• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carboy1960のブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

退屈な日曜日

退屈な日曜日

4月30日、雨降りの朝。
目覚めて早速家カフェでモーニングの準備で材料を並べる



サンドイッチ🥪はキャベツに卵焼き、ハムにチーズを挟んでカット
(ホットサンドのが良かったけど面倒くさくなっちゃて)



バターロールにキャベツ、ソーセージでミニホットドッグ🌭とサラダを添えてモーニングプレート

午前中はどこにも出掛けずパソコンでグーグルマップを見ながら3日からの行程を練ってました🤔


午後から小雨🌂がぱらついてたしウォーキングの為に常滑イオンモールへ行ってウィンドショッピング。
休憩に寿がきやのメロン&メロンクリームのおやつ



屋外のステージで誰か歌ってました!



帰宅時に西の空に晴れ間
明日以降で特に3日から良い天気になって欲しいな~



イオンモールのリサイクルショップのトレジャーファクトリーで仕事中事務所マイデスク用にハンディファン買って来ました。

2日間出勤すれば5連休だ😆
Posted at 2023/04/30 22:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

昭和の日、旗日🎌

昭和の日、旗日🎌

4月29日、ゴールデンウィーク始まりと言っても、5月1•2日は出勤の為、普通の週末気分
曇り☁空だけどオープンで知多半島をドライブ(直射日光に炙られるより曇ってる方が爺には優しい)



日の出🌅時刻外で来るのは珍しいチッタナポリ



空は完全に☁雲に覆われてます



知多半島の海岸線をぐるりと周り野間灯台



夏になったらこんな所に車🚗を停めて写真撮れないだろうな🤔



内海の方へ戻り内陸から美浜サーキットに寄り




野間の住宅街を抜けてると何軒かの玄関先に国旗🇯🇵
4月29日昭和の日は今は誰も言わない旗日🎌
私達夫婦の結婚記念日ですね~



再度海岸線へ出て



野間海岸の『ぐっとさんビーチハウス』




伊勢湾を背景に穏やかなひととき🤗



のんびりオープンで知多半島を2時間ほどドライブして半田へ戻って



最後の締めは半田運河のミツカンと鯉のぼり🎏

明日は雨予報だし3日からの連休に備えて計画立てよかな🤔
Posted at 2023/04/30 09:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

京都へお出掛け、その3最終回

京都へお出掛け、その3最終回

今回京都へお出掛けした主目的は30年以上前のトヨタ自動車に勤めてた時の同僚がここ京都の寺町三条付近のアンティーク•ベルでデジタルアートの個展を開催するので会いに来たのでした



ではアンティークショップの2Fギャラリーへ上がります



けして広くない所ですが1人で開催するには十分な広さらしいです



個人で開く個展がどんな物かもよく分からないですがデジタルアートの描き方とか聞かせて貰いました




電話やLINE では繋がってましたが実際に合うのは20年ぶりくらいだったので嫁さんと一緒にいろんな話を聞かせて貰いました



結果このタイトルのデジタル版画を購入



これが展示されてる状態
この作品を購入



作者の坂田幸治氏
将来メジャーになって価値が上がったりしてなんて思いは無くはないが、純粋に作品への思いとか聞いて買いたくなった

今度はいつ会えるか分からないけど? 
今後も元気で楽しい人生を過ごして下さい


ギャラリーでほぼ半日積もる話をして過ごして帰路に着く前にもう一箇所寄りたい所



本能寺跡の石碑



京都からの帰り道はとばさずのんびりドライブして今日1日の走行距離299.4km
燃費23km/ってところです

早朝から1日楽しく過ごしました😆
Posted at 2023/04/24 22:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

京都へお出掛け、その2

京都へお出掛け、その2

7時半頃、祇園ガレージ駐車場に車を停めて先ずは南桜門から八坂神社




お賽銭投げて参拝します



そこからねねの道を抜けて散策開始



二寧坂(二年坂)の伝統的な建物の風情ある一帯はまだ時間も早いので人通りが有りません





産寧坂(三年坂)の看板には三年坂で転ぶと「三年のうちに死ぬ」「三年寿命が縮まる」と書いてありました



三年坂を抜けて清水通りを登れば清水寺の仁王門



清水寺三重塔の脇では藤の花が綺麗に咲いてます



拝観料を払って清水の舞台前から遠くに京都タワーが見れます



清水の舞台に来た頃には修学旅行なのか学生さんとかツアーガイドに連れられた団体さんでいっぱいですね~



清水の舞台から下を眺めると怖って感じ
股間がジ〜ンとしてきます



舞台下からの眺め高っか
ここでは股間はジ〜ンとしません



緑のモミジが涼しげに感じます



清水坂を下る頃には外国人観光客もいっぱい来てました



聖徳太子によって建立されたと伝えられる法観寺五重塔(八坂の塔)を巡って四条方面へ



四条大橋から鴨川沿いを三条方面へ散策



鴨川に浮かぶ🦆マガモ



三条大橋から寺町三条のアーケード街へ



アーケード街にて創業明治11年の「生そば常盤」で昼食



昭和レトロな昔ながらの大衆食堂



焼き魚定食¥800をいただきました

そして今回の主目的のその3へ続く
Posted at 2023/04/24 21:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

京都へお出掛け、その1

京都へお出掛け、その1

4月23日、夜明けの時間に給油して出発!
7時までに給油すると¥156/Lなのです😉



知多半島道路、大府PA で日の出🌄を迎えてます



伊勢湾岸道のトリトンが迫って来ます



鈴鹿PAでS660 に遭遇、鈴鹿のオーナーズミーティングに行くのかな?



6時過ぎここでトイレ🚻と朝食



キツネうどんをいただきます



高速を降りて三条通りにてフェラーリデイトナに遭遇



フェラーリ365GTB/4ライトの形状から後期型ですね~

出発から京都到着編、その2へ続く
Posted at 2023/04/24 19:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@仙人
こんにちは😄
ゲーミングチェア新品で探すと高いですよね!
私の部屋に今年新規導入の椅子ですが、新品で3~4万円する物が、リサイクルショップで8千円で入手出来ましたよ😉」
何シテル?   07/09 10:07
carboy1960です。よろしくお願いします。 ブログの書き方とか、写真の載せ方とか判らない、おっさんです。 みんカラ登録も娘に聞きながらやりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 345678
9 101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まいこさん&マウンテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:25:40
週末土曜のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:28:10
木曽三川公園定例(オフ)会(10月)に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 06:23:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ビートに12年乗ってバモスで2年我慢して2016年の11月よりS660に乗っていました。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
おうちの車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation