• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみカラのブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

何故だか判ります?(私は判る!多分)

何故だか判ります?(私は判る!多分)うちにある見た目そっくりのこの2台。
車検証の形状は違うのです。

ヒント:昔あったキャパもステーションワゴンでした。


Posted at 2011/01/07 09:19:35 | コメント(28) | トラックバック(0) | タメになるお話 | 日記
2010年11月18日 イイね!

マイナスコントロール

マイナスコントロール今までも何台かH.I.D.化してきましたが、どれもリレーを介してのバッテリー供給の配線でした。
今回はじめてライトの3端子へ直付けの簡単なセット(Hi/Loを傾きで変えるタイプ)を試してみましたが、トヨタ車はマイナスCtrlでした~Orz
せっかく安く(今や3,000円台で!)手に入ったと喜んでたのに、結局リレーをHi/Lo用に2個、BAT直にするためにヒューズ2個を購入せねばならず、無駄な時間と費用を費やしてしまいました。


感想はと言うと、Hi/Lo にあまり差が無い!w
Loがまぶしすぎ!

しばらく様子を見ましょう。
対向車からの評判が悪いようならバイクへ移植します。
Posted at 2010/11/18 06:52:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | タメになるお話 | 日記
2010年11月15日 イイね!

これが一番!

これが一番!3BCの歯磨き用おやつをいろいろ試してきましたが、これが一番良いです。
牛皮ガムはある程度小さくなるとのみ込んでしまいます。
これなら硬くてなかなかのみ込めないので長持ちします。
人間にとってきつい匂いですが、犬には最高の香りのようです。









10kgまとめて買いました。
これで当分おやつはOKです。
Posted at 2010/11/15 06:59:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | タメになるお話 | 日記
2010年11月13日 イイね!

独り言

独り言お昼は頂き物の豚饅でした。
2個で充分です。

「豚まん」だって。肉まんじゃないのか。
英語何と言うのだろう。
シナ・バーガー?
翻訳では Bun with mince だって。



トゥデイはリッチ・マウンテンからここ、サイレント・ヒルへ
ミスター・ドン・小錦がカムヒヤします。
一緒にトゥギャザーしようぜ~!

この前テレビで県名を英語にしたらカッコイイってやってました。
青森→ブルー・フォレスト
愛媛→ラブ・プリンセス
福岡→ハッピー・ヒル
兵庫→ソルジャー・ウェアハウス
鹿児島→バンビ・アイランド
三重→トリプルwwww

ってことは・・・沖縄はビッグ・サークルか。
               
                ↑ワカル?
Posted at 2010/11/13 07:13:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | タメになるお話 | 日記

プロフィール

「曇ってる・・・晴れろ~晴れろ~」
何シテル?   11/20 08:08
美中年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

袖森フェスティバルに行ってきましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:12:41
2013年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 05:52:43

愛車一覧

日産 キャラバン キャンパー (日産 キャラバン)
ボーダーコリーを乗せて日本中旅します
ホンダ フィット ホンダ フィット
誰でも乗れる乗りやすさと低燃費。さすがホンダです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
エンジンを載せ換えて2万6千kmしか走ってないラッキーなボクスター。 2700CC 最終 ...
ローバー ミニ ケンジントン (ローバー ミニ)
登録できるのはメインが2台サブが3台までだって・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation