10月4日、朝から雨☔
特に予定がある理由でもなく、ダラダラ過ごしてるならと、月イチのヒアルロン酸注射💉打って来ました(これでまたひと月膝痛を誤魔化します)
午後からは恒例ソファーで昼寝😪
日が暮れる時間になって、雨の止み間を待って、矢勝川の彼岸花ライトアップを見に行って来ました
ライトアップする斜面の彼岸花はまだまだでしたが、赤いライトで照らされると、まさに満開みたいに😅見えます
今年はライトアップに合わせてスカイランタンも上げられました
ライトアップも白、赤だけでなくレインボー🌈の光が流れたりとカラフル
この画像では分からづらいけど、雨上がりなので水滴💦の付いた彼岸花も良い感じ
赤のライトは近くで見るとクドすぎ
いろいろな色のライトアップでちょと幻想的な彼岸花も

30分程見てたらまた雨がパラつき始めたので撤収帰宅
ライトアップは5日までだけど矢勝川の彼岸花は後1週間程はいけるかな🤨
翌朝5日、第1日曜日はS660中部コミュニティの定例会前の恒例モーニング会
この半年以上はここ海津市のダス•ツィール
¥500のドリンク代でサンドイッチ🥪等が付いて、参加メンバーの数に対して店内の席数と駐車の関係で都合が良い🤔
店内の一角を占領して、お喋り1時半ほど
定例会に向おうと駐車場には9台+1台

でもこの時、10月の定例会はコミュニティ掲示板に中止の告知
それでも行けば誰か居るでしょ😏で、木曽三川公園第1駐車場に行ってみれば
我らモーニング会メンバー含めて30台程が集まって来ました
先月は日差しが暑く日陰を求めての橋の下でしたが、今回は雨を避けての橋の下、
更にちょと肌寒い
中部コミュニティとしての定例会は中止だけど、集まってるメンバーはいつもと同じで、いつもの様にお喋り交流してお昼前に流れ解散
赤•青•黄と4•3•2台と並べ希少なコモレビで1台を〆て整列
解散後は蟹江市の街かど屋にらんぼさんにお付き合い頂き
手仕込みカツ丼とミニざる蕎麦セットのお昼ご飯(大盛りで¥890税込)

食後お別れしての帰り道は、やっぱり眠気との戦いながら無事帰宅しました!
本日絡んで頂いた皆さんありがとうございます🤗
来月は定例会がお休みですが、鈴鹿イベントもあるしその前のお出掛けも楽しみにしてます🫡
Posted at 2025/10/06 14:50:46 | |
トラックバック(0)