今回京都へお出掛けした主目的は30年以上前のトヨタ自動車に勤めてた時の同僚がここ京都の寺町三条付近のアンティーク•ベルでデジタルアートの個展を開催するので会いに来たのでした
ではアンティークショップの2Fギャラリーへ上がります
けして広くない所ですが1人で開催するには十分な広さらしいです
個人で開く個展がどんな物かもよく分からないですがデジタルアートの描き方とか聞かせて貰いました
電話やLINE では繋がってましたが実際に合うのは20年ぶりくらいだったので嫁さんと一緒にいろんな話を聞かせて貰いました
結果このタイトルのデジタル版画を購入
これが展示されてる状態
この作品を購入
作者の坂田幸治氏
将来メジャーになって価値が上がったりしてなんて思いは無くはないが、純粋に作品への思いとか聞いて買いたくなった

今度はいつ会えるか分からないけど?
今後も元気で楽しい人生を過ごして下さい
ギャラリーでほぼ半日積もる話をして過ごして帰路に着く前にもう一箇所寄りたい所
本能寺跡の石碑
京都からの帰り道はとばさずのんびりドライブして今日1日の走行距離299.4km
燃費23km/ってところです

早朝から1日楽しく過ごしました😆
Posted at 2023/04/24 22:30:18 | |
トラックバック(0)