• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

やっちまったぁ~~~







みなさん、御唱和下さい。



島木譲二のものまねで・・・・・・・   (笑)





しまった、しまった、島○○○子     




と、言うことで、       


☇☇☇☇☇☇
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/15 10:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 10:45
おやま、ずいぶんとど派手にやっちまいましたね~

コメントへの返答
2010年3月15日 11:08
ありがとうございます。

ぴっぴっーと、鳴ったのですが、

ロック前のようでした。

おろろろろ~~~ぅ。   。・゚・(ノД`)・゚・。
2010年3月15日 10:57
あちゃ~。ハンドルまで・・・・・。
大変でしたね、体は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2010年3月15日 11:06
ありがとうございます。

写真の3か所だけが・・・・・・・  。・゚・(ノД`)・゚・。

体は、ぜんぜん大丈夫です。

起こす時、重過ぎで、腰砕けそうでした。
2010年3月15日 10:57
えらいコケ方やんかぁ~ 泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
お見舞い申し上げますぅ。

運転手の損傷は大丈夫っすか?

コケたもんは仕方ないっす。
全塗装の良い口実ができたやん~

ウグイス色のメタリックがイイと思います。
レバーは外品の方がかなり安いはずですぅ。
コメントへの返答
2010年3月15日 11:07
ありがとうございます。

リアボックスのカギを付けっ放しだったので、
止まって取ろうとした時の出来事ですので、
体は、全く大丈夫です。

てか、どんくさぁ~って、聞こえますよ~  (笑)

いやいや、また、いろいろと教えて下さいね。

2010年3月15日 11:03
ありゃりゃ~

でも怪我が無かっただけでも良しですねっ

やっぱり全塗ですねっ
コメントへの返答
2010年3月15日 11:11
ありがとうございます。

やっぱ、全塗ですかね~

傷の部分だけ、新品に変えようかと思うのですが・・・・・・

どちらが、安いのかな???
2010年3月15日 12:01
あちゃ~~っ

やっちゃいましたな~

部品取り車として買い取ります!
ウソです!!

遠足までに直る?
コメントへの返答
2010年3月15日 12:30
ものまねしましたぁ~~~???   (笑)

走るのは、全く問題ないのですが、

傷がぁ~~~    。・゚・(ノД`)・゚・。

遠足までには、直したいのですが・・・・・・・・

今、思案中です。

てか、BM出動かな~???
2010年3月15日 12:16
ご愁傷さまです。
塗装も 交換もお金かかりますよね。
ぼくは交換すると値が張るところは
シール張っちゃいました。ひとまず
それでやり過ごすつもりです。
レバーは交換ですねー。
コメントへの返答
2010年3月15日 12:34
ありがとうございます。

シールも考えたんですが、
余りにも傷が大き過ぎなので、
全塗か、取り換えで、検討します。

レバーは、交換しないとやっぱいけませんね~
2010年3月15日 13:26
おーっ!レバーはそうでもないけど・・・
全塗装はけっこうするかも!
コメントへの返答
2010年3月15日 19:02
やっぱ、高価なんですかね~

でしたら、しばらく、放置にしようかと

2010年3月15日 13:56
全塗装するきっかけになったのでは!?

体が無事でなによりでしたね(^_^)b
コメントへの返答
2010年3月15日 19:06
えぇ~~~やっぱ、全塗ですかね~

財布の中身と、相談しなくては・・・・・・・・


ドン臭くて、トホホホホぉ~です。

周りに何もなくて良かったですよ~



ありがとうございます。
2010年3月15日 16:14
傷が浅ければ、昔見かけた車用のカラーワックスで目立たなくなるかもですが…

体が無事ならあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年3月15日 19:07
そうですね~

なんか、TVで見たことがあります。



ありがとうございます。
2010年3月15日 17:44
あいや~

これは派手に行きましたね~

多分塗装の方が安いかと・・・
コメントへの返答
2010年3月15日 19:09
いやいや、ドン臭かったです。

ロックを確認すれば、何も起こらなかったのに



財布の中身と相談します。
2010年3月15日 18:43
MP3用のひんまがったので良ければ差し上げます。(^O^)
コメントへの返答
2010年3月15日 19:10
付けれたらいいのにな~



ありがとうございます。
2010年3月15日 20:40
オロローん…
お怪我が無くて何よりです

ちょっと前に膝前の外装を交換しました
とっても高~いです!
コメントへの返答
2010年3月15日 20:45
ありがとうございます。




えぇ~~~

マジぃっすかぁ~

ちなみに、いくらしたんですか???

画像も、よろしくです。
2010年3月15日 21:46
こりゃ…大変だぁ…

 おいらもこかしてるから

 お気持ちよくわかりますよ。

コメントへの返答
2010年3月15日 22:20
修理したんですか???


てか、いくらかかるんでしょうね~
2010年3月16日 7:02
お?ショートレバーで握りやすい?(嘘)

ヤフオクで赤のカウルが売りに出ていたのを見た覚えがあります。まだ売ってるかな?

重みをガマンして腰が壊れるよりいいと思いますよ~

バイクは倒れるものなので、気にしない気にしない~
コメントへの返答
2010年3月16日 20:22
以前に、フォルツアも、転がした事があるので、

あまり気にしていませんよ~

ホント、誰も怪我なくて良かったです。

転がした後、傷だらけで、神戸まで、

遊びに行ってましたよ~

恥ずかしかったですけどね。   < 苦笑
2010年3月18日 12:32
何より心が折れてなくて良かったッス。
前向きで素晴らしい!
FUOCO重心が高いので、自分も気を付けないと・・・。
コメントへの返答
2010年3月18日 13:22
いやいや、部品が高過ぎで、

少し凹んでいますけどね!   (笑)

ホント、ロック音が、ピィーピィーっと鳴っても、

ロック確認して下さいね~

そうすれば、大丈夫ですよ~

私は、少し早過ぎました。
2010年3月22日 23:32
ありゃりゃ大変でしたね猫2
傷だらけになっちゃいましたね炅
また頑張ってください
コメントへの返答
2010年3月23日 15:15
傷だらけの・・・・・・・ナミダ

思案中です。


プロフィール

「インディペンデント http://cvw.jp/b/275152/44892369/
何シテル?   03/01 15:34
何もかも、全てド素人ですが、仲良くして下さい。 よろしくお願いしま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひらめちんさんのホンダ モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 21:13:50
ひらめちんさんのホンダ クロスカブ CC110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 18:26:49
雨にも負けず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 16:39:20

愛車一覧

BMW R1250GS アドベンチャー BMW R1250GS アドベンチャー
2020年11月12日(木) わが家へ
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2020年9月26日 (土) 納車 本日、わが家へ
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2020年12月21 日月曜日 わが家へ
ホンダ フォルツァ MF15 ホンダ フォルツァ MF15
2021年4月26日月曜日 わが家へ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation