• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carboy1960のブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

2024年最初のS660木曽三川定例会

2024年最初のS660木曽三川定例会

1月6日、今年最初の定例会前、らんぼ会でのランチ会は瑞穂市の桃太郎寿司
画像の日替わりランチが¥550



新年から8台がランチ会に集まりました



集まれば撮影会




ランチ会後は木曽三川公園へ移動して、今年最初のS660 Chubu Community 定例会。寒い日でしたがたくさんのS660が集まりました





Chubu Community には代表者を置きませんが運営を仕切って下さる幹事の方々から新年のご挨拶がありました😃



会場でChubu Communityのステッカー購入しました😆



yasai さん作のモニュメントで撮影会
皆さん思い思いに撮られてました




ランボ会長もおちゃめにモデルしてます



会場は🍃風が冷たく🥶運営幹事の方々有志は陣幕を張ってアウトドアサロンを開いてます



今日はTouring Special Club の新調したジャケットを受け取りまして今回から集まれる時には着用していこうと思います



ほとんどの方々はカーキ、私はネイビーでランボ会長はズルして一人だけ黒



15時に一部の方々がありすカフェに向かい、寒さに耐え切れない私はここで引上げ、直行帰宅後は連日のお出掛け疲れでダウン😵SNS アップは諦めました!

本日ブログ投稿に際しましてメンバーの方々のLINE等の画像を一部利用させていただきましたのでお了承ください🙇
Posted at 2024/01/08 13:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

正月休みで旅行3日目(眠けとの闘い)

正月休みで旅行3日目(眠けとの闘い)

1月6日、旅行3日目の朝食
焼き立てパンが朝食におすすめのホテルなのに和食でガッツリ



ホテルを出て赤レンガ倉庫脇まで行ったけど車を入れての撮影場所を見つけられず、給油後に西湘バイパスでいっきに小田原手前の西湘PAまで来てトイレ🚾休憩



そして年明け一挙放送で観ていたMFGのスタート地点アネスト岩田ターンパイク箱根、小田原料金所前



ターンパイクに入って最初の御所の入駐車場🅿、地元のS6と遭遇



春にいろんな方が桜🌸と共に撮影してるの此処なのね



春に来て車内からの見れば桜🌸のトンネルになるみたい



料金所から11km白銀展望駐車場
初島•大島、三浦•房総半島が望めるらしいが靄てて残念



反対側へ振り向く
空は真っ青でいい天気なんです



大観山駐車場でスカイラウンジをバックに、本来は左奥に富士山🗻が望めるんですが☁雲が掛かっててこれも残念



天気の良いターンパイクはオープンカーがいっぱい走ってましたが、この日は🍃風が強くて外に立ってるのも大変な状況とてもオープンにする気になれません



箱根を越えて三島へ向かう途中の山中城跡、見物はしませんでしたが



ここでお昼ごはん、私はかき揚げ丼、奥様は山菜蕎麦で¥700と¥500と観光地らしからぬ安さ



お店の裏には箱根旧街道、杉林に囲まれた石畳街道はいい雰囲気



三島塚原から伊豆縦貫自動車道で新東名にのっての駿河湾沼津SAで駿河湾の展望
こちら方面へ来た時はいつもここへ寄ってこの景色を見てる気がする



SA を出発して右手に雲のないくっきり富士山😯
このタイミングでは自分で撮影も出来ません残念



今日は移動ばかりの日、走り出すと眠くてSA毎に休憩、静岡SAにガンダムのショップがあったのを見て、思うに今回の旅行ではガンダムファクトリー横浜が一番良かったのかも🤔



浜松SAで日の入り(まだここ?)
SA毎に休憩してるので全然進まない



最後の休憩、刈谷ハイウェイオアシス
ここもいつも寄ってる気がする、それもこの位置での写真付
ここの前に岡崎SAにも寄ってたので、帰路でのSA休憩をコンプリート😉



4日朝5時から6日20時過ぎで40364km出発の帰着41422kmで総走行距離1058kmお疲れ様でした😵‍💫

Posted at 2024/01/08 11:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月05日 イイね!

正月休みで旅行2日目

正月休みで旅行2日目

1月5日、旅行2日目の朝を迎えホテルの朝食は冷凍ピラフ(チャーハンやスパゲティー等も選べます)
さすが災害時の仮設住宅として利用できるコンテナホテル、提供される食事も非常食みたい



明るくなって改めてコンテナホテルの外観をみると1棟づつナンバー付きのトレーラー



宇都宮の朝は冷えてます
この冬初めて霜で車が冷凍状態



お世話になりました。
ホテルR9 The Yardまた来ます!



さてと今朝は一気に横浜方面を目指します。鹿沼ICから東北道で川口ハイウェイオアシまで、ここで大黒PAに行く告知(インスタ•ストーリーズにて)



11:30頃、大黒PA 到着です、特に誰も居ない



平日の昼前、寂しいほど空いてます残念😅



横浜市街に入り先ずは翌朝まで安く駐められる馬車道地下駐車場に駐車
ホテルで宿泊してホテルに駐車するより安い



お昼なのでその足で中華街をへ



さすがに賑わってます



お昼ごはんはこの店で¥980ランチ



メインにねぎそば、チャーハン、春雨、点心、サラダに杏仁豆腐ドリンク付きです



食後は山下埠頭のガンダムファクトリー横浜へ



実物大18Mのガンダムに大人の人集りです



RX 78 F00 ガンダムの演出プログラム



丁度14:20のフル稼働プログラムタイム
18Mのガンダムが動いてる



手の平🫲に載せてみたり



ローアングルから覗いたり



反対側に回り込んだりしてガンダムを満喫してます



高い所から見た海をバックに西陽を浴びてるガンダムも素敵です😆



最後に機動戦士ガンダムの原作者、富野さんのコメントを読んだら涙が出て来ちゃいました



夕方ホテルにチェックイン後散歩がてらに横浜の街を歩けばお洒落な夜景



歩道橋にエスカレーター(屋外なのに)



赤レンガ倉庫のライトアップも素敵



お洒落な街に商業施設として利用し人が集まる事によって更に魅力的になってます



そんな赤レンガ倉庫で夕食
人気三種の欲張りごはんをいただきました😋 最後に出汁を掛けてお茶漬けで食べるのがとても美味しかった😆



最後は今日のお宿
馬車道の平和プラザホテルでこのブログを投稿して本日終了

Posted at 2024/01/05 23:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月04日 イイね!

正月休みで旅行

正月休みで旅行

1月4日、4時半起きで出発



6時前早めに朝食



天気が良くなって来たので富士川SAに寄ってみた



ちょっと休憩😋



400km走ったところでS6 給油
合わせて自分も昼食



東名⇒新東名⇒東名⇒圏央道⇒東北道⇒
日光道で日光東照宮まで500km



予習なしで来たので何処をどう周ったら良いのか?案内図で確認



正月明けの4日なので少し空いてるみたい



🙈見猿🙊言わ猿🙉聞か猿もちゃんと押さえてきました



眠猫も



当然、奥の院も登ってきました



16:00の拝観終了後、かなりにすいて来ました



16:30過ぎ臨時駐車場に戻るとポツンと1台寂しそう



駐車場の幟等も片付けられてます



宇都宮で予約してあるホテル
左が受付フロント右側が宿泊施設
コンテナのトレーラー1棟が各1室づつになってます



災害時の避難住宅として使えるそうです
私の世代はカラオケボックスですが😅



チェックイン後に宇都宮の繁華街に向いますビルの谷間に神社がライトアップ



アーケード街で見つけた創作料理店
各種餃子を4種類と青菜とキクラゲ海老たま餡かけ、ノンアルハイボール



食後はホテルに戻ってみんカラブログ
今回はインスタのストーリーズ投稿をそのまま利用の手抜き、ああ眠た🥱

Posted at 2024/01/04 23:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

大晦日から正月三が日

大晦日から正月三が日

2023年12月31日、初日の出ならぬ、年末〆日の入🌇
思いつきなので海岸線に行けなかったけど西に雲が多かったしこんなもんでしょ!



孤独のグルメの年末SP 見て
年越し直前に地元神社へ旧御札のお焚き上げに行きます



神社の境内ではふるまい



年越し蕎麦を頂きます😋



2024年1月1日、朝6時過ぎボーイスカウトの新年拝賀式に参加で神社駐車場に集合します
実は年越しの午前零時からアニマックスでMFゴーストの一挙放送を6時までTVで見てたので一睡もしてません🥱



ボーイスカウト毎年恒例の雁宿公園へ移動して展望台からスカウト達と初日の出🌄を拝みます



拝賀式の後に指導者からは今年の目標の一文字『楽』たのしむと読みます🤔



帰宅後はちびちび摘んで爆睡😴



夕方、地震にビビりながら初詣
元旦でもこれくらいの時間は空いてます
(地震で出て来ないだけ?)




2日、我が家の家族の集い
家の家族4人に弟夫婦、長男夫婦・孫娘、だけの9人ですが今は我が家が実家状態なのでお正月の年賀挨拶集合



お昼に手巻き寿司•🍤海老天•鶏天•🎍竹輪の門松で食事会



インスタで見た竹に見立てたインゲンと松に見立てたブロッコリーを竹輪に立てるだけ



お年玉は孫娘だけになったので私の財布からでもいけます😉(まだ2歳だから)



午後からは揃って初詣(私は2回目)



夕方に小腹が空いたので餃子の皮で作る🍕ミニピザ、好評でした



3日、天気は今ひとつですが翌日から出掛けるので取り敢えず洗車
年末洗車しようと思いましたが神社が隣でお焚き上げの灰が三が日中飛んでくるので本日まで辛抱してました
(本当はテレビの前で飲み食いして動かなかっただけ😅)



正月中ほとんど家にこもってたのでちょっとだけ南知多の岩屋寺へ



知り合いが2•3日でマルシェで出店しているということで来てみたが、今日も朝からドラマの一挙放送見てたので到着した14:30には☔もぱらついてたので閉店済み



せっかく来たので奥の院まで参拝



お昼ごはん食べてなかったのでみたらし団子のつまみ食い

帰宅して明日からの旅行の準備
朝早いので早く寝よっと😪


Posted at 2024/01/03 18:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@仙人
こんにちは😄
ゲーミングチェア新品で探すと高いですよね!
私の部屋に今年新規導入の椅子ですが、新品で3~4万円する物が、リサイクルショップで8千円で入手出来ましたよ😉」
何シテル?   07/09 10:07
carboy1960です。よろしくお願いします。 ブログの書き方とか、写真の載せ方とか判らない、おっさんです。 みんカラ登録も娘に聞きながらやりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12 3 4 56
7 8910111213
14151617181920
21222324 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まいこさん&マウンテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:25:40
週末土曜のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:28:10
木曽三川公園定例(オフ)会(10月)に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 06:23:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ビートに12年乗ってバモスで2年我慢して2016年の11月よりS660に乗っていました。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
おうちの車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation