• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doridori101のブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

疑心暗鬼のアルミテープ

アルミテープの効果っていうのがイマイチ理解出来ていなかったので、実際に貼り付けてみました。


まずフロントウィンドウ


ウィンドウ下部の3か所と、ワイパーカウルの両端に小っちゃいのを貼り付けてみました。

ただ、ウィンドウ部に貼り付けているものは、次の車検の時にどう言われるか微妙な所。


リヤウィンドウ


フロントと同じく、ウィンドウ下部、但しこちらは両端に1枚ずつ。


フロントバンパーとリヤバンパーの裏側
写真撮り忘れました。

フロントは横方向に、リヤは縦方向に貼り付けると良いとか・・・。


リヤスポイラー


真ん中と左右に3枚貼り付け。

どうしても目に付いてしまう部分なので、目立たない様に貼り付けました。

立った状態で見るとほとんど見えません(ルームミラーからは見えます)。


フロントアンダーパネル


縦フィンで仕切られている部屋ごとに、それぞれ貼り付け。

普段は見えないので、本当にざっくりと。

リヤバンパーのディフューザ部


後ろから丸見えなので、自然な感じに貼り付けました。


サイドミラー


まあ、普通にミラーの下部分なら見えないっしょww


結論・・・体感しないと分からない変化があります。

他の人の意見もそうですが、接地感が増した感じです。

一般道で、ちょっとスピードの乗るコーナーを走るとよく分かります。
Posted at 2017/06/07 13:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2017年05月17日 イイね!

車が広いのか、駐車場が狭いのか

近所のイオンモールまで行ってきて、改めて感じました。

駐車場が狭い!!




ek乗ってる時は気にしてなかったのですが、エボに乗ると他の車に気を使わないといけないですし、

幅がギリギリなので、ちょっとでもズレると下手くそに思われてしまうのが怖いです・・・。

でも、日本の駐車場ってこんなに狭いのかとも思います。
Posted at 2017/05/17 19:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2017年05月05日 イイね!

エボとスマホの相性

スマホに乗り換えたので車載ホルダーを探しに行ってきましたが、

中々私好み・・・と言うより、エボの車内にピッタリな感じなのがどれなのかさっぱりでしたw

マグネット式が便利だという事で、適当な品を買ってみました。

早速取り付けて確認・・・おお、ワンタッチで固定出来るから良いじゃん!!



と、思っていた時期が私にもありました。

強化マウントで振動がノーマルよりも大きいのと、硬い足回りが原因で・・・

クラッチが繋がる瞬間と、段差で跳ねた時にポロポロと落ちる始末です!!

だんだん下にズレ落ちて、金属プレート範囲から外れてしまう感じです。


・・・なので!

ずり落ち対策用に、配線固定用のクリップで応急処置。


見栄えはかなり悪いですね。

もっと別のタイプのホルダーを探すべきかも・・・。
Posted at 2017/05/05 13:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2017年04月10日 イイね!

新しいタイヤと誤算

ついに新しいタイヤを買いました。

9Jのホイールに255/40R17のアドバンFLEVAがはまり、いざ装着・・・

フロント側が車高調のロックシートと干渉しとるやないか!!

5mmのスペーサー噛ましてみると、ギリギリ干渉はしないけどハミタイorz

購入当初は5mmスペーサー+キャンバーがかなり寝ていたので入っていたのですが、純正エンケイに履き替えて4輪アライメントを取ったので、キャンバーが起こしてある事に気づきましたが時すでに遅し。

エボの特集してる雑誌の記事を見てても、255/40R17をノーマルフェンダーで収まっているものが多いので、自分のも行けると思ったのですが、現実は甘くなかったです・・・。

店長のエボⅨに試しに付けてみると、フロントは干渉もなくスペーサー無しでキッチリ入った・・・

で、至った結論が、自分のエボは車高調の径が太いという事。

ちなみに自分のエボはKYB製で、店長のはオーリンズ製が装着されています。

このまま使えなければ、10万以上するお金をドブに捨てたも同然。

なので、時間をかけてでも、255/40R17を履けるようにしようかと思います。

現状・・・
1、純正フェンダー叩き出し
2、片側10mmまでの車検適合の社外フェンダーに交換
3、構造変更覚悟でワイドフェンダー化
4、もっと径の細い車高調に交換する

この4つぐらいかな、打開出来る策は。

フェンダーor車高調の購入は、夏のボーナスまで待たないといけませんが・・・。

取り敢えず、新しいタイヤを買いましたが、しばらくは物置に置いておかないといけませんね。



最悪の場合、ヤフオクに出品するかも?
Posted at 2017/04/10 21:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2017年04月04日 イイね!

誕生日と洗車

今日は誕生日だけど特に何も無いので、エボの洗車をやりました。

2~3月は仕事で疲れて、休みの日に何もやる気が起きなかったので、やっと出来ました。



まあ、ドロドロでした・・・。

洗って、拭き上げて、細かいキズとか見つけてションボリしたり。

ただでさえ、元サーキット仕様でボロボロなので、そこまで神経質にはなっていないですが、フロント周辺の飛び石による傷が酷いです。

その内、タッチペンで補修も考えないといけませんね・・・。

ちなみに、使用したシャンプーは、シュアラスターのカーシャンプー1000です。

最後はワコーズのバリアスコートの裏技を使って仕上げました。


ガラスのくすみが気になったので、ガラスポリッシュも同時に行いました。

使ったのはコレ


オートグリムのガラスポリッシュ材の試供品。

短大の頃に、オートグリムの広報の人から貰ったものです。

取り敢えず磨いてみると、流石オートグリム、かなりクリアな仕上がりになりました。

フロントガラスはガラコ、サイドとリヤはバリアスコートで仕上げました。


もう一つ、新しいタイヤ用のホイールも洗いました。


元が汚れ過ぎてて、クリーナー使っても汚れを全部落としきれませんでしたorz

現状、装着されているタイヤはヨコハマのSタイヤですが、使えません。

だって熱ダレして、表面はズタズタのボロボロなのですから!!
Posted at 2017/04/04 19:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2751490/48532692/
何シテル?   07/08 21:04
万年未熟ですが、整備士やってます。 ゲームやったり、車触ったり、ミニ四駆弄ったりしてます。 戦車大好きです。 フルローンでエボⅨ買って、保険も新規で加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVII]GRID デジタルGセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 09:55:30
【シェアスタイル】ハイフラ防止機能付きLEDウインカーバルブのモニターありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 12:40:46
今日は事故渋滞に巻き込まれて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 03:29:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ツノガキスイフトWith千速ワークス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年4月納車。 前車エボ9が事故により廃車になった為、新車で乗り換え。 エボ9から ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2024年1月事故により廃車。 2016年12月納車。 1年で色々付けたり換えたりで、 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
両親が日常の足として利用しているekカスタムです。 FF+CVTなのでそこまで走りませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation