1月3日、正月休み何処かに出掛けたいと言う事でちょっと遠出。
渥美半島の太平洋ロングビーチの夜明けドライブ🚗
ちょっと雲も多めですがシルエットも綺麗な夜明けのグラデーション😆
日の出🌅に時には雲を染め上げます。
ここはガードレール等も無く浜辺と
太平洋の水平線をバックに綺麗な写真が撮影出来ますね😉
いつものサイドウィンドーの日の出🌅
リフレクション
チヤウィンドーでも
やっぱり直接見る日の出🌅が一番綺麗😄
そんな朝陽☀️を手のひらに載せてみました😁
試しにS6も手のひらで転がしてみます。
トミカじゃないよ!1/1本物です🤔
最後に両手で持ち挙げて見ました。
(これはちょっと無理があるな)
太平洋ロングビーチで皆さんが撮る位置はこの時間帯は逆光で難しい🤨
伊良湖の恋路ヶ浜へ移動。
以前にも寄ったことのある「灯台茶屋」
大アサリと焼き牡蠣をいただきました😋
帰り際に何故かキャベツを一玉お土産にくれました⁉️😳なぜ(?_?)キャベツ?渥美半島だからか🤔
そこから渥美風力発電所の風車が並んでる西の浜へ
青い空に白い風車、真下から見るとデカい!
その後、蔵王山の展望台へ。
毎年1月2日にここに日の出🌄ドライブしてました。
冬の晴れた日には展望台のこの方角に
富士山🗻が見えるですが今日は靄って
見えませんでした、残念😢
夜明けから渥美半島をグルっと周って
そろそろお昼、蔵王山の展望台で見かけた
『どんぶり街道』の冊子の中から田原駅周辺でグリル華という店を選択!
私はあなご味噌ダレ天丼を注文🤤
メニューの裏に食べ方が書いてありました😳
昼食後はせっかくこちらまで出掛けて来たので、豊川稲荷へ寄ろうと向かいましたが、近辺は大渋滞😵
30分ほど並んで臨時駐車場になんとか入れて参拝に向かいます。
豊川稲荷表参道は賑わってましたよ。
普段メジャーな所に初詣に行かないので
混雑に戸惑います。
豊川稲荷参拝は小学生時代以来50年ぶり?
本日ドライブの締は
今年最初のガマフォルニア🏝️詣でです😉
ブログ一覧
Posted at
2022/01/03 22:39:27