2018年09月04日
台風は去った。
今後、耐えられる台風の大きさを把握できました。
もう来ないよね?
神様。
Posted at 2018/09/04 19:22:49 | |
トラックバック(0)
2018年09月04日

駐車場は台風、余裕です。

マンションは外の音、何もしない。
こういう時のみ有効です。
一軒家は良いなー!
掃除大変ですけど?
Posted at 2018/09/04 17:44:54 | |
トラックバック(0)
2018年09月04日
会社に出勤して、こんなに強い台風が来るのは初めてです。
事務系の人はフレックスがあるので、昼で帰って行きましたよ?
愛環の見合わせ運転の情報が入ったみたいで、会社の門は事務系
社員で渋滞していました。
なぜ休みにしない?
朝直は途中で帰れないので、仕事をやって来ましたが、帰りに
台風が酷く帰れないじゃねーか!
殺す気か〜!
遅番はさすがに休みになりました。
雨はシャッター下から入って来るし、扉は開きっぱなしになるし
で対応して来ましたよ。
工場の天井ガラスが割れるなんて!直撃していたらと思うと?
社内の桜の木が折れていて、レスキュー隊がチェンソーで
処理していた、終わると立体駐車場の出口で通行止めにして、
処理!ご苦労様です。
家の近くでは街路樹が一本根元から折れていましたよ。
21号恐るべしです!記録はいつか破られるので、来年はどうなるんだろうと、恐ろしく感じます。
まだ、風がビュンビュン行っていますよ!
Posted at 2018/09/04 17:18:37 | |
トラックバック(0)
2018年09月04日
11時現在、まだ四国に上陸していないのに、風が強くなり、
雨が急に降ったりやんだりを繰り返しています。
風は強くなる一方です。
Posted at 2018/09/04 11:04:48 | |
トラックバック(0)
2018年09月04日

フォルクスワーゲンは嫌いだが、この機能はいいんじゃないかと
思いました。
フォルクスワーゲンなら直ぐに壊れますが!
Posted at 2018/09/04 02:50:33 | |
トラックバック(0)