• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみカラのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

Mr.Kbe のお見舞い

Mr.Kbe のお見舞い浜松のKべさんのお見舞いに行って来ました。

容態も良いらしく安心しました。

カードリーダー忘れたのでiPhone以外の写真が取り出せません・・・











最近はすっかりフェリー利用です。
往復券でちょっぴり割引あり。






ボンちに買ってあげようかな。
Posted at 2012/12/13 07:36:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | OFF宴会 | 日記
2010年12月05日 イイね!

予告編!

撮影快調!



過去最大のスケールで
お届けする!




心温まるヒューマンドラマ




人間の優しさとは何か!




いきものチェッカーズ
テビュー決定!



狙われる子羊の運命は!



そして・・・
悲しいお別れ




超豪華俳優がお届けする
この冬一番の
超スペクタル!
乞うご期待!

Posted at 2010/12/05 20:03:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | OFF宴会 | 日記
2010年11月17日 イイね!

たぬき湖ツーリング

たぬき湖ツーリング今年はまだバイクに乗っていない・・・と思い、エンジンを掛けたらバッテリーが干からびてました。
さすがに今回は復活不可能なので新品に換えたところ、
ヨッシーさん(GODSPEEDさん)も変えたばかりだと。
東京と浜松の中間という事で富士で落ち合い、B級グルメで有名な富士宮やきそばを食べに出かけました。






早く着いて待っている間、草むらにちょっと用を・・
草に隠れてた溝(深さ30センチくらい)に落ちて思い切り向こうずねを強打。
足首も折れたかと思うくらい痛くて10分間泣いてました。
わたしのすねはもうボロボロです・・・





遅れてきたヨッシーさんと合流。
V-MAX は悪者っぽいバイクですw





地元の樹・海猿に教えてもらった有名な富士宮やきそばを頂きました。
思ったより柔らかくて、猿が作ってくれたほうが全然美味しいです。





平日だというのに満席でした。
みんな仕事してないのかね。





なかなか素敵なシーンww





V-MAX はこんな所にタンクがあるのです。





たぬき湖はすばらしい景色です。
タイトルは・・・「2足歩行の黒アリ」





通りすがりのおばさんにシャッターを押してもらって記念撮影。
「親子かい?」ってw
私っていつも若く見られるから~困っちゃう~♪

行きも帰りもこの世のものとは思えない寒さで、たぬき湖は冷凍庫のようでした。
しかし、おかげで今年もバイクに乗れました。
ヨッシーさん、ありがとうございました。

Posted at 2010/11/17 07:44:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | OFF宴会 | 日記
2010年11月07日 イイね!

【流出?】 某国大使との密会 【スクープ!】

久しぶりにリムジンにワックスをかけて国際空港へお出迎えしました。





厳重な警備の中、某国の大使が到着しました。
実は周囲の人々は一般人を装ったSPなのです。





某国の次期主力戦闘機を決定。F-104をお気に召されました。





小町号のオプションも決定!





音の出るスピーカーに大変興味を持たれたご様子。
(マジで単一指向性スピーカーはちょっと横に外れると聞こえないのですよ)





友好国の大統領との会談も果たし・・・





自らリムジンの運転を体験するお茶目な大使。





流暢な日本語とお箸使いで和食も堪能されてました。

私は二日酔いです・・・
Posted at 2010/11/07 07:33:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | OFF宴会 | 日記
2010年10月25日 イイね!

北海道のボンさん!

かれこれもう2年のお付き合いですかね。
みんカラのおかげで本当にたくさんの友達ができました。
九州~四国~能登~滋賀~東海~関東~南米の友人に続いて遂に北海道のお友達にも会うことができました!
一足違いで北海道から脱獄した穴菌さんには会えませんでした・・・




正午の富良野の駅前大通。
何故人がいないのか聞こうと思って人を探したのですが誰もいませんでした。






昔は凶悪犯を収容していたらしいのですが、今では散らかし君でも入れるそうです。







どどこさ~ん!







ランボルギーニー?







ボンさんちが近い気がしましたww








この辺りかな~とキャンパーでウロウロしてたらbonさんから突然電話が。
「窓の外を見てたら見たことあるクルマが通りましたよ~」
士別といえば家も数十件はあるのに、よく見つけたものだとww


楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
何を話したのか、何を聞いたのか思い出せません。
本当に楽しかったです。
北の最果てにも強く生きてる人たちがいることを我々は忘れてはいけない!






屈斜路湖の道駅でかっこ良いスーパーカーを見つけました。
数億円すると思います。








登別温泉に浸かり、室蘭の道駅で宿営です。
隣のキャンパーのおっさんが秋刀魚を焼いてましたww







おまけ(安心の15秒ww)
蝦夷カモシカが道路脇に立ってました(左側)
ドライブレコーダーを手動で押して10秒前にさかのぼって記録したものです。

昼の2時だというのにこの陽の傾き方!
Posted at 2010/10/25 17:41:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | OFF宴会 | 日記

プロフィール

「曇ってる・・・晴れろ~晴れろ~」
何シテル?   11/20 08:08
美中年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

袖森フェスティバルに行ってきましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:12:41
2013年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 05:52:43

愛車一覧

日産 キャラバン キャンパー (日産 キャラバン)
ボーダーコリーを乗せて日本中旅します
ホンダ フィット ホンダ フィット
誰でも乗れる乗りやすさと低燃費。さすがホンダです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
エンジンを載せ換えて2万6千kmしか走ってないラッキーなボクスター。 2700CC 最終 ...
ローバー ミニ ケンジントン (ローバー ミニ)
登録できるのはメインが2台サブが3台までだって・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation