週末どうしようかな~鍼灸院の帰りに取り敢えず満タン給油、先週末と比べて¥10近く値上りしてた🤨
翌朝、夜明けの海辺に行こうと早起き
よりによって夏至で日の出が4:30過ぎ
夜明けのグラデーションを見るには3:30起きです
広い空が見られる布土海岸まで来てみたら、東の空はあいにくの曇り空
月は見えてるのに、雲のない晴天なら綺麗だったろうな~
日の出時刻まで待ったが雲の隙間からも太陽🌞は顔を出さず
それならと、知多半島を南下
大井の丘からの眺めから早朝ドライブを楽しみます
続いてのチッタナポリでは雲の上に太陽🌞の陽射しが現れました
ちょっと寄り道、Z坂(豊浜峠)
その後は早朝で誰も走ってない各知多広域農道を快走して帰ります
南知多町は「すいせんロード」
美浜町に入り「ふるさとロード」
常滑市からは「味覚の道」
(看板の文字が剥がれて読めない😅)

海岸で日の出を待った時間を含めて3時間弱、暑くなる前の時間でオープンドライブで快走出来ました😆
帰宅後は昨夜からの睡眠時間3時間程度の早起きした分、眠い昼間🥱をTVと過ごし、以前からスーパーセンターTRIALに行くたびに気になってた特大プリン🍮を買って来て、ひとり優雅なひと時を過ごしていました!
6月22日、嫁が早朝からカブスカウトの行事に行き、息子仕事、娘イベントに出掛けて、ひとりで留守番の朝
大量の洗濯物を干し終えて、ぽけ~っと午前を過ごし、昼に帰って来た嫁と蕎麦屋に昼食
午後から、捜し物でホームセンター等を回るが見つからず😮💨
帰宅後に近所の住吉神社⛩️に茅の輪が設置されるのを聞いてたので見に行く
6月末には早いけど、早速半年間の穢れを払い、無病息災を祈願

年々、月日が過ぎるのが早く感じる今日このごろ🤨
残りの人生楽しく過ごすぞ~😉
Posted at 2025/06/23 13:47:20 | |
トラックバック(0)