• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみカラのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

小さな悩みを解決しました

小さな悩みを解決しました時代は流れても・・・
その顔がポルシェだと判るのは
すごいことだと思います。








社外品のヘッドライトに埋め込まれたLEDが今時過ぎて・・・
正直言って恥ずかしいです。








そこで汎用のデイライトを装着することに(元のは点灯しないようにして)







サイズはあれこれ検討してコレに決定しました。







やっと落ち着きました。







Posted at 2014/12/25 22:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

冬至ですが

冬至ですが毎年恒例の海族市が開催されてます。
よかったらどうぞ。

今日の冬至を過ぎれば陽は長くなっていきます。
しかし!それは日の入りが遅くなり、昼間が長くはなりますが
日の出はまだこの先一ヶ月ほど遅くなっていくんですよ。
これマメ知識ねw







前列のパネルの影が掛かりはしないかと心配してましたが
さすがプロ。今日を過ぎれば影は短くなっていきます。





さて。皆さんお待ちかね。 今後のルーフ塗装のスケジュールですが
このあとオデコがちょっと禿げてきたキャンパーを修復します

そのあと、建物の屋根をウレタンで塗る予定ですww
これは大変ですよ~~






磨くために2週間待つのですが、待ちきれずに仮乗せしたキャリア。
ワクワクテカテカ♪
Posted at 2014/12/22 11:29:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

ミニのお色直し【完結編】

ミニのお色直し【完結編】かれこれ1ヶ月以上かかったミニの
塗装工事も遂に完結です。

先週ルーフを完了して、いよいよ!
ボンネット+フェンダー上面を同色で再塗装します。
プラサフを吹いて研ぎ上げまでしましたが
その後雨や大風で何もできず・・・



本日やっと風も収まり、ボンネットの表面温度も20℃を越え




ホルツさんからサンプルとしていただいた特注色は3本。
1本目で右半分をたっぷりと





2本目で左半分。

3本目は補修用にとってあります。
実際には1本半で充分ですね。





DOCさんに教わったとおり、爪あとが残る程度の乾きでクリアを吹きます。
もうマスキングは不要です。
恐る恐る剥がしてみると・・・






特注色の色合い。見事じゃないですか?
よく見れば新旧の色あせはありますが
言われなきゃわからないレベルです。


あとは完全に乾かして磨き上げて終了です
もしかして生まれて初めて塗装に成功したかもwww

ホルツさんありがとうございました。
また、特注色のレベルの高さには脱帽です。

みなさんも是非お試し下さい!


Posted at 2014/12/19 15:08:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

縮みとの格闘は続いてます

縮みとの格闘は続いてますどうやら「縮み」は下の塗料を上から吹いた塗料が刺激して
収縮のズレを起こすみたいです。
その原因となった下の塗料を完全に除去しても
そのどこか狭小な範囲で発生します。

300番のペーパーを掛けてプラサフを少量ずつ何度も吹き、
3日以上乾かしてから600番のペーパーでまっ平に研ぎました。





そして本番塗り。かなり腕を上げて、タレる寸前塗りが出来るようになりましたw





まだ虫がいる!寒くないのか?

ルーフはこのあとクリアを吹いて終わりにしましょう・




問題はボンネット。
ホルツさんからご調合塗料のサンプルをご提供頂いたので
やるしかない。
ドライヤーで暖めながらカーボンシールを剥がすと
久しぶりのボンネットとの再会w

これはルーフより難しい工事になりそうです。
実物大プラモはやりがいがありますなww





こんなの落ちてたらもっと頑張るんだけどなぁww

Posted at 2014/12/16 09:36:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

浜松へ行ってました

浜松へ行ってました浜松へ行ってました。
私の駐車場にいつもよそのクルマが停まってるので
コレ を置いておこうと思ったのですが・・・
年に数日しか使わないし、おとな気ないのでやめておきました。

画像はうちのベランダからの眺めです。




Kべさんに会って






古い知人と呑んで







このひとボクスターに乗ってるのかなぁと思ったり






やまカラさんがミニのキャリアをプレゼントしてくれると言うので
乗せて似合うトランクを買いました♪
シールをペタペタ貼って。






これは物騒な国(滋賀とか)へ行った時に渡して逃げる用です。
色は完璧で並べても見分けが付きません!見本銀行wwww




Posted at 2014/12/12 09:36:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇ってる・・・晴れろ~晴れろ~」
何シテル?   11/20 08:08
美中年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

袖森フェスティバルに行ってきましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:12:41
2013年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 05:52:43

愛車一覧

日産 キャラバン キャンパー (日産 キャラバン)
ボーダーコリーを乗せて日本中旅します
ホンダ フィット ホンダ フィット
誰でも乗れる乗りやすさと低燃費。さすがホンダです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
エンジンを載せ換えて2万6千kmしか走ってないラッキーなボクスター。 2700CC 最終 ...
ローバー ミニ ケンジントン (ローバー ミニ)
登録できるのはメインが2台サブが3台までだって・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation