メーカー/モデル名 | ホンダ / スーパーカブ70 不明 (1993年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
日本で走れない道はないくらいの走破性(速くはない) |
不満な点 |
50はエンジンパーツがあるけど 70はほぼゼロと廃盤 エンジンを弄る楽しみは少ない |
総評 |
鉄カブを買うならやっぱり90がいいかも 70は振動も少なく 高回転がスカッと回るので ホンダらしいエンジンなのかなと 峠越えのツーリングは、ちょいトルク不足 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今ではネオクラシックの部類
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ノーマル72CC純正神セッティングですので、カブ90で加速で劣るが最高速はさほど変わらない、88ボアアップの50と同等か上の性能
狭い峠道(下り)では、格上のバイクのお尻を突くのは いとも簡単 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
100キロくらい走るとお尻が痛くなってくる
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
籠やバッグを工夫すれば
無限大 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リッター40〜48くらい
50キロくらいで走るのが一番燃費がいいかも |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
個人売買で6万円で購入
今は高過ぎるし、グーバイクにも7台くらいしか出てない 個人売買で程度を見て安く買うのが妥当 でも前より高い |
故障経験 |
現在36000キロ 所有して10000キロ走りましたが 消耗品交換以外故障ゼロ |
---|
イイね!0件
足利 織姫神社でトレラン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/26 12:58:39 |
![]() |
HELLA イグニッションコイル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/06 09:49:20 |
![]() |
スズキ純正 23163-05A00 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/17 19:34:57 |
![]() |
![]() |
ブサ丸 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)) 大型2輪免許取得して ninja 400rから乗り換えです 良いご縁で 我が家に来ました ... |
![]() |
アウディ A4 アバント (ワゴン) A4B8 2.0T SE アイスシルバー ブラウンレーザーのクールなヤツです😊 殆ど ... |
![]() |
meteora blu (蒼い流星) (輸入車その他 ラピエール) ラピエールセンシュウム100PRO スペシャライズドアレーの後継車として購入 パリルー ... |
![]() |
カブちゃん (ホンダ スーパーカブ70) スーパーカブ70DX 1996年式 致命的故障の為 ベスパLX125を売って、我が家に来 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!