• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月02日

懐かしの750ライダー

懐かしの750ライダー リアルタイムで読んでました。歳も同じでバイクも同じ。「ふ~ん」などと特に深い感想も無く毎週読んでましたね~。
初期はニヒルだったヒカルは後期にはポエムのヒカルへと成り下がったのは残念でした。

判る人が少ないのは承知のうえさ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/02 13:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年7月2日 14:47
なんつーページをスキャンしているんですか~
当時はナナハンといえば最強バイクの証でしたよね。
ナナハンという響きも独特なものがありました。
今やリッターバイクに押されて地位はガタ落ちですが…
コメントへの返答
2008年7月2日 15:07
絵は拾い物です。よく行く板に落ちてたのをつなぎ合わせただけで。
45とか65キュービックインチなどの区切りで国内版750海外版1100ってなパターンが多いみたいです。

つーか、話題はこの主人公のキャラの変わり様についてなのですが…
2008年7月2日 18:03
ワタシも読んでたぁ~。
丁度バイクのメットが強化された時期なのに、いつもノーへルなのが不思議でしたが…。白バイ乗りにいつも救ってもらってたよ~な…。ミニからさんは“ワイルド7”も時代では?(^^)/ワタシは「よろしくメカドック」とかかなぁ。
コメントへの返答
2008年7月2日 21:03
読者ハケーン!嬉しいッス!
よろメカは後のDVDでしか見てません。ワイルドは子供でした。イニD辺りをリアルタイムで見てました。
30代終盤から40代へかけて燃えました。
そのためにわざわざSW20買ってバリバリやってましたよ(秘密にしておきたかったかも)
2008年7月2日 23:14
750ライダー 懐かしいですねぇ~

て事は・・・
この頃ワタシはまだ免許を持っていなかったから・・・

先輩ですねぇ~(笑)
コメントへの返答
2008年7月3日 8:35
翌年から中免制度が出来るってんであわてて大型二輪を取りました。350CCで試験を受けられた最後の世代です。

先輩を大切にしましょう~w
2008年7月3日 0:50
わからん・・・。

かなりのジェネレーションギャップがある様です・・・
コメントへの返答
2008年7月3日 8:38
私が18歳のとき貴殿は16歳。
私が102歳のとき貴殿は100歳。

こういうのを数字の世界では「ほぼ同じ」と言います。

プロフィール

「曇ってる・・・晴れろ~晴れろ~」
何シテル?   11/20 08:08
美中年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

袖森フェスティバルに行ってきましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:12:41
2013年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 05:52:43

愛車一覧

日産 キャラバン キャンパー (日産 キャラバン)
ボーダーコリーを乗せて日本中旅します
ホンダ フィット ホンダ フィット
誰でも乗れる乗りやすさと低燃費。さすがホンダです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
エンジンを載せ換えて2万6千kmしか走ってないラッキーなボクスター。 2700CC 最終 ...
ローバー ミニ ケンジントン (ローバー ミニ)
登録できるのはメインが2台サブが3台までだって・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation