• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carboy1960のブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

春分の日からの連休で伊勢志摩の旅、前編

春分の日からの連休で伊勢志摩の旅、前編

3月20日、この週末、有休を使い4連休にしたので初日の朝は6時過ぎから洗車



ゆっくりめの9時半に出発
伊勢湾岸道トリトンを渡る頃は渋滞
(いつも早朝に出掛けるので日中がこんなに混んでる意識がなかった😅)



東名阪、御在所SAに寄って小腹も空いたので伊賀の里モクモク手づくりファームの超あらびきフランクつまみ食い😋
(実はコレがデカかったので、この後のお昼ごはんは食べれずにホテルの夕食になりました)



伊勢神宮内宮の宇治橋前で取り敢えず自撮りしようとしてたら通りがかりの人が📸撮ってくれました(ありがとうございます🙇)



祝日の参拝、人出は多いですが観光に来ている外国人はほとんど見掛けませんでした



一通り参拝して



太い木に抱きついて



宇治橋を戻ります



おかげ横丁をうろつき



自分のアカウント画像に使ってる猫に会いに散策
「大眠りじいちゃん」という名前だったのを初めて知りました😅



そこで見つけたミニチュアの大眠りじいちゃん、箸置きサイズで¥1320
自分のアカウント画像マスコットにしてなければとても買う気になりません🤔
(ちなみに上の画像の手のひらサイズの物は約¥50000でした!)



そして本日のお宿、鳥羽市相差の志摩ビーチホテル🏨ちょっと古めの昭和のホテル



目の前の千鳥ケ浜海水浴場がホテルのプライベートビーチ🏖️みたい



ホテルのフロント、ロビー、土産物コーナーとかリニューアルしてあるのか綺麗



建物とか客室は昭和の雰囲気満載でした



それでも客室半露天風呂もリニューアルして有り満足
早速、到着の夕暮れを眺めながらのドボン♨️



夕食は別棟(一度地下まで降りて通路を抜けて行く迷路の様な作り)の宴会場だった広間に間隔を置いてテーブルが並べられてる黒潮の間



最近はホテル泊してもバイキング方式のところばかりだったのでちょっと新鮮、旅行に来た!って気持ちになれました😄



普段一食で食べない種類と量のお品書き



ジジイとババアにはやっぱり多すぎ😮‍💨
でも貧乏性なので残さず頂き、腹パンで食後の大浴場に行く元気無し

遅がけに部屋のお風呂に浸かり
おやすみなさい🥱

2日目後編に続く🤗
Posted at 2025/03/24 11:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

今週末は天気下り坂

今週末は天気下り坂

3月15日、1と5でイチゴの日なんて言いながら、久しぶりにガマフォルニア🏝️の朝活へイチゴ🍓持参でGO



生憎の曇り空で日の出も期待出来そうに無いな~と思ってた




ほんの一瞬でしたが、日の出🌅が拝めました🙆



で、リヤ、サイドガラスにリフレクション




そして今年も🏝️ガマフォルニアに🍓イチゴ狩りの季節



朝活に来てた皆さんに🍓獲ってもらいます



7:00になったらいつもの海カフェ☕
最近は月イチ位しか来れてません



オーダーは🥗サラダモーニング

帰宅後はゴロゴロしてたら1日終わっちゃいました😅


16日、第3日曜日は新舞子サンデー
雨予報だったので、お休みするつもりでしたが、らんぼさんが遠路小雨決行で来ると云う事をでしたので、昨日の残りの🍓を手土産に覗きに来ました



案の定ご覧のガラガラ状態



目立った車も来ない中
今日の1台はルノー•トゥイージーEV



1人乗り青ナンバーの電気自動車でした
ホイールもBBS 履いてるさすが外車



一通り周って戻って来ても誰も来てない2人ぼっち🥲淋し〜
その後も何事も無くお喋りで昼前解散



午後から、インスタに🍓イチゴパフェ会の様子が投稿されてるのを見て、対抗して家カフェ☕で自家製🍓イチゴパフェ1人ぼっち会

明日から3日仕事すればまた4連休でちょっと旅行の予定だし、天気が良くなることを祈って仕事頑張ります😉
Posted at 2025/03/16 22:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

病み明け週末、今度は花粉が🤧

病み明け週末、今度は花粉が🤧3月7日、仕事帰りにマイDに寄り道
12ヶ月点検の予約なんだけど、オイル交換のタイミングを合わせる為に月末迄伸ばして依頼



8日土曜日、先週の病は治ったが花粉症🤧が猛威を振るい涙とクシャミのお陰で自宅療養😷
朝から家カフェでクズ苺でイチゴ🍓スイーツ



9日日曜日、晴れ☀️の朝はちょっとお出掛け



知多半島を下り日の出🌅を待ちます



ちょっともやってる東の三河湾から陽が昇り始めました



眩しすぎない位の雲のフィルターがかかった日の出🌅まだ朝は風が冷たいです



サイドガラスのリフレクションとダブル日の出
3月末頃には道路から直線上に陽が昇る予定



南知多まで来たので、聖崎公園の河津桜の様子も見に行ってみたけど



まだ蕾ばかりで満開🌸まで1~2週間かかるかな🤔




帰宅しての家カフェ☕モーニングは珈琲でパン一切れにソーセージ、ポテサラ、スクランブルエッグ、トルティーヤのワンプレートとベジタブルスープ



奇数月第2日曜日は町内会の資源回収と防災倉庫点検
一応役員としての務めを果たし解散



昼間は涙とクシャミの花粉症🤧で自宅待機😮‍💨
今年は苺の育成が遅く、ようやくクズ苺(大きさが小さいとか形が悪いが味は変わらない)が廻って来出したので、世間のカフェにならいイチゴ🍓パフェ始めました

来週雨降りにならないならガマフォルに持って行けるかも😉
Posted at 2025/03/10 16:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

3月最初の週末日誌

3月最初の週末日誌

2月28日、月末金曜日、仕事中から熱が出てふらふら😵‍💫しながら仕事を終えて



帰宅するころには自分でも『あんた誰?』って感じに顔が腫れ



速攻帰宅後、主治医のところで診察🏥
隔離されて血液検査等を終え



帰ってきた言葉はインフルとコロナは陰性だけど、丹毒(何じゃそりゃ)だと思うから皮膚科で再度診察を受ける様に言われ、
思ってるより重症だから無理はしない事と釘を刺され脅される😦
(見る人が見れば分かるらしいが白血球の数値が高いらしい)



取り敢えず抗生物質を処方され翌土曜日に皮膚科で診察、炎症を抑える薬をさらに処方され安静に過ごせとさ😮‍💨

現在、薬も効いて順調に回復中(まだ顔は腫れてるケドね)
Posted at 2025/03/03 19:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月24日 イイね!

3連休のまとめ日誌(写真多め)

3連休のまとめ日誌(写真多め)

2月22日、3連休始まりの朝は久しぶりに家カフェ☕モーニング
今回はバケットでホットドッグ🌭にしてみた、見た目はオシャレになるけど手間の割に食べにくいからもうやらない



自分の部屋にキャスター付の作業回転椅子が欲しくて、午前中にあちこちホームセンターや家具屋を回ったが、手ごろなのが見つからず一旦帰宅



お昼ごはんに油揚げに餅を入れチーズとソーセージを詰めて焼いてみた
これ2つ食べたらお腹いっぱい



午後から、今年になってからサボってたお墓参り🙏
この季節は草も生えずに助かります😅



午前中諦めてた椅子探し、リサイクルショップなら安い物発見できるかと🧐探しに巡り
見つけました¥440



背もたれ部分がヘタってて、まともじゃない椅子😁だから安い
背もたれはどうせ不要なので後日🤔



休日を家で過ごしてる時は、食事の準備担当は私🤨
手抜きで業務スーパーで買った煮豚を適度に刻んで煮豚丼にして、ポテトサラダとカリフラワーを添えて完了



23日は朝から車をフクピカで磨き



9時頃お友達を迎えに行き
一緒に向かった先は中部エアソフトガンマーケットin 吹上
名古屋でも春と夏の2回GUNイベントやってるの去年知りました😅



会場内様子の写真は撮影禁止と云う事で、自分が購入したショップのこの部分ならOKの許可を頂いて切り取り写真



今回は45ACPと22LRのダミーカートを購入。自分の部屋でこんな感じに飾り着けてます



さて、昨日買ってきた椅子の背もたれネジの部分が潰れて緩まない、いっその事切り取ってしまう事にします🫣



完成🤭
正規品を買えば¥6000のところ中古加工で¥440で済みました😜



夜には、去年の暮れにスーパーで偶然会った事をきっかけにお互いに声を掛け合って集まった、何十年ぶりかの昭和時代に遊んでたメンバーで飲み会
皆んな爺ちゃん婆ちゃんになってます😆



半田市の青山でフランス🇫🇷料理のコションって云うお店
集まりが楽しすぎて料理の写真どころじゃないけど、凄く美味しかった😋






最後に私達兄弟と昭和時代にディスコやスキー、スナックによく一緒に通った姉妹と一緒に📸パチリ

すっごく楽しかったので、グループLINE作ってまた次回メンバーを増やして集まろうでお開き🤗


連休最終24日、来月、嫁さんの短大時代の女子会で岐阜方面から海辺に泊まりで遊びに来たいのリクエストに応えて、蒲郡界隈にホテルを予約したのでちょっと下見のナビゲート(本日助手席で楽ちん😁)



先ずは三河三谷にあるキッチン千賀



予定はランチらしいですが、今日はモーニングを頂きます



その後に「遠すぎるから止めとけ」を強行して田原の蔵王山展望台
菜の花も綺麗に咲いていました
結局予定からは削除😮‍💨



戻って来てガマフォルニア🏝️
この景色晴れた空が似合います😉



岐阜の子が憧れる西浦温泉♨️銀波荘を眺めて散策



銀波荘向かいのカフェなぎさでランチ



カツカレー🍛とオムライスっていう岐阜県民の期待を裏切る海鮮とは関係ないメニューをオーダー🫣
下見とは⁉️🤔

ここで下見のためのフリータイム終了


急いで戻り、来週に施設を特別養護老人ホームに移転する母親の様子見面会と施設での打ち合わせに訪問でミッション完了

今週の3連休は昭和時代の同窓会を筆頭に楽しく充実した週末になりました👍
Posted at 2025/02/24 21:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「盆休み9連休の日誌
今日から少しづつ?報告していきます😁」
何シテル?   08/21 16:07
carboy1960です。よろしくお願いします。 ブログの書き方とか、写真の載せ方とか判らない、おっさんです。 みんカラ登録も娘に聞きながらやりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PMC / パシフィック工業 エアフィルター PA-5698V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:55:11
まいこさん&マウンテン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:25:40
週末土曜のいろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:28:10

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ビートに12年乗ってバモスで2年我慢して2016年の11月よりS660に乗っていました。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
おうちの車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation