• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみカラのブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

.

ケイマンのリアってカッコいいんだよね~ 社外品でルーフだけ売ってるらしい! モロケイマンじゃんwww 塗装して60万以上だって・・・これでいいや。
続きを読む
Posted at 2015/03/11 21:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

意外とすごい

意外とすごい
今年から仲間に加わった4WDの軽トラ。 軽い重量が幸いして思ったより走破性能が高いです。 ユンボ並みの実力かも。 そうなるとフツフツと脳裏をよぎる余計な考えw
続きを読む
Posted at 2015/03/09 12:54:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

【定期】潮物発動機試動

【定期】潮物発動機試動
やっと風も収まりポカポカ陽気に。 静かな冬の入り江に響き渡る下品なジェットの爆音。 *水中で消音する設計なので地上ではマジやかましいです。 桟橋に浮かべっぱなしの和船はいつでもエンジン快調。 陸揚げしてあるこいつが大変です。 なにしろ冷却水を強制的に与えなきゃならない ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 19:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

働くクルマたち

働くクルマたち
相変わらず道路の整地をシコシコやってるのですが… 今回は10㌧ダンプ3杯。 こんな感じで砕石を落としてもらって (上とは違うダンプです) ユンボで伸ばしますが、去年相方の軽トラがぶっ壊れて 遠くへは一輪車を使って手で運んでます。 砕石を運べない軽ハ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 19:26:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

完成しました(はやくね?)

完成しました(はやくね?)
ネット情報では2週間~20日掛かるとのことだったのですが 今日(11日目)見てみるともう完熟してました。 むしろ固くなってしまったのもあって、危なかったです。 この通り道の駅などで売られてる黒ニンニクそのものです。 固くなった物は黒酢に浸けるのも良いでしょうね。 この冬 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 19:24:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

電動自転車

電動自転車
知り合いから電動自転車をいただきました。 バッテリーがダメなので セル交換に出して、さらに ヤフオクでセル交換済みのを1個買い これで新品が2個になりました♪ ここは坂が多く上り坂で極端にバッテリーを消費してしまいます。 メーカー発表数値では20㎞。 ここでは10kmもきつい。 後ろのカゴ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 15:17:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

備忘録

備忘録
今日スタート。 5日ごとに上下入れ替えて20日後に完成予定。
続きを読む
Posted at 2015/02/01 15:21:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

しまかぜ

しまかぜ
2013年3月、その年に伊勢神宮の第62回神宮式年遷宮が挙行されるタイミングに合わせて大阪難波、近鉄名古屋の両駅から三重県伊勢志摩地方に位置する賢島駅間で営業運転を開始し、翌年10月からは京都発着便も設定された。 2014年までに6両編成3本計18両がすべて近畿車両で製造された *Wikipedi ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 09:05:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

アルファロメオ145オーナーさんへ

この記事は、型式930(145・146)な方々へ(「春の遠足」のお誘い)について書いています。 アルファロメオ145のオーナーを集めて道後温泉で大宴会が催されるようです。 オーナーさんは是非ご検討下さいませ。 近いので私も行きたいのですが、着ていく145がないのよ・・・オヨヨ イケメンの┣¨ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 07:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

ECUのリセット効果と志摩半島の穴場ご案内

ECUのリセット効果と志摩半島の穴場ご案内
パソコンもiPhoneも調子悪い時は再起動すれば大抵直ります。 車のECUも同じです。 アーシングで調子が良くなったと実感してる人のほとんどは 取り付けによりECUがリセットされたからだと私は思ってますw (約40年前の924だってワイパーでさえもECUでコントロールされてました) 妙に感じ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 20:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇ってる・・・晴れろ~晴れろ~」
何シテル?   11/20 08:08
美中年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

袖森フェスティバルに行ってきましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:12:41
2013年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 05:52:43

愛車一覧

日産 キャラバン キャンパー (日産 キャラバン)
ボーダーコリーを乗せて日本中旅します
ホンダ フィット ホンダ フィット
誰でも乗れる乗りやすさと低燃費。さすがホンダです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
エンジンを載せ換えて2万6千kmしか走ってないラッキーなボクスター。 2700CC 最終 ...
ローバー ミニ ケンジントン (ローバー ミニ)
登録できるのはメインが2台サブが3台までだって・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation