• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきまるGTのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月21日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
無し
■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換
スロットルボディー洗浄
クラッチレリーズOH
クラッチオイル交換
ブレーキオイル交換
車検時光軸調整
■愛車のイイね!数(2023年10月15日時点)
126イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特に無し
■愛車に一言
既に80000キロオーバー
目指せ10万キロ超え

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/10/15 04:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月12日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月13日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
あまりにヘッドライトが暗いので
LEDスポットランプを取り付け

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換
チェーン交換
ブレーキカップ清掃
■愛車のイイね!数(2023年10月12日時点)
42イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特にないな〜
多少の不満も味のうち


■愛車に一言
あがりバイクの一台になりそう

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/10/12 16:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

10月8日 谷川岳へ紅葉登山

10月8日 谷川岳へ紅葉登山10月8日
夫婦で谷川岳へ紅葉🍁登山
月1か月2ペースで
登山⛰️してますが
ここでは久々の投稿だと思います。
ツーリングで走る
信号の少ない道を走るので
行きも帰りも下道で行きました。
谷川岳インフォメーションセンター駐車場🅿️(無料)
AM3時半に到着し
ちょい仮眠


夜明け前の東の空
気温6℃
土曜日まで頂上付近から霙だったので
冬装備です⛄
朝食を済ませて
登山開始です。
本当は西黒尾根から登る計画でしたが
嫁さんの足のコンディションがイマイチだったので
ゴンドラで天神平からのスタートです


ナナカマド




樹林帯から覗く
谷川岳



紅葉シーズン🍁
登山渋滞で
ペース遅し


谷川岳核心部 万太郎方面
絶景です



谷川岳トマの耳
谷川岳のピークは2つ









谷川岳オキの耳


谷川岳オキの耳から見る
トマの耳



一の倉沢



トマの耳から見る
オキの耳



谷川岳奥の院


奥の院神社⛩️
ここまで来ると
人も数名しか居ません
午後から天気下り坂なのでここで
引き返す






茂倉岳
あそこまで行きたかったな〜





頂上は写真渋滞








カップラーメン🍜と
スタバコーヒー☕️でランチ🍙
ダウン着ないと震える寒さ🥶



下山中も登り登山者が沢山来てて
譲り合い
13時下山



南郷温泉しゃくなげの湯♨️で
のんびりして帰宅
A4で210キロ走って
リッター15.9
上出来👏






Posted at 2023/10/09 19:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月06日 イイね!

鉄カブ3兄弟の異端児

鉄カブ3兄弟の異端児鉄カブを買うならやっぱり90がいいかも
70は振動も少なく 高回転がスカッと回るので
ホンダらしいエンジンなのかなと
峠越えのツーリングは、ちょいトルク不足
Posted at 2023/10/06 06:41:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月04日 イイね!

隼で温ツー 群馬県川場村 いこいの湯

隼で温ツー 群馬県川場村 いこいの湯殆ど整備手帳ばっかりの投稿ですが、
休日はあちこち出掛けてまして
9月に温泉ツーリング♨️に出かけたネタです
9月下旬は埼玉も33度くらいあって
風を感じながら温泉でも行こうかと
隼で出発
深谷市〜大間々〜県道70〜望郷ライン〜
川場温泉いこいの湯〜望郷ライン〜県道36〜
道の駅中山盆地〜県道36〜国道353〜国道17号バイパス〜帰宅
道中写真を撮ろうと思いましたけど、めちゃくちゃ暑い🥵ので隼らしい速度で駆け抜けて目的地
群馬県川場村いこいの湯♨️
場所は川場田園プラザを北上して
2キロくらいかな〜🙄
通り過ぎちゃうくらいわかりづらい
地元の共同浴場だから
地元民だけ知ってればいいのかもね









11時開店と同時に到着
車2台と隼1台
ちょい不安(笑)






温泉セットだったっけな?
入浴+食事 1300円也
まずは入浴


浴室は1つだけ
先客がいたので写真撮れず😣
ちょいヌルッとしや泉質
温度は41度くらいかな〜
8人入れば満員🈵って広さ
でも泉質はいいね〜
ゆっくり浸かってると
ゾクゾクと入浴客が来たので
お昼です


大広場もこの大きさ


味噌豚定食です。
入浴込みで1300円十分過ぎる
なかなか美味しい😋
食べてる間に
大広場は満席🈵
のんびり昼寝💤しようとしたけど
出来なそう
この日は午後から夕立予報だったので
温泉を後に帰宅です。
望郷ラインを月夜野方面へ
県道36号で
中山盆地道の駅を目指します



道の駅中山盆地
全然涼しくない





中山盆地を後に
県道36で渋川出て17号バイパスで帰宅
この県道36号線
交通量も少なく
高速ワインディングロードで
2速3速で5000〜7000くらい回して
駆け抜けれます
(隼だと1発免停の速度域)
峠とワインディングでトータル200キロの
ショートツーリングでしたが
温泉は気持ちよかった〜♨️
信号のない道を選んで
リッター15キロ
翌日全身筋肉痛になりました😂






Posted at 2023/10/04 12:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2751559/car/
何シテル?   12/19 11:22
ゆきまるGTです。 エンジンが付いてる物は大好物です?? 愛車ゴルフ5GTIから アウディA4アバント B8 2.0Tになりました。 オートバイ  gsx1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足利 織姫神社でトレラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 12:58:39
HELLA イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:49:20
スズキ純正 23163-05A00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:34:57

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサ丸 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
大型2輪免許取得して ninja 400rから乗り換えです 良いご縁で 我が家に来ました ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B8 2.0T SE アイスシルバー ブラウンレーザーのクールなヤツです😊 殆ど ...
輸入車その他 ラピエール meteora blu (蒼い流星) (輸入車その他 ラピエール)
ラピエールセンシュウム100PRO スペシャライズドアレーの後継車として購入 パリルー ...
ホンダ スーパーカブ70 カブちゃん (ホンダ スーパーカブ70)
スーパーカブ70DX 1996年式 致命的故障の為 ベスパLX125を売って、我が家に来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation