁になったため アコードユーロR インプレッサWRX STI ランエ ...
いすゞ ジェミニ 俺のジェミニ(笑) (いすゞ ジェミニ)
カリーナが残念な事になり ぶつけた先輩から30万だったかな? 弁償代として貰ってまたカリ ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ジェミニを壊してしまった後に購入した カリーナGT-T(これもDOHC 2バルブ) サ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation