• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月03日

渥美半島へ日の出遠征ドライブ、後編

渥美半島へ日の出遠征ドライブ、後編
1月3日の続き、伊良湖を出発して渥美半島の三河湾側を海岸線に沿って周ります向う岸に見えるのが知多半島のチッタナポリ



ナビで見るとこの位置関係。
直線距離なら20~30分だろうか?ぐるっと三河湾を回ると昼間は3時間で行けない



ナビの▲印の位置、西の浜風力発電所
通称エグザイル風車



写真での見ためよりかなりでかい



続いて渥美半島の根元付近
蔵王山展望台



ループ状のスロープから太平洋が見渡せます



東側には富士山が見えてました。
この画像では分からないけど肉眼では見えてます



スマホの画像を拡大してコントラストとかで調整したけどこれが限界



お昼も近くなって来たし、蔵王山を下り田原市街地にあるグリル華という店で、本当は「穴子天丼」が食べたかったけど、穴子の在庫を確保出来ないという事で「にぎわい天丼」を注文



田原市内では以前からどんぶり街道として市内20数カ所のお店で各店舗の丼を注文するとスタンプを押してもらえ10店舗以上で景品が貰えるんですが、私は遠いのでなかなか行く機会がありません。
でも今月から第7弾が始まったところなので2年間猶予はあります。



私の注文したのは「みそだれにぎわい天丼」各種野菜と豚肉の天ぷらに味噌󠄀だれがかかってます😋



お腹いっぱいで眠気と闘いながら、田原から1時間ほどで昼間のガマフォルニア



雲☁が多めですが他に車もなく独占
ぼっちガマフォル🏝️でした



味さんに頂いた『ガマどうでしょう』ステッカー、リヤガラスのパームツリーのリフレクションと共にパシャリ、スマホも写り込んでますけどね😅



最後は幸田のメタセコイヤ並木
ここは東西の直線なので季節と時間を合わせればメタセコイヤ並木の間に日の出🌄が見られますよ

3時🕒には帰宅🏠ちょっとお疲れ😵
ブログ一覧
Posted at 2023/01/03 20:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

今日の色々
ゆうとパパさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

本日は……
takeshi.oさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盆休み9連休の日誌
今日から少しづつ?報告していきます😁」
何シテル?   08/21 16:07
carboy1960です。よろしくお願いします。 ブログの書き方とか、写真の載せ方とか判らない、おっさんです。 みんカラ登録も娘に聞きながらやりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まいこさん&マウンテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:25:40
週末土曜のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:28:10
木曽三川公園定例(オフ)会(10月)に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 06:23:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ビートに12年乗ってバモスで2年我慢して2016年の11月よりS660に乗っていました。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
おうちの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation