• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carboy1960のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

今週末も暑かった🥵

今週末も暑かった🥵

7月5日、先週末に観てきた映画F1 🏎️
今回2回目で4DXで観てきました



体感をあじわうアトラクションのつもりでしたが🤔ガンガン揺さぶられる椅子が途中から煩わしく感じちゃいました😅



映画鑑賞後、名古屋市中川区の端まで来たので、先月逝ってしまった通勤快速🛵スクーターの後継車として、今欲しい車種が即納で安く購入出来る所を事前にネットでチェックしてあった隣町で蟹江市の「ホンダ販売カニエ」に足を延ばして話を聞きに寄って来ました🧐

購入に関して必要な諸経費等を含む話を聞いて、また来ます🫡


6日、第1日曜でS660定例会前の恒例
モーニング会、今回も海津市のダスツィール



朝から11台13人といっぱい集まりました



定例会場じゃないのに、車が並べば写真を撮る人々(自分もですが😅)



モーニング会から車で10分ほどのS660 中部コミュニティ定例会場、木曽三川公園第1駐車場
10:00~で徐々に集まって来ます



橋の上からの全景



今日も暑いですね~



車を並べたら殆どの方は日陰に避難



橋の下でおもいおもいに車談義
この後、事務局から鈴鹿サーキット生誕祭のギネスに挑戦とかの話もあったらしいですが、午後からの予定の為に早退します🥹



帰路途中に昨日話を聞いた「ホンダ販売カニエ」に寄り



購入候補のPCX125を手付金を払い確保



販売契約書類を書いて、販売証明書を受け取り役所へナンバー登録に備えます😉



そこから急いで帰宅、午後からの予定
3町内会での防災ポンプ訓練の予定が、あまりの暑さで屋内座学に変更になりました😮‍💨



暑い中の本日のスケジュールを終えて
ノンアルコールですが、明るいうちから🍻で今週末を終わります😆

Posted at 2025/07/07 15:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

今週末も日の出から始まりです!

今週末も日の出から始まりです!

6月28日、先週末、曇り空だったので、リベンジで日の出🌅の為に早起きしました🥱
目覚めが遅かったので、近所の衣浦港での日の出になります



この先は、先週末と同じコースをたどります。
でも今週は快晴なのでオープンドライブの景色は違って見えます😆



見上げるナポリタワー、空の色が真っ青



片名漁港からすいせんロードに入り🚗💨



Z坂に寄り



綺麗に整備されたクネクネ農道を抜けて



ほぼ直線のふるさとロード



最後は味覚の道で一気に知多半島を抜けて帰宅



帰路に24時間営業のトライアルでパンやハムを買って
ハムエッグサンドイッチ🥪とミニホットドック🌭で家カフェ☕モーニング



午後から、封切りお待ちかねだった映画🎥F1を観にイオンシネマ大高へ行ってきた



トップガンマーベリックと同じ監督で観てる途中で、後半のストーリーの流れが想像できちゃったけど、とっても楽しめる作品です😉
サントラCD も買って来ちゃった



映画の帰りに晩ご飯🍚



感動の肉と米でロースステーキ🥩セット



29日、朝から3町内会合同防災訓練、区の防災リーダー会が主導で開催準備中




3町内会の皆さんが集まってきます
私は今年は、隣組長として参加者です



消火器🧯防災時トイレ🚽事情等の他、子どもも飽きないプログラムも用意して最後は、防災食品の試食等もおこないました



午後から、生命保険の現状とこれからについて説明を受けて
その後、2台まとめて洗車🧽

7月の週末は町内会やボーイスカウトで予定がいっぱいだ😩
Posted at 2025/06/30 13:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

平日の夜に映画観て来た

平日の夜に映画観て来た6月26日、木曜仕事帰宅後、常滑イオンに映画観に行って来た!



平日の夜のイオンシネマはとても空いてて、上映してるの?ってくらい人が居ない



イオンシネマは基本鑑賞料金が一般¥1800と安いうえに、夫婦50割引と云う、どちらかの年齢が50歳以上の夫婦は鑑賞料金¥2200のサービスが有るので助かります



上映開場で進んでも他のお客さんが居ない



イオンシネマ常滑で一番大きな9スクリーンの285席に最終4組くらいでした

観た映画はタイトル画像の国宝
昼間にラジオで聞いた情報で観てみたくなり、劇場で観ないときっと観ないまま終わってしまいそうなので行ってきた!
生まれながらに世襲で決められる人生と、そこへ割って入り国宝と認められるまでの壮絶な人生、それを自分の興味のなかった歌舞伎の世界で描かれてるのに、綺麗な映像と共に綴られる物語に見入ってしまった3時間でした


次は週末にこれ見に来よ🧐

Posted at 2025/06/27 13:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

久しぶりの日の出は曇り空

久しぶりの日の出は曇り空

週末どうしようかな~鍼灸院の帰りに取り敢えず満タン給油、先週末と比べて¥10近く値上りしてた🤨



翌朝、夜明けの海辺に行こうと早起き
よりによって夏至で日の出が4:30過ぎ
夜明けのグラデーションを見るには3:30起きです



広い空が見られる布土海岸まで来てみたら、東の空はあいにくの曇り空



月は見えてるのに、雲のない晴天なら綺麗だったろうな~



日の出時刻まで待ったが雲の隙間からも太陽🌞は顔を出さず



それならと、知多半島を南下
大井の丘からの眺めから早朝ドライブを楽しみます




続いてのチッタナポリでは雲の上に太陽🌞の陽射しが現れました




ちょっと寄り道、Z坂(豊浜峠)




その後は早朝で誰も走ってない各知多広域農道を快走して帰ります
南知多町は「すいせんロード」



美浜町に入り「ふるさとロード」



常滑市からは「味覚の道」
(看板の文字が剥がれて読めない😅)

海岸で日の出を待った時間を含めて3時間弱、暑くなる前の時間でオープンドライブで快走出来ました😆


帰宅後は昨夜からの睡眠時間3時間程度の早起きした分、眠い昼間🥱をTVと過ごし、以前からスーパーセンターTRIALに行くたびに気になってた特大プリン🍮を買って来て、ひとり優雅なひと時を過ごしていました!



6月22日、嫁が早朝からカブスカウトの行事に行き、息子仕事、娘イベントに出掛けて、ひとりで留守番の朝
大量の洗濯物を干し終えて、ぽけ~っと午前を過ごし、昼に帰って来た嫁と蕎麦屋に昼食
午後から、捜し物でホームセンター等を回るが見つからず😮‍💨



帰宅後に近所の住吉神社⛩️に茅の輪が設置されるのを聞いてたので見に行く



6月末には早いけど、早速半年間の穢れを払い、無病息災を祈願


年々、月日が過ぎるのが早く感じる今日このごろ🤨
残りの人生楽しく過ごすぞ~😉
Posted at 2025/06/23 13:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

郡上ツーリング

郡上ツーリング

6月15日、今朝は郡上へのツーリング
家を出る頃は、まだ小雨が降ってます



愛知組の第1集合場所
一宮のローソン、先ずは5台



北上して岐阜組の集合場所
岐南町のマクドナルド



ここで6台+で11台



この時点で朝マックのモーニング会
エッグマフィンのセット



モーニングには、お見送りでケンケンさんも参加です



そして最終集合場所、道の駅 美濃にわか茶屋の予定でしたが、いっぱいで入れず集合場所を隣のファミマ🏪に急遽変更
ここで5台+で最終16台集合でツーリングスタート



最初の目的地は郡上大和のハンバーグ&ステーキレストランKODACHI



今日この時間に行く予約をしてあったのと、雨でバイクツーリングのお客さんが居ないこともあり、お店の前の駐車場に12台停めさせて頂けました(残り4台は裏の駐車場)



開店と同時に入店
入口には強烈なオブジェがお出迎え



セットメニューオーダーでサラダバー•カレーが食べ放題になってます



皆んなオーダーを済ませ早速サラダバーへ



私はハンバーグ•カニクリームコロッケセット、ライスには食べ放題のカレーを掛けて来ました



18人があちこちの席で頂いてます😋



お店には、いろいろなグループのステッカーが貼ってあり、会長がお店のオーナーにお願いして『S660Touring Special Club』のステッカー貼らさせて頂きました🫡



食事後には雨も上がり次の目的地に向います



18台の長列カルガモ走行でやって来たのは、岩屋ダム




1列に整列したら各自おもいおもいに撮影開始(グループLINEでいろいろな写真飛び交ってるのを頂いてます)



この写真なんかカッコイイですね~
(誰の撮影?)



後ろからもパシャリ📸
列が長いので私はここまで行って撮ってませんが会長かな?



そして皆んな揃って車列と一緒に集合写真



その後、岩屋ダムから北上し道の駅 馬瀬 美輝の里



ここではトイレ休憩程度で隊列組み替え
この先は一部離脱して14台



最終目的地の美濃加茂方面へ向かい走り出したら、見覚えのあるS6がすれ違いざまにクラクション😳
追っかけて来たの? 
大魔王さん登場で、一緒に信号待ちの無い県道で、一気に道の駅 平成



ここもトイレ休憩だけ



ツーリングの最後はスイーツタイム
『たんど~る』



ここでも、S6で駐車場占領



でもしかし、会長から残念なお知らせ📢
カフェタイムは30分前に閉店
皆さんお土産にケーキ🎂を買って帰ります



私は辛抱出来ずに会長と2人で駐車場での暴挙(美味しく頂きました😋)



ツーリングのスイーツタイムは無くなりましたが、ここまで無事に完走出来ました🤗
帰宅するまでがイベントなので皆さん気を付けて帰ってねで解散🫡



解散から1時間半弱、遠方参加の私も無事帰宅のグループLINEを入れて
本日の総走行距離325kmで21.6km/L
お疲れ様でした、楽しかったよ~
お付き合い頂きました皆さんありがとうございました🤗
また次回も宜しくお願いします

Posted at 2025/06/16 19:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「仕事帰りに矢勝川の彼岸花
日の入りに間に合わずちょと暗い」
何シテル?   09/30 18:40
carboy1960です。よろしくお願いします。 ブログの書き方とか、写真の載せ方とか判らない、おっさんです。 みんカラ登録も娘に聞きながらやりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PMC / パシフィック工業 エアフィルター PA-5698V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:55:11
まいこさん&マウンテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:25:40
週末土曜のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:28:10

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ビートに12年乗ってバモスで2年我慢して2016年の11月よりS660に乗っていました。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
おうちの車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation