• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doridori101のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

純正品が良い事も

純正品のオイルフィルターってメーカーにもよりますが、社外品よりも良い事がありますよね。

有名チューニングメーカーの製品よりも、純正の方が作りが良かったり・・・。

三菱の純正オイルフィルターはかなり評判が良いと聞きます。

なので、買いました・・・純正品。

マグネットとかツインフィルターとか、社外品には色々と魅力的な機構が盛り込まれていますが、純正品の方がコスパは良いかもと感じてきました。

純正品って勤め先の店(業販)を通して買うとちょっと安かったり・・・車屋の社員の特権と言うのもありますが・・・。

値段は大ぴらに出来ませんが、通販のPIAAのオイルフィルターぐらいですかね。


次のオイル交換では、安物オイルのカストロールEDGE RSに見切りを付けて、ミドルスペックなガルフアローGT50を入れてみようと思います。


EDGE RSに変えたての頃と比べると、何か違うなと思う様になってきました。


前回はワコーズのS-FVを入れましたが、やっぱりオイルそのものが安物だとダメっぽいです。

劣化が早いのは、レビューにもいろいろ書かれてますから覚悟はしていました。

4G63みたいな熱量の大きいエンジンには向かないかもしれませんね。


取り敢えず、明日は仕事は休みですが、会社にフィルターレンチ(個人用)を忘れたので取りにいかないと・・・。
Posted at 2017/07/17 22:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2017年07月14日 イイね!

雨男は今日も降られる・・・

水曜日が雨で洗車できなかったので、有給を入れていた今日、洗車をしました。

日中が暑いから7時半頃から2時間かけてガッツリ洗車しました。

2か月ぶりに洗えたので綺麗になった感が凄い。



その後は、有給を入れた本来の目的である工具屋さんへGO!!

工具屋さんと言ってもアストロですが・・・。

仕事で使う工具を買い足しに行きました。


問題はその帰り・・・

降りましたよ!

雨が!!

降水確率20%を引き当てた自分に心底腹が立ちます。


高1から短大1年までの4年間、年イチで鈴鹿サーキットに行ってましたが、その4回とも雨に降られています。

仕事してる時でも自分が屋根の外に出ると降り出したり、雨の勢いが強まったりと、呪われてるんじゃないかと思う程、雨に降られます。


せっかく洗車したのにぃ~orz
Posted at 2017/07/15 00:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2017年07月14日 イイね!

Newウィング注文

新しいウィングを注文しました。


予定通りなら、今月末には届くと思います。

塗装色はオレンジに塗ってもらう事にしました。

なんちゃってD:5アクティブギアの色味を目指していこうと思います。


ニードフォースピードで簡単なイメージを作ってみました。






ラリーアートのステッカーが収録されていないので、ハンコックタイヤのデカールで代用。

アクティブギアのステッカーは、メーカーで一部品として登録されると思われるので、頃合いを見てディーラーに問い合わせてみようと思います。

ラインストライプは市販のカッティングシートか何かで作れそうです。

ミラーはラバースプレーでオレンジに塗ってみようと思います。

・・・ざっとこんな感じでしょうか。

恰好だけキメても、走りの腕はへたっぴですが、自分の好きなカラーリングにしたいと前々から思っていたので、コツコツ進めていこうかと思います。
Posted at 2017/07/14 19:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2017年07月12日 イイね!

雨の日は定休日

私の勤めている会社は水曜日が定休日。

休日は出かけたり、家でのんびりしたり、エボを弄ったりとしていますが・・・

最近、水曜日に雨・・・多くない?

今日でも、2ヶ月ほど洗車してないからやろうとしてたのに、空には明らかな雨雲が・・・。

家の立地の関係上、午前中は直射日光が入ってくるので洗車には向かず、午後に家の影が出来る頃に始めるんですが、今日の午後からはガッツリ雨の予報orz

ここ何週間かずっとこんな感じが続いてる様な気がしてなりません。
Posted at 2017/07/12 10:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2017年07月08日 イイね!

ウィングはどっち買おうか

夏のボーナス入ったら、リヤウィングを買おうと思いまして・・・。

最初は2つ程候補が挙がってました。

それがこちら・・・

ALEXのWRカータイプのリヤウィング


もう一つが・・・

ダイヤモンドテクニックのリヤウィング


ランサーWRC'05のボディキットに似せるのが、私がランエボを買った当初の目標ではありましたが、実用的な面と、自分なりの個性を出してみたいです。

フロントバンパーは自作のゴムリップを装着したばかりですし、何と言うかWRカーよりもラリークロスに出てそうな感じをイメージしていく事にした結果・・・

ウィングは後者のダイヤモンドテクニック製を買いたいと思います。

ダイヤモンドテクニックのウィングは純正ウィングの穴をそのまま使えるみたいなので手間が減るのと、後方視界が良いのが決め手ですね。

まあ、いずれはALEXのウィングも欲しい所ですが・・・。


取り敢えずウィングの購入は確実かと思います。

余談ですが、GTウィングは個人的にあまり好きじゃないのと、職場でGTウィングが車検適合品でも禁止されている(世間の目の関係)ので、付けません。
Posted at 2017/07/08 00:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2751490/48532692/
何シテル?   07/08 21:04
万年未熟ですが、整備士やってます。 ゲームやったり、車触ったり、ミニ四駆弄ったりしてます。 戦車大好きです。 フルローンでエボⅨ買って、保険も新規で加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションVII]GRID デジタルGセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 09:55:30
【シェアスタイル】ハイフラ防止機能付きLEDウインカーバルブのモニターありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 12:40:46
今日は事故渋滞に巻き込まれて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 03:29:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ツノガキスイフトWith千速ワークス (スズキ スイフトスポーツ)
2024年4月納車。 前車エボ9が事故により廃車になった為、新車で乗り換え。 エボ9から ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
2024年1月事故により廃車。 2016年12月納車。 1年で色々付けたり換えたりで、 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
両親が日常の足として利用しているekカスタムです。 FF+CVTなのでそこまで走りませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation