
5 月13日(土)ツインメッセ静岡で開催されている、静岡ホビーショーに行って来ました。

北館のメイン会場の様子、雨降りの中、入場するのに会場をぐるりと回る位並んでました。超満員!

まずは、東京マルイのブースへ

今回の新製品、SGR 12電動ショットガン、個人的にはあまり興味無いかな?

今後発売予定のガスガン、V10 あたりが気になるところ。

京商のブースで1/64スケールのS660新製品7月発売予定、トミカより作りが細かい、お値段もそれなり?

色は白、赤、黄色、水色だけかな?

詳しくはこちらへ?

ウッドジョーのブース、木製の模型。
上の段真ん中が名古屋城、中段右が姫路城、下段左端が犬山城。

私の好きな日本のお城、これらは全て1/150スケールですが、真ん中の松本城が左の姫路城と比べると意外と小さかった。

南館のモデラーズクラブにて、熊本城築城の様子のジオラマ、細かい!

熊本城の復旧の様子も再現されてました。

去年の大河ドラマの真田丸のジオラマ。

大阪夏の陣での大阪城炎上!

屋外では自衛隊の実車展示。

試作の16式機動戦闘車 、なんと時速100キロで走ります。

装甲機動車、街中で運転してみたい!

タミヤのオープンハウス、本社ビルを自由見学。

2階のタミヤ歴史館でジオラマ。

1階で歴代ミニ四駆、200種以上が一挙展示。

実車サイズのミニ四駆、エンジンも載っているし実際に運転出来る?

HONDA.RC213VーS。レーサレプリカではなく、レーサーを公道で走れる様にミラー等を付けた物です。世界で250台、日本に10台しかない!らしいです?
浜松自動車学校(ハマイン!)所有、お値段¥2190万です。
朝5時に家を出て、雨の中高速を走って一日を息子と2人で楽しんで来ました!
Posted at 2017/05/13 22:24:56 | |
トラックバック(0)