• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

立山•黒部アルペンルートの旅

立山•黒部アルペンルートの旅

4月30日、前日の期待通り雲一つない晴天、朝7時半過ぎに安曇野のホテルから黒部ダムへ向かいます



8時半過ぎに扇沢駅到着



立山•黒部アルペンルートの扇沢⇔室堂まで往復チケット1人¥12300



扇沢駅9:00発の関電トンネル電気バスに乗ります
平日とはいえゴールデンウィーク、通勤なみの立ち席ぎゅう詰め満車状態です



トンネルの中で長野県から富山県へ県境を越えて15分ほどで黒部ダム駅に到着
バスを降りたら先ずは220段の階段を途中の湧き水を飲んで休憩しながら登ります



登り詰めた先の展望台からは黒部ダムの全景が見られます
この時期はこれから雪解け水が大量に流れ込んで来る為わざと貯水量を減らしてあるそうです
(月曜日の帰れマンデー見っけ隊!!で言ってた)



今見える景色はこの季節限定
夏にはまた違った風景になるみたい



展望台から降りてきてダムを覗くとだいぶ水位が低い



振り返るとさっきダム全景を見てた展望台はかなり上の方でした



えん堤を進みダムの中心



えん堤の長さは492m



黒部ダムを渡り、今度は黒部湖駅から黒部ケーブルカーに乗ります




ケーブルカーで黒部平駅に着いたら、そのまま立山ロープウェイ🚡ん乗り継いで大観峰を目指し




休まず立山トンネル電気バスに乗り継ぎ



一気に室堂まで行きます



そして今日の最終目的地、雪の大谷へ




雪の大谷は500mほど人が歩いて見られるように柵で仕切られていて沢山の人が見学してました
(半分以上はアジア系の団体ツアー)



今年は最大約8m程
地層ならぬ雪層の説明も貼ってありましたし、除雪車も展示してあります



ここからは予定とは別の「帰れマンデー見っけ隊!!」で見たところと物をトレースして来ました
みくりが池はTVで見たまんまの状態で雪に埋もれてて、TV見てなかったら池の存在に気付かない



途中何処の食事処も混んでたので、コレもTV で見たブラックドックだけをいただきます



TVで良純さんが抱えてた雷鳥のデカいぬいぐるみ(これは買いません)



そんなにゆっくり周ってたつもりじゃなかったけど、扇沢駅の駐車場に戻って来たら16:00



松本市街に戻ってアポロステーションのセルフで給油
愛知県と違ってちょっと高い¥178/ L
でも他のスタンドは¥185/Lの表示がほとんどだったのはなぜ(?_?)
燃費がN-BOX にしては高記録



今日は、階段登りや雪道歩きでクタクタなので帰宅するのやめてもう一泊

ゴールデンウィーク中だけど平日と云う事で当日予約も余裕、ネット予約だと朝食付きで2人で1万円です🥱
それでは明日に続く
ブログ一覧
Posted at 2025/05/03 02:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

立山黒部のバスツアーに行ってきまし ...
zero!さん

扇沢駅↔️室堂往復の1人旅行記
enopp8562さん

黒四は体力勝負
動くシケインさん

目的達成の為に黒部ダムに行って来ま ...
ラノッテくりおさん

立山黒部アルペンルート行って来まし ...
ニャルリンωさん

黒部ダムと道の駅北陸スタンプラリー ...
ピーピーさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のゴールデンウィーク総集編

左上から、ボーイスカウトキャンプファイヤー、朝礼セレモニー、白馬ジャンプ台

中左から、黒部ダム、雪の大谷、松本城

左下から、プリンス&スカイラインミュージアム、5月定例会、ジジイ4人原付二種ツーリング」
何シテル?   05/06 13:56
carboy1960です。よろしくお願いします。 ブログの書き方とか、写真の載せ方とか判らない、おっさんです。 みんカラ登録も娘に聞きながらやりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まいこさん&マウンテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:25:40
週末土曜のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:28:10
木曽三川公園定例(オフ)会(10月)に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 06:23:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ビートに12年乗ってバモスで2年我慢して2016年の11月よりS660に乗っていました。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
おうちの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation