• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carboy1960のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

3ヶ月ぶり9月の新舞子

3ヶ月ぶり9月の新舞子

9月21日、3ヶ月ぶりの新舞子サンデーにわくわくで朝も早くから自宅を出ます



いつものファミマ🏪でパンとコーヒーを買い込んで



新舞子マリンパークに7時過ぎに着いたら、ポツンと誰もいない



一人ぼっちでコンビニ🏪モーニングして



7時半過ぎには入場行列も始まりました



その頃にはS6メンバーもぼちぼち集まって来ました



8時半過ぎにトイレに行きがてらに会場を奥まで散策



さすがにもう満車🈵の盛況です



会場の奥の方に弟たちスーパーセブンのグループ



主催者のイタリア🇮🇹車グループはいつものポジション



以前から見かけるフォードGT40
レプリカだと思ってたけど?



本物なの🧐🤔😅????



今回のS6集合は7台
他の所に停めてたS6が3台は居たと思うけど、皆んなで一緒に並べたいな🫡



新舞子サンデー後は、有志3台、内1台は娘👧同伴の奥さま呼びつけの5人で魔法のパンケーキでスフレパンケーキ祭り




オーダーはチョコティラミススフレパンケーキで、出てきた状態で写真を撮ります



ソフトクリームに手を付けた時にチョコソースが掛かって無いことに気が付き、チョコを掛けて撮り直した写真

ランチ代わりのパンケーキでお腹も膨れて😋
新舞子サンデーメンバーとはここで解散


帰宅後、日が傾くのを待って、お彼岸でお墓参り



夕方には、最近BS で観ている居酒屋新幹線🚄を想いながら、めずらしく晩酌🍶

明日は原付二種ツーリングだ〜😆
Posted at 2025/09/23 18:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月17日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月23日で現在の愛車と出会って2年になります!
以前はαグレードにモデューロX の顔を付けて7年、70000km程乗ってましたが、予定外のアクシデントで、本物のモデューロXになりました🤭

■この2年でこんなパーツを付けました!
HKSのマフラー、フラッシュエデュター、エアーフィルターにCUSCOのアンダー補強くらいで、外観は純正コンプリートを維持してます!

■この2年でこんな整備をしました!
車検にブレーキパッド交換、タイヤ4本を新品ネオバ09に交換、後はリコール対応くらいかな?

■愛車のイイね!数(2025年09月17日時点)
189イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今は、特に考えて無い🤔
今後も長く乗れる様に維持していきたい😉


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/17 08:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月16日 イイね!

9月8日から1週間のいろいろ

9月8日から1週間のいろいろ

9月8日、毎月8日は月命日で僧侶を自宅へ招いて読経供養、
この日は私が午後有休を取って対応し、月参り後にお墓参りも行って来ました😉



9日、夜にボーイスカウトの団委員会
なんか委嘱状が指名で届いた😮‍💨
その他は今月末の育成会総会の打合わせ



11日は仕事帰りにディーラーにS660のオイル交換とリコール対応で車を預けます



新型のプレリュードが展示してあった
毎月6万円で5年乗って、残価270万円😮



代車はN-VAN-e 1日だけだけどボディーのデカールが恥ずかしい



12日は同年者の原付二種グループ、TEAM•Gオールスターズでバイク用インカムの取付けと取扱い講習
その夜は鍼灸院とせわしいスケジュール



13日、今朝は、慌てる予定も無いので目覚めの珈琲
朝ドラに出掛けず、パンとか無いので、たまごご飯と漬け物で朝ごはん



前回からひと月程経ったので💈床屋さん



そうそう🤨昨日連絡が有り、リコール対応で預けたS6がダンパー取り外しの時にセンサーを破損してしまったらしく、部品が入るまで1週間程預かり延長になってしまい、代車を入替え(N-VAN-eからN-WGN)にディーラーを再訪


その晩に再度TEAM-Gのツーリング打合わせ


14日、9月は防災と云う事で町内会で安否確認訓練
町内会全世帯に一時避難場所に安否報告していただき、報告の無い世帯へ隣組長が訪問し安否の確認をする方法
5~6年前からこのやり方でだいぶ定着してきました



この後、町内会行事でスタートから参加出来なかった、北陸組と合流オフ会のツーリングに、本来ならS6で追っかけドタ参の予定が、ディーラーのミスでS6も無く不参加表明してましたが!

N-BOXで隠密🥷参加して盗撮📸


個々にくるる荘川水車と撮影会したり食事会したりには、間に合いませんでしたが最後の自己紹介にだけはご一緒させてもらいました🤗




私にとっては来て直ぐですが、北陸組との合流オフ会はこの時点で終了
今度は11月の鈴鹿サーキットでね~



中部組は往路やまびこロードで来たらしく、帰路は156号を南下
N-BOXなんで初めて一番後ろ、背も高いしS6隊列の眺めがいい



郡上白鳥まで来たところでGスクエアで中部コミュニティ組だけでティータイム



お店の一番奥の席を13人で占領



オーダーは小倉抹茶クロッフルセット
クロワッサン🥐生地をワッフル🧇の様に焼いた上に小倉とアイスをのせて抹茶ソース
carboy café で真似してみたい😋



ここで、地元郡上の方、岐阜方面の方、愛知から来た方と帰路がバラバラなので流れ解散
来週は新舞子サンデーだから来れる人は宜しく



私は岐阜まで来たし下呂にでも温泉♨️に寄りたかったけど三連休中日で宿が取れず、中津川まで抜けて恵那でコンテナホテルR9 The Yard を確保



冷凍食品の朝食付きでコンテナ一棟づつのホテル、以前宇都宮でも利用しましたね



恵那まで来たのは栗🌰の季節がやって来たからですね~



恵那川上屋恵那峡店でオープンの時間に合わせて並びました



ここでのオーダーは2年前から食べたかった『栗一筋』『モンブランパフェ』と一緒に頼んで2人でシェアしていただきました😋
栗一筋は甘過ぎず栗の味が濃厚で上品な味わいでした。



タイトル画像に載せる今週の目的のモンブランを堪能した後は🤔
来週のバイクツーリングで行ってみたい候補に挙がってた新城の長篠堰堤まで行ってみることにしてみた



近くに駐車場があまり無いので堰堤の直ぐ前の寿恵廣食堂で五平餅と鮎の塩焼きの定食で昼食して、駐車場利用



車を置かせてもらって近く迄寄って観て少しだけ涼しさも感じて来ました
(また来週バイクで来るし)



新城まで来たので帰路に本宮山スカイラインを走り抜け



バイクツーリングのコースを確認しがてら帰宅

N-BOXの旅給油して出発したので、2日間で500km燃費もまあまあ18.7km
乗り慣れない車、疲れました😮‍💨
Posted at 2025/09/16 15:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

9月のS660定例会へPCXで参加

9月のS660定例会へPCXで参加

9月7日、第1日曜日の朝はS660中部コミュニティ定例会前の恒例(高齢)モーニング会に今回はPCXで行ってみた
原付二種で下道オンリーなので早めに自宅を出発したので到着も早すぎ
開店前だし誰も来てない😅



じゃァ!
ちょっと散歩でアクアワールド水郷パークの風車と写真を撮ろうと思ったらここも早すぎて門が閉まってる🥲



仕方なく戻ってみたらきっかさんだけが来てた
S6 定例会前のモーニング会なのにS6 じゃない2人



しばらくお喋りしてるとちょっとづつ集まって来たので先ずは6人で入店
いつものドリンク代込み¥500モーニング
ダスツィールさん安いです😉



定例会に向かう時にはS6、8台+PCX1台
私1人浮いてます
(きっかさんは諸用で早退)



移動時偶然見たPCXオドメーター660km
見えにくいけど660につい反応



S660中部コミュニティ9月定例会会場
木曽三川公園第1駐車場



相変わらず暑い中50台ほど集まって来ました



雲が日射しを遮って少しの風が吹いてるだけで涼しく感じる今日このごろ
でも気温は35度有ります



皆んな雨宿りならぬ、日射し宿りで橋の下の日陰に避難
皆んな思い思いのS6 談議
事務局はステッカー•キーホルダー等の物販もしてくれます🤗



昼前に11月の鈴鹿イベントについて説明があってその後は少しづつ流れる様に解散、
私もこの後、次の目的地へ



今回、PCXで定例会へ来たのは、新車初回点検にホンダ販売カニエに行きたかったからですね~



初回無料点検に併せてオイル交換もしときました!



バイク屋に向かう途中に先日安城市で寄った「街かど屋」の蟹江店があったので、ランチの肉醤油ラーメン定食でお腹を満たし



本日の最終目的地、名古屋吹上ホールで開催されてる「中部エアーソフトガンマーケット」を覗きに行って来ましたが、お目当ての品も無く、貴重な中部地区のGUNイベントを観て来ただけになりました😮‍💨

今日1日、炎天下の中を150km程をPCXで
走り回ったので帰宅後は、ぐったり😵‍💫ヘロヘロ状態でした🥵

今月末には、同年者のTEAM•G-sanallstarsのツーリング行くつもりだけど大丈夫🤔
Posted at 2025/09/08 18:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

台風一過の夜明け

台風一過の夜明け

9月6日、昨日の台風に伴う雨の夜が過ぎた朝
台風一過の空に期待して暗いうちから家を出ます



思った通り殆ど雲のない空が開けてます



陽が昇るまでのこの時間帯のマジックアワーが好きなんです😆





5時半過ぎ太陽☀が登り始めます




ここ南知多大井の丘の道路延長線上からの日の出🌅は3月と9月のお彼岸の頃に年に2回だけ見られます(天気次第ですが)



フロントガラスの逆さ日の出🌅リフレクション



帰りはいつもの広域農道
「すいせんロード」から「ふるさとロード」そして「味覚の道」を駆け抜けて
24時間営業のTRIALでパンやソーセージの朝食ネタを買って帰ります



帰宅後に冷蔵庫にある食材も併せて



今朝の家カフェ☕モーニングのホットドック🌭とバケット🥖のガーリックトーストを用意します😋



朝食の後は先月の四国ツアー前から一度も手を付けてないS660の洗車🧽



家の日陰で始めたけどどんどん日向になって行く




洗車後は走行距離60000kmを迎える切のいいところでエアーフィルターも交換



早起きと日中の洗車で昼間は食事も摂らず、だらり🥵と過ごして、夕方4時前に嫁さんに誘われダフネ珈琲館にかき氷🍧



夜間割引のある9時過ぎに給油に行き
ちょうど60000kmのキリ番ゲットで本日終了

ちょうど2年前の9月23日に、このモデューロX,を中古36000kmで入手して、今日60000kmまで月1000kmペースですな🤨
Posted at 2025/09/08 14:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事帰りに矢勝川の彼岸花
日の入りに間に合わずちょと暗い」
何シテル?   09/30 18:40
carboy1960です。よろしくお願いします。 ブログの書き方とか、写真の載せ方とか判らない、おっさんです。 みんカラ登録も娘に聞きながらやりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PMC / パシフィック工業 エアフィルター PA-5698V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:55:11
まいこさん&マウンテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:25:40
週末土曜のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:28:10

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ビートに12年乗ってバモスで2年我慢して2016年の11月よりS660に乗っていました。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
おうちの車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation