• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみカラのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

烏賊の餌木

烏賊の餌木タイトルは「イカのエギ」と読みます。
この時期から春先まで湾内に
モンコウイカがたくさんいます。








静かな入り江でのんびり釣るので
魚釣りが好きじゃない私でも、イカ釣りは気に入ってます。

↑湾内のほぼ全域にいます。




イメージするのです。
イワシやエビだと思い込んで背中から抱きつくイカを。
ルアーの方がヒットは多く魚も掛かるのですが
外れやすいです。
そこでルアーの背中に針を付けて改造したりします。






スミを吐かれると船中真っ黒です。
乾くと洗っても落ちません。
背中はこんな感じ。





裏は真っ白。






新鮮な刺身が最高です。
Posted at 2014/10/30 07:55:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

夏の終わりを告げる木枯らし一番

夏の終わりを告げる木枯らし一番誤解のないように言っておきますが
週末は真剣に働いたので今日はお休みです。

夏はもっと右のほうに落ちてた夕陽も、だんだん左に。
午前中は完全に無風だったのに午後から風が吹いたなと思ったら

「木枯らし一番」ですと。

25℃あったし・・・でも
あ~夏が終わるぅ~~~!




この時期湾内にアジやイカが入ってくるので
早速釣ってみました。






イカ用のエギを持ってなくて、ルアーだったのでアジがヒット。

イカは4回ヒットしたものの、海から上げたらバラけてしまい、やっぱ専用のエギを買って出直すことに。





マジで美味しかったです。
感謝感謝。




Posted at 2014/10/27 18:54:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

いっしょに考えましょう

いっしょに考えましょうかれこれ2ヶ月、せっちゃんが船底を塗ると言って
ホイストに吊るしたままの船をやっと降ろしてくれました。

船底塗料は乾き切る前に進水させないといけないのに。








一昨日の夕方満潮時に入渠しておいて






昨日の朝、チェンブロックで持ち上げ
干潮時にタイヤを敷いておきました。






あとはエンジンの潮抜きをして来年の夏までお休みです。






当然ながらまた潮が来るわけですが・・・





潮の干満は月の引力によるもので、あとは太陽、気圧、風なども影響します。
月が近づくと満潮になるのは判りますが


反対側に行っても満潮になるのです。
つまり1日2回干満があるのです。
これが不思議でなりません・・・

だれか判りやすく説明して下さい。
Posted at 2014/10/24 07:17:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

天岩戸へ行って来ました

天岩戸へ行って来ました昨日は地元の隠れ名所「天岩戸」へ行って来ました。

前回行ったのはポルシェ911SCに乗ってた30代の頃なので
かれこれ10年以上前?ですw

ご存知のこととは思いますが、すぐ近くの伊勢神宮に祀られている太陽の神、天照大神(あまてらすおおみかみ)が岩にROMってしまい、暗黒の世界をなんとかしようという神話です。







とても神々しい薄暗い森林を歩きます。
やがて最後の階段が現れて比較的楽に到着できます。




この岩戸から湧き出る水がすぐ下のダムに溜められて志摩市の水道になってるのです。
つまり私のカラダの80%は神水でできているのです。触ってみませんか?w





すぐ脇に「風穴」という矢印がありました。
これは初めてです。




熊野古道にも似た雰囲気。






結構良い運動になりますw
穴がありました!
冷たい風がゴーゴー出てます。夏は気持ちいいでしょうね~





途中に滝なんぞもあってよい感じですよ。





伊勢神宮を通り過ぎた場所なので人が少ないのも魅力です。
雰囲気満点の鳥居をクルマでくぐれるスポット。
みなさんも是非。
Posted at 2014/10/21 07:35:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

困ったご近所さん

困ったご近所さん猫を10数匹飼ってたのですが、病気が蔓延しほとんど死滅したようです。
ところが猫は減ることなく常に20匹前後出入りしてます。

このおっさんは極めて自己中心的で、車のバックが大嫌いなためわざわざ数百メートル走ってうちの敷地内でUターンしていきます。
しかもかなりの速度で飛び込んでくるため、何度もぶつかりそうになりました。
さすがに怒って「やめてくれ!」と言いましたが・・・

とうとう去年、うちに来たお客さんと正面衝突。
警察が入って調べると、なんと!無車検&無保険!!

無い所からは取れないと言う事でお客さんは泣き寝入りしました。
その後免停のはずなのに毎日どこかでもらってきたポンコツの軽箱を乗り廻してました。
そして今年の8月。
今度は民家の塀に衝突して全治3ヶ月の重傷。

あろうことか、私を通じて知り合いになったせっちゃんが猫のエサやりを頼まれて毎日来てます。
お人よしのせっちゃんは、エサを買って来て、一歩踏み入ると眩暈のするような臭い家の中で
毎日2回、20匹以上の猫のウンチを片付けてエサをやってるのですが・・・
なんと!2~3日に1匹は死んでるとの事!!
もう10匹以上死骸を片付けたが全然減らないと。

もうやめてくれよ~~!

先日一時退院でおっさんが家に戻ってましたが、往復2時間の送迎はせっちゃん。
「頼まれたら断れんのや~」
当然私には一言も頼んできませんが。

個人を特定することはできないと思うので、ついでに言いますが
このおっさんがどれほどデタラメかというと
過去に固定資産税など踏み倒ししてたため
現在年金から差っ引かれてます。
それをブツブツ怒ってるのですwwww


画像は猫と仲良しのぴーです。
ふーは猫を見ると追いかけてしまいます。
Posted at 2014/10/20 07:24:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇ってる・・・晴れろ~晴れろ~」
何シテル?   11/20 08:08
美中年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

袖森フェスティバルに行ってきましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:12:41
2013年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 05:52:43

愛車一覧

日産 キャラバン キャンパー (日産 キャラバン)
ボーダーコリーを乗せて日本中旅します
ホンダ フィット ホンダ フィット
誰でも乗れる乗りやすさと低燃費。さすがホンダです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
エンジンを載せ換えて2万6千kmしか走ってないラッキーなボクスター。 2700CC 最終 ...
ローバー ミニ ケンジントン (ローバー ミニ)
登録できるのはメインが2台サブが3台までだって・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation