• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきまるGTのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

3ヶ月ぶりのライドで田んぼアートを見に

3ヶ月ぶりのライドで田んぼアートを見に6月から繁忙期と猛暑で
全く自転車🚲に乗る気が起きなかったけど
やっと乗れるくらいの気温に
久々なので
足慣らし平地ライドです🎵
まずは
埼玉県行田市忍城へ













自分が大好きな街
城あり神社⛩️あり古墳あり
定期的に訪れてます。
城下町なので道が入り組んでて
走りにくいですがね😊
城を後に
お次は
古代蓮の里


タワーに登ると
田んぼアートが見れます
10月中旬くらいまで
タワーエレベーター400円也
結構早く着いたけど
そこそこお客さんが居る👀





この前TVでガクトが番宣してたからかな〜
混んでた
しかし素晴らしい田んぼアート


富士山は雲の中
田んぼアートだけ見たら
周りは畑ばっかりなので
終了


館内ではこんなアート作品も
これも悪くない
古代蓮の里を後に
緑のヘルシーロードを北上して


利根大堰
利根川サイクリングロードを北上します



着いたのは、
埼玉県妻沼町にある
葛和田船渡場
ここで渡し船に乗船して
利根川を渡って
群馬県千代田町へ
料金無料


群馬県千代田町
赤岩渡船場
結構な乗船客が居ました



ここからまた
利根川サイクリングロードを
北上して
群馬県大泉町へ


群馬県大泉町利根川土手にある
東武熊谷線橋脚跡
自分が小学校の頃
JR熊谷駅から妻沼町へ
東武熊谷線って言う鉄道🚃が走ってました。
ここから東武鉄道の計画で
利根川を渡って
東武大泉駅へ線路がつながる計画でしたが
実現する事なく廃線
そんな昔の記憶を思い出して
大泉町にあるハンバーガー屋さん🍔へ


ハンバーガーTOMI




自分が注文したのは
ビックTOMI+ポテト+コーラセット
1300円くらい
ビックマックくらいと思って
注文したら
ビックマックの1.5倍くらいあって
めちゃくちゃ苦しい😣
けど美味しい😋ので
完食
お店を後にして帰宅です
この後 前傾姿勢でペダリングするから
食べ過ぎで脇腹が
チョー痛い🥲
(中学校の昼飯後の体育授業の感じ)


脇腹の痛さも消えた頃
地元深谷市にある
缶コーヒー事務所で最後の一枚
ここから6キロちょいで自宅です。
久々だけど
サイコンのログだと
走行時間3時間30分(休憩含まない)
2400キロカロリー消費
75キロ程走りました。
三ヶ月走らないと
ペダリング落ちてるな〜
お出かけしたら
また報告します🚲











Posted at 2023/10/01 19:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

フレンチツアラー

フレンチツアラー結局エンジン(脚)がモノを言うスポーツですが
自分の足りない部分をアシストしてくれます。
速度が上がれば、行ける世界は無限
Posted at 2023/03/21 19:42:22 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年02月18日 イイね!

絶品チョコバナナパンケーキを食べに、スイーツライド

絶品チョコバナナパンケーキを食べに、スイーツライド最近 ロードバイクばっかり乗ってますが
2月18日
アウディのオイル交換と洗車
家の用事を済ませて
出発🚴
って片道15キロ程なので
すぐですが、
その前に
群馬県伊勢崎市境町
世良田東照宮へ


利根川


徳川氏発祥の地
世良田東照宮



東照宮って関東にもあちこちあるけど
ここが元祖なのかな?🙄
神社好きですが⛩
歴史の事は
全然解らず😑


参拝を済ませて
お目当てのcafeへ
世良田東照宮から
自転車で10分もかからない場所


カフェロッシー
外観は
食堂とか蕎麦屋な感じ
中も畳の部屋 座敷ありです。


雰囲気を楽しむなら別ですが
味を楽しみに来たので😊


メニューは
パスタや、ドリア
喫茶店のメニューです




他のメニューに目もくれず
自分の目当ては
チョコバナナパンケーキ🥞コーヒー付き



このボリューム
そして、めちゃくちゃ美味しい😍❤️
カウンターに座ったけど
隣の女性に2度見👀👀されました😂
やはり穴場と言うか
知る人は来る
お店みたいで
続々と入店
外見から想像出来ない美味しさ👌
今日は、ちょっとロングライド🚴
しようと来ましたが
花粉症MAXで
目がしょぼつくし
鼻水は、ダダ漏れ😭
潔く帰宅です。
早く花粉治らないかな〜🙄
Posted at 2023/02/20 18:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

スイーツライド 群馬県前橋市 えんにち茶屋

スイーツライド 群馬県前橋市 えんにち茶屋先週の日曜日のライド
ずっと寒かった日々のなか
やっと暖かさ感じる日曜日
前々から行ってみたい
cafeがあって行って来ました🚴
神社巡りも兼ねて
群馬県前橋市総社町
えんにち茶屋
お隣は総社神社⛩

しかし自分が住んでる深谷市でも
利根川サイクリングロードまで出るのに
10キロもあるのよね〜👀
当日は風は2m程
でも川沿いって結構風強めで向かい風
自分は風が最強の敵だと思ってます😤
埼玉県本庄市の坂東大橋を通って
利根川サイクリングロードを北上
ひたすら前橋を目指す
(なので行きの写真はゼロ)


ちょっと遠回りしちゃって
えんにち茶屋到着
開店後なので
お客様も自分入れて3名
和cafeなので
カキ氷が有名ですが
迷わずプリンアラモード🍮






プリンは硬め🍮
大人な程よい甘さで美味しい❤️
食べ終わる頃には
続々とお客様が来て
いいタイミングで
お店を出て
お隣の総社神社⛩へ

















鳥居をくぐるなり
なんてさわやかな神社⛩なんだろって
思いました🙏
参拝して
帰宅です。
自分は殆ど休憩せずに
亀さん走法🐢ですが
水切れで
利根川サイクリングロード沿いにある
休憩所へ









結構なローディーが休憩してました
水分補給してると
群がる人が気になり
寄ってみると
チョー高級車


アンカーRP9だと思われます
お値段130万超え😱
車で言うと
NSXとかGT3とか
そんなくらいの感覚です🙄
レースや競技しない
神社巡りとかスイーツライドの自分には
全く無意味な車両
でも実際の性能差って?
自分のエンジン(脚)だと思うんだけどな〜
って思いながらの一枚📸
機材マウントされても嫌なので
出発です


坂東大橋まで後10キロ
家まで30キロ弱
この辺りで
行きにすれ違うローディーに多数遭遇
みんなどこに行ったのだろう?


島村蚕のふるさと公園
サイクリングロード降り口を過ぎて
行き過ぎからの帰宅


家着
81.21キロ
消費カロリー2900キロ
好きな物を食べて痩せる
最高です😊



Posted at 2023/02/18 18:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月04日 イイね!

cafe巡り 埼玉県寄居町鉢形 HOUSE cafe

cafe巡り 埼玉県寄居町鉢形 HOUSE cafe土曜日は出勤日で、残業もなく
早めに帰宅出来たので
隼で気になるcafeへ
埼玉県寄居町鉢形
HOUSE cafe
東武東上線 鉢形駅前にあります😊
駐車場が無いお店
(テイクアウトの店)
厳密に言えば1台は止められます。
スムージーが美味しいお店ですが
寒さに負けて
チョコラテ🍫にしました。


トールサイズ 540円也
スタバの様に激甘系でなく
大人なチョコラテ🍫
ほんのり甘くて
ちょい苦チョコ
夕暮れ前で寒くなって来たので
非常に温まりました❤️🍫


次回行った時は、スムージーを
飲みに行きます😊


店内は4人で満席のミニマムcafe
軽食も無いcafe
ドリンク買って電車で🚃
移動ってスタイルが
しっくり来ます。








長瀞辺りにお出かけの際は
寄ってみては
如何でしょうか☕️
Posted at 2023/02/06 16:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2751559/car/
何シテル?   12/19 11:22
ゆきまるGTです。 エンジンが付いてる物は大好物です?? 愛車ゴルフ5GTIから アウディA4アバント B8 2.0Tになりました。 オートバイ  gsx1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足利 織姫神社でトレラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 12:58:39
HELLA イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:49:20
スズキ純正 23163-05A00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:34:57

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサ丸 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
大型2輪免許取得して ninja 400rから乗り換えです 良いご縁で 我が家に来ました ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4B8 2.0T SE アイスシルバー ブラウンレーザーのクールなヤツです😊 殆ど ...
輸入車その他 ラピエール meteora blu (蒼い流星) (輸入車その他 ラピエール)
ラピエールセンシュウム100PRO スペシャライズドアレーの後継車として購入 パリルー ...
ホンダ スーパーカブ70 カブちゃん (ホンダ スーパーカブ70)
スーパーカブ70DX 1996年式 致命的故障の為 ベスパLX125を売って、我が家に来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation