• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carboy1960のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

近場で日の出🌅からの洗車



10月22日、今朝の夜明けは衣浦港



美浜町布土まで水平線からの日の出🌅を見に10分程移動



朝陽☀️浴びるの気持ちいいですね~



早朝6時台でモーニングするなら24時間営業のジョイフル。目玉焼き納豆朝食ドリンクバー付¥482税込でモーニング出来ます



帰宅後は洗車、道具を並べてフルコースで始めます



シャンプー洗車から始めてガラコのガラスコーティングまで1時間以上掛けて仕上げます



1台目終了、綺麗になると向こうに停まってるN-BOX が小汚くみえる



そして2台目洗車開始



S6と同じくフルコースで仕上げます



2台共納得いく仕上がりで終わってみれば腰と膝が痛くてまともに歩けません



お昼ごはんどうしようかな~
弁当🍱でもと思ってスーパーへ買い物に行ったらマルちゃん焼きそばのタラコ味があったので思わず買って来ちゃった



足腰痛くなる迄洗車頑張ったので、自前ですがcarboy cafe のフルコーススペシャルランチ😋ノンアルコールですがビール🍺付

午後からはソファーでゴロゴロですね~
Posted at 2023/10/22 23:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

奥三河ちょとだけ南信州ツーリング

奥三河ちょとだけ南信州ツーリング

10月21日、お出掛けの朝は目覚めが早すぎ😅前日の雨☔で斑点だらけS6を暗闇で水洗い



夜明けの時間も遅くなった。
集合時間まで時間もあるしちょとだけ寄り道



亀崎臨海緑地で日の出🌅



日の出時刻が6時過ぎになったので世の中もみんな起きてます(通期の車とかも走ってる)



本日のツーリング集合場所
道の駅どんぐりの里いなぶ
メンバーはガマフォルニア、海カフェに週末集まって来る皆さん、11台11人



集合時間8時🕗ですが、30分前には集まってしまうお年頃の方たち
(若い方が居るとこうはならないらしい)



第一チェックポイント
道の駅信州新野千石平



集合場所を出発してしばらく走った時点で予定コースを外れる集団(私を含む)
いいんです!チェックポイントにたどり着ければ「ゆるゆるツーリング😉」



ここではS660のお兄様S600の2台と偶然遭遇
天気も良くオープンツーリング日和です😆



ここの道の駅で朝食
朝定食¥600



朝食後40~50分くねくね山道を暴走
(みんな結構飛ばすんです😅)
第二チェックポイント
道の駅遠山郷



こちらは温泉施設が併設されてますが今は営業してません
ここでははぐれた方がいないかを兼ねてトイレ🚾休憩



私にとって初めての未開の地
半島で暮らす私には山に囲まれる環境ワクワク楽しいです😆
(海無し県の方が海岸沿いに憧れるみたいな)



こんな広い国道も在れば、写真を撮ってられないすれ違いに苦労する狭い山道をどんどん登って行きます



何箇所か片側交互通行で止められています😮‍💨



最終目的地「しらびそ高原」到着🤗



頂上のホテル天の川の外れの広場に取り敢えず整列



信州サンセットポイント100選なの?



北アルプス•中央アルプス•南アルプスと360度の眺望



この時、山にかかる雲も無くどちらの方向も素晴らしい景色が拝めました😆



ここでお昼になったのでホテル前へ移動



朝ご飯からあまり時間も経ってなかったのでお腹もすいてませんが、山女魚蕎麦が気になったのでオーダー、山女魚は身もしっかりあって食べごたえありでした😋



コーヒー☕はカップ付として販売していて皆さんオーダー



私が選んだカップ☕、コーヒー込みで¥500



勢揃いのS660
赤2,青1,ソニグレ4,白2,グレー1,黄1,



ホテルと山、青空を入れるとアルプスの高原の雰囲気が出ます😉



折り返しての帰路
往路を逆戻りして行きます
道の駅遠山郷、雲が出て来てちょっと寒い



続いて道の駅信州新野千石平



ここではツーリングのお決まりソフトクリーム🍦
実はホントに🥶寒いんですが皆さん食べるんです😅



ちょっと走って道の駅南信州うるぎ



実はメンバーの方が道の駅切符をコレクションしていて寄れる所は寄って行くようにしてました😉



ここはまだ長野県、道の駅信州平谷
時間も16:30を過ぎて道も混んで来ましたしメンバーの帰宅方向もバラバラなのでここで解散👋



解散場所から2時間、刈谷ハイウェイオアシスまで来てトイレ🚾



さらに50分19:20すぎ無事帰宅
グループLINEに帰宅報告入れて本日のツーリング完了

今日1日お付き合い頂きました皆さん
ありがとうございました🙇
またツーリング企画して頂きました
かぷじいさんお疲れ様でした
またのお誘い楽しみにしております😊
Posted at 2023/10/22 17:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「半田中学校避難所運営委員会とPTA コラボで『夏夜BOUSAI フェス』開催中
300人以上の参加者で賑わってます😆」
何シテル?   08/30 19:16
carboy1960です。よろしくお願いします。 ブログの書き方とか、写真の載せ方とか判らない、おっさんです。 みんカラ登録も娘に聞きながらやりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 910111213 14
15 1617 18192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PMC / パシフィック工業 エアフィルター PA-5698V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:55:11
まいこさん&マウンテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:25:40
週末土曜のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:28:10

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ビートに12年乗ってバモスで2年我慢して2016年の11月よりS660に乗っていました。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
おうちの車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation