• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carboy1960のブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

ボーイスカウト育成会総会

ボーイスカウト育成会総会

9月29日、今朝は雨🌧️パラがついてるので昨日のリベンジも行けずに家カフェ☕で焼きTKG チーズ添の朝食



でもって今日はボーイスカウト半田第1団の育成会総会で団委員は🏫さくら小学校に9時🕘️集合



本日の私のミッションはスカウトや総会に参加する父兄さん達に配給するカレー🍛作り
ハソリ鍋で約60人分を作ります



午前中のプログラムでカブスカウト達は市内の公園から小学校までゴミ拾いをしながら集まって😄
ビーバースカウト達は駅前で募金活動をして集まりました😉



先ずはカブスカウト隊とリーダー、父兄さん達にカレー🍛を配給



続いてビーバースカウト隊とリーダー、父兄さん達にも食べて頂きました😋



食後の午後からは昨年度の活動と会計報告及び、本年度の計画と予算の承認を頂く育成会総会をご父兄に向けて開きました



各議案とも滞り無く承認されて無事令和6年度の育成会総会も終了致しました😉

Posted at 2024/09/29 17:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

49日法要

49日法要

9月28日、今日は曇って無ければここ幸田県道41号メタセコイヤ並木の正面から日の出🌄が見られる日だったので早起きして来たのに残念😢
半年先にリベンジします🤨



曇って冴えないけど取り敢えずガマフォルニア🏝️にも顔出し
今日は所用の為、毎度集まって来る皆さんとはすれ違いながら👋振り、モーニングに参加せずに速攻帰宅



帰宅後、家カフェ☕でハムチーズコロッケ🍔バーガーのぼっちモーニング



その後、仏花を求めてJA グリーンピアへ



午後からはお盆に亡くなった妹の49日法要と納骨🙏を兄弟家族だけで執り行い
ひと区切りを終えた😮‍💨



最後に施設で介護状態の母親に報告して



本日ミッション終了でスマホ確認したら11月の鈴鹿オフ申し込み受付が始まってたので、即申請して本日を終えた😉

Posted at 2024/09/29 17:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

明石の帰りに大阪、天保山に寄って来た

明石の帰りに大阪、天保山に寄って来た

9月23日、西明石のホテルでの朝食
曜日でメニューが決まってるらしく
月曜は中華丼、食後に珈琲もいただいてさァ出発



今日は天保山に寄って観光?
でも海遊館に入らず大阪湾クルーズのサンタマリアにも乗りません



でも112mの天保山大観覧車には乗ってきました😁



それもシースルーのゴンドラ



最初のうちはワクワクだったけど、頂上が近付くにつれ股間がジーン😣として思ったより怖かった



大阪湾の西の方を見るとうっすらと明石海峡大橋が見える
肉眼はもっとよく見えるがスマホカメラはこれが限界



観覧車の後は天保山マーケットプレイスの「なにわ食いしんぼ横丁」散策して
しかけ一覧に沿って周ってみる






お昼も近付いて来たので、空いてるうちに食事しようと、自由軒で名物カレー



サンプルにつられてハイカラセットをオーダー🤤
名物カレーにハンバーグ、クリームコロッケ、串エビ、串カツとサラダがセットになってる欲張りメニュー



食後は同じ港区海岸通りにあり、以前から行ってみたかったジーライオン ミュージアム



古い赤レンガ倉庫を利用してお洒落にクラシックカーを展示した自動車博物館



では中に入ってみます



先ずは100年以上前のクラシックカーたち



先へ進むと大きなアメリカ🇺🇸車たち



続いてヨーロッパ? イギリス🇬🇧フランス🇫🇷イタリア🇮🇹の車



最後は日本🇯🇵車

車は何処の博物館でも観られると思いますが赤レンガ倉庫を利用した展示が素敵です


最後はミュージアムショップ
おみやげ売り場もちょっと違う雰囲気



爺は1日歩き回って膝が痛くなって来たので、そろそろ帰ります



見学者駐車場も赤レンガに囲まれお洒落



じゃァ帰路に着きます



阪神高速、西名阪、名阪国道、東名阪、伊勢湾岸道、知多半島道路で休憩込み3時間半
無事帰宅
日曜日の朝、満タン出発から541.3km
お疲れ様でした😉

Posted at 2024/09/24 21:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

明石海峡大橋に行ってみた!

明石海峡大橋に行ってみた!

9月22日、雨☔降りですが出掛けます
走行距離が気になるS660はお留守番
(S6は昨日洗ったばかりで汚したくないのと運転が疲れた時に嫁さんと交代出来る様にN-BOX)



伊勢湾岸道トリトンをNSXを追うように西へ向かいます



東名阪、御在所SAでコンビニ🏪おにぎり🍙で朝食



名阪国道、針テラスで小休止



そこから土砂降りに会いながら一気に明石海峡大橋までやって来ました



まだ☔雨も降り続いているので、雨宿りがてらに橋の科学館で明石海峡大橋の構造と施工を勉強



2本の主塔間の距離が最長の吊り橋でギネス登録されたが、現在は世界2位になりました(1位との差は30m程らしい)



主塔の高さ297m歩いて登れる人凄い😱



まだまだ☔土砂降りで橋の向こうが靄って見えない



続いて、橋のたもとのアンカレイジの中から海上プロムナードへ上ります



お昼も過ぎてたので喫茶コーナーでお昼ごはん🍚たこ飯セット



🐙たこ飯に明石焼き等付いて¥1300



では展望回廊へ進みます



海面から47mの丸太橋渡ります



橋の下の遊歩道を周ります



橋の端



橋の中央部、下の網の部分は電気や水道等ライフラインが通ってるらしい
(橋の科学館で習った)



高い構造物お約束のガラス張りの床



海面に浮いてます



下りてきて外に出ると雨も上がっており淡路島も見えてます



明石海峡大橋のたもと明石側は舞子公園になっていて少し散策します



橋の外から海上プロムナードを眺める



手前の主塔まで約1km、主塔間が約2km、向こうの主塔から陸地も約1km、全長約4kmの吊り橋は大きいです😆



公園のモニュメント『夢レンズ』から明石海峡大橋の主塔を覗く



ここで日の出🌅とか夕暮れ🌇や青空とか
夜にライトアップされてたりする撮影📷してみたい




今回は思い付きで出掛けてホテルの予約無しだったので、近くで安いホテル検索
西明石駅前でスマイルホテル西明石を確保してチェックイン



夕食は駅周りを散策
居酒屋系は色々あるが食事処が無くて見つけたのが『定食屋宮本むなし』



私が牛カットステーキミックス定食、嫁さんは茄子味噌と焼き魚定食
1人前¥1000なのに美味しかった😋



セミダブル朝食付¥9600/部屋(税込み)
狭かったけど寝るだけだし大浴場もあったし十分です😉

では翌日の行程を迷いながら、おやすみなさい🥱
Posted at 2024/09/24 16:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

2号車納車から1年でキリ番50000km

2号車納車から1年でキリ番50000km

9月20日夜、去年9月23日、中古36000kmで納車されて1周年🎂
週末給油でオドメーター49999km



給油は夜9時以降で深夜割引¥2、元々のドライブペイ割引¥4、そして今月は誕生日月割引¥2で、レギュラー¥153/L
誕生日月割引があること今回初めて知った😅(いつもはレシート見てない)



給油から帰宅の道程で🎉キリ番50000kmゲットです



翌21日、1ヶ月半ぶりで洗車🧽



今年の夏は暑すぎて🥵洗車しようかなっと思っては挫けてサボってました😅




夜には雨が降りそうな予報ですが、雨に晒される為のコーティングと云う事で🤔
終わってみればTシャツが絞れるほど汗だく💦



合わせてワイパーゴムも交換



ゴム購入時、左右のブレードの長さが違うのに、適用表では運転席側と助手席側共に同じゴムが指定🧐
交換時に自分でカット調整でした😉

1号車の時は走行年間10000km程度だったのに2号車になって14000km以上乗ってるのはちょっと多いな🤨
1号車マニュアルだったのが2号車CVT になったのも関係してるかもね
ちょっと乗るの控えようかな🤔
Posted at 2024/09/24 11:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@仙人
こんにちは😄
ゲーミングチェア新品で探すと高いですよね!
私の部屋に今年新規導入の椅子ですが、新品で3~4万円する物が、リサイクルショップで8千円で入手出来ましたよ😉」
何シテル?   07/09 10:07
carboy1960です。よろしくお願いします。 ブログの書き方とか、写真の載せ方とか判らない、おっさんです。 みんカラ登録も娘に聞きながらやりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 23456 7
8 91011121314
151617 18192021
2223 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

まいこさん&マウンテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:25:40
週末土曜のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:28:10
木曽三川公園定例(オフ)会(10月)に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 06:23:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ビートに12年乗ってバモスで2年我慢して2016年の11月よりS660に乗っていました。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
おうちの車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation