• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doridori101のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

ネオバの食いつきパネェ・・・

先日、スタッドレスから夏タイヤのネオバにはめ替えをしましたが・・・

やっぱ凄いですね・・・ネオバ!

ネオバと言っても、現行のAD08Rではなく製造日の古いAD07ですが、それでも食いつきが凄い。

路面の凹凸に追従するって言うか、傷んでいる道で油断してるとハンドルが取られます(汗)

通勤と街乗りでも分かる変わり様です。

納車後、アライメント取り直してすぐにスタッドレスに履き替えたので、尚更違いにビックリしています。


正直言って、自分にはこんなハイグリップのタイヤはまだ早過ぎですね・・・。

新しいタイヤをFLEVAにしといて良かったww
Posted at 2017/03/31 23:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2017年03月29日 イイね!

タイヤを買おう

現在、純正のエンケイにスタッドレスという状態で、夏タイヤ(ネオバ)も純正エンケイという状況・・・。

でも純正のエンケイはデザイン的にあまり好みじゃないので、エボ購入時に元々装着されていたエンケイのRC-T4を夏タイヤ用として使用しようかと思います。

しか~し、そのまま付けるには問題がありまくりな訳です。


1つは汚い!!

これはもうホイールクリーナー買ってあるので、それで綺麗にすればOK。


2つ目はサイズ

純正が235/45R17ですが、私の持ってるRC-T4は255/40R17が適合サイズなのです。

その為、車両購入時点でフェンダーのツメ折り済みのリヤ側はポン付け出来ますが、フロントはスペーサー入れないと、オフセットの関係でキャリパーと干渉してしまいます。

スペーサーは一緒に付いていたので、こちらも大丈夫。


問題は3つ目のタイヤです。

RC-T4にはタイヤも一緒に付いてたのは良いのですが、付いてたタイヤはSタイヤなんです。

しかも残り溝2ミリ!!

更に熱ダレでボロボロ!!!!

納整してる時に先輩からは「これ使うのはやめた方が良い」と言われましたし、誰の目から見てもヤバイって分かります。


取り敢えず、お金無いしガチガチのハイグリップタイヤは手が出ないorz

なので、1個グレードを落としたタイヤを買います。

ヨコハマのS.driveで行こうかなと見積もりを取って貰ったら・・・色々な割引が効いて、工賃込みで12万くらいでした。

そしたら、もうS.driveは生産終了して、後継のADVAN FLEVAに移り変わってるとの事・・・。

私の購入予定サイズのFLEVAの方はまだ値段設定が確定していないらしく、もう少し待って欲しいとの事で、しばらくは純正エンケイ+ネオバでしのいで行くことに。

まあ、S.driveと比較して若干値段が上がるものの、ほぼ変わらないらしいので安心しました。

ナットどうしよう・・・。
Posted at 2017/03/29 02:41:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2017年03月14日 イイね!

青信号なのに前の車が発進しない時

信号は青、なのに前の車が進まない・・・。

運転手がナビ見てたり、スマホ弄ってたりと、原因は色々とあります。

そんな時にクラクションを鳴らすと道交法上では違反になってしまうので、私はちょっと違うやり方で前の車に知らせます。

いつもは2000~3000回転くらいで素早く繋いで発進するところを、4000回転くらいまで回してからいつもの回転数の所で繋ぐ感じにして、エンジン音で前の車に気づいて貰える様にしてます。

過剰な空ぶかしは騒音になってしまうので、さりげな~くやってますw

自分の働いてる店の怖~い検査員さんに厳しくチェックしてもらったので、保安基準にバッチリ適合していますが、比較的五月蝿い部類に入るので、この方法が通用してる感じです。

まあ、基準値オーバーのマフラーに汎用品のサイレンサーを付けてるだけなので、音はスッキリしないです・・・。

いずれ、自分好みの音のマフラーに変えたいですね。
Posted at 2017/03/14 00:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2017年02月25日 イイね!

気分転換のボロ隠し

体調崩して、仕事は有給使って休み・・・なので、ちょっと気分転換。

前オーナーがサーキットをバリバリ走っていたので、それ用の牽引フック用のブラケットと共に、バンパーに穴が空けられていました。

車検通すのに牽引フック自体は外し、穴がそのままになってて見た目がよろしくなかったので、塞ぎました。

ステッカーで!


牽引フックがバンパーに一部干渉して穴の一部が抉られていたので、プライヤーにウエス噛ませて潰してからステッカー貼り付けました。

まあ、でも近くから見たら微妙に隆起してるんですけどね・・・。


それでも自然な感じにボロ隠し出来ました。
Posted at 2017/02/25 19:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2017年02月04日 イイね!

ちょっと変わってる所

私のCT9A・・・他のとちょっと変わっててですね・・・。

ボンネット空けて、エアクリ付近を写すと。


こんな感じ・・・。


前オーナーが作らはった、自作のエアクリボックスがあり、ねじ緩めて御開帳~


はい・・・勘の鋭い人は気づくかもしれませんが。

なんと・・・

私の車には!







インタークーラー冷却用スプレーが無いんです!!

本来なら、毒キノコタイプのエアクリが付いていても、I/C冷却用スプレーのタンクが下からニョキっと出てますが・・・
綺麗に無くなってます!

元がサーキット仕様だったので、走行風がよく当たるから要らないと思われて外されたんじゃないでしょうか?

と言うよりも、そのタンクのスペース分、エアクリが微妙に横に出てるんですよねー


車内にスイッチは残っていますが、押しても何にも起きませんww
Posted at 2017/02/04 17:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2751490/48532692/
何シテル?   07/08 21:04
万年未熟ですが、整備士やってます。 ゲームやったり、車触ったり、ミニ四駆弄ったりしてます。 戦車大好きです。 フルローンでエボⅨ買って、保険も新規で加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVII]GRID デジタルGセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 09:55:30
【シェアスタイル】ハイフラ防止機能付きLEDウインカーバルブのモニターありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 12:40:46
今日は事故渋滞に巻き込まれて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 03:29:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ツノガキスイフトWith千速ワークス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年4月納車。 前車エボ9が事故により廃車になった為、新車で乗り換え。 エボ9から ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2024年1月事故により廃車。 2016年12月納車。 1年で色々付けたり換えたりで、 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
両親が日常の足として利用しているekカスタムです。 FF+CVTなのでそこまで走りませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation