• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみカラのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

【口蹄疫】動物について考える

事前に避難していた種牛エース「忠富士」も感染したそうです。

口蹄疫は牛・豚・ヤギ・羊など、牧畜用の動物が感染する強力な伝染病です。
犬や馬などひづめが二つに分かれてない動物には感染しないそうです。
*あなたの足の爪を確認してください。割れてる人は感染しますよ。嘘ですよ。

生産者の方の悲痛な叫びは想像を絶する物でしょう。
お気の毒です。
当事者の牛や豚も可哀相です。
どっちみち屠殺される運命だと思っても・・・複雑ですが・・・

そこで動物の知能を考えてみました。
種類の違う動物の知能を比べるのに、全体重に占める脳の重さの割合
「脳化指数」を一つの指針に使います。

ヒト 0.86
イルカ 0.64
チンパンジー 0.30
ゾウ 0.22
カラス 0.16
イヌ 0.14
スズメ 0.12
ネコ 0.12
ウマ 0.10
ブタ 0.05
ウシ 0.06
ニワトリ 0.03

犬の中では知能が高いと言われるBCですが、いろいろです。

あほ父子の「ぴー」と「ふー」
救急車のサイレンに合わせて大合唱してます。
メチャうるさいです。






母親のなっつは事務所で手伝ってくれます。






せっかく作ってやった犬小屋の角をかじるアホ親子






なっつは最近ビデオ編集もしてくれるようになりました。

*土曜だからと言うわけでもないのですが、暇です。

Posted at 2010/05/22 09:36:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | タメになるお話 | 日記
2009年11月25日 イイね!

ダイエットには最適!

頂上部の一番細い梁です。この上にはカーボンの波板が乗るだけなので重さは掛かりませんが、ちゃんとホゾを掘ってチ○コを刺します。
この辺がアマとプロの違いですね。私ならビス止めだけwww
ちなみにケータイ写真です。軍手しててもタッチパネルOKでした!




まだ防腐剤でふやけてるので柔らかくボコボコです。
本当は足がガクガク震えるほど恐ろしい状況です



今日はここまで。15:00にはお開きにして宴会に入るので効率が悪いです(笑
それでも明日は完成です。
Posted at 2009/11/25 18:36:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | タメになるお話 | 日記
2009年05月03日 イイね!

犬の視覚と嗅覚

犬の視覚と嗅覚犬は鼻が効くので、何でも匂いで判断すると思ってる人もいるでしょうが、案外そうでも無いんですよ。
見た瞬間は視覚で判断します。
その後じっくりと匂いを確認するのです。
Posted at 2009/05/03 09:10:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | タメになるお話 | 日記
2009年03月28日 イイね!

車高について

車高についていろんな方がマフラーを引っ掛けたり、カメになったりしてるようですが、幸いにも私はまだそのような経験はありません。

うちのミニはハンドルを切ってタイヤが擦るぎりぎりの高さにしてます。
他のミニと比べてもボンネットがかなり低いですが、走行中、特に困る事はありません。
一番低い箇所を探して測ってみたところ約6センチでした。
車検は不適格ですが走行には問題ない高さと言えるのでしょう。

リアはそれよりもやや高めにしてますが、2人乗車ではたまにリアタイヤが擦ります。

最近ブレーキの泣きが治まりました。

クラッチを繋いだ時に発する異音もこの半年以上出ません。

もしかしたら自然治癒力を持ったニュータイプなのかも?
Posted at 2009/03/28 11:53:34 | コメント(21) | トラックバック(1) | タメになるお話 | 日記
2008年10月15日 イイね!

珍しくタメになるお話

珍しくタメになるお話昨日からシコシコ配管・配線工事をしています。
雑排水ははっきり言って繋ぐだけでOK。
ところが汚水は角度が強すぎると詰まる原因になります。水に浮かべてう●こを運ばなければならないのである程度ゆっくり流さないと水だけ先に行ってしまい●んこが取り残され、乾くと固まりになって張り付いてしまいます。
配管の直径も75mmが最適で100mmでは水が浅くなり、うん●が泳げません。垂直落下なら50mmでもいいようです。
便器の最初のトラップで余程硬いう●こも粉々に砕かれ「ウ●チ」状態になりますが、ティッシュなどは溶けないので危険です。

そんなわけで息子には「野菜を食え」と言ってあります。

土日は東名集中工事やらないみたいですね。
Posted at 2008/10/15 06:44:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | タメになるお話 | 日記

プロフィール

「曇ってる・・・晴れろ~晴れろ~」
何シテル?   11/20 08:08
美中年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

袖森フェスティバルに行ってきましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:12:41
2013年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 05:52:43

愛車一覧

日産 キャラバン キャンパー (日産 キャラバン)
ボーダーコリーを乗せて日本中旅します
ホンダ フィット ホンダ フィット
誰でも乗れる乗りやすさと低燃費。さすがホンダです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
エンジンを載せ換えて2万6千kmしか走ってないラッキーなボクスター。 2700CC 最終 ...
ローバー ミニ ケンジントン (ローバー ミニ)
登録できるのはメインが2台サブが3台までだって・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation