• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみカラのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

なんでこうなった?

なんでこうなった?昨日ふと気が付くと、パケットの歯並びが悪くなってる・・・
錆びてるわけでもないのに、両側が切れちゃった。
見ての通り歯もまだまだ全然磨り減ってないし。

重いものを持ち上げた記憶もないし、そもそも自分で曲げる力は無いはず。
この鉄板をちぎるなんて何10トンも必要じゃない?

コンクリートに押し付けてもびくともしない。
大型鉄ハンマーでぶっさらっても手が痺れるだけ。




なぜこうなったの?

どうやって直すの?



P.S.
あの・・
この場合「イイね!」は違うと思うのですがwww
Posted at 2012/11/14 08:20:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

ご報告します

自分の行為に「ご」は付けちゃいけないのかな?
でも「報告します」じゃ偉そうだし・・・・



今回のやり取りの中で、氏にミニカーの所在を訊ねたところ
「Tやまさんの墓前にあります」 と教えていただきました。
T山さんのお墓は浜松です。

あれから随分日も経つので、雨ざらしではいけないと思い
急いで浜松へ走る準備をしました。

出発前に念のため、氏に 正確に置いた場所や
入れ物などがあるなら、その状況を教えてくださいと
メッセージをしました。

すると氏から 
「墓前ではありません。奥さんに渡しました」
との返信。
奥さんは長野です。

もし聞きなおさなければ、全然違うところへ往復500kmも走ってしまうところでした。

事前に判ってよかったです。
思わずTやまさんに感謝しました。

本当は、Tやまさんの奥さんだけは絶対に巻き込みたくなかったのですが、
止むを得ず奥さんに電話でミニカーの存在を確認しました。

奥さんは
「ありますよ。氏から台湾へ送るまで預かってて下さいと言われたので、
大切に仕舞ってあります」
と明るい声で話してくださいました。

その際、浜松の私の家の前で撮ったTやまさんの写真を
弟さんがとても気に入ってるので送って欲しい と頼まれたので、
フォト蔵に原寸でアップして、その他の写真はオリジナルサイズのまま
SDカードに入れて モモさんに送る約束をしました。




次にkanimeさんに連絡して事情を説明しました。

できればこのまま、モモさんや桜ちゃん、空君のもとに
置かせてもらえないか お願いをしてみようと思いながら・・・

すると

逆に

kanimeさんから

「Tやまさんのご霊前に置いてもらえませんか」と、私の本当の望みであった
夢のようなお言葉をいただきました。

年甲斐も無く鼻頭が熱くなってしまいました・・・

モモさんは
「うちに置いててもいいの?」
と喜んでくださり、早速ご霊前に並べた写真を送って下さいました。


以上が顛末ですが、今回も私の話を信じない方は
いらっしゃると思います。

証明のし様が思いつきませんが、これは事実です。






関わったすべての皆様。
ありがとうございました。
いろんな事言われましたが、おかげさまで私の戦いは終わりました。

Posted at 2012/11/13 16:48:55 | コメント(19) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2012年11月12日 イイね!

ミニカーリレーについて

ミニカーの日本一週バトンリレーですが、出発地点を通り過ぎてナカガーさんが浜名湖でゴールとして受け取られました。
ナカガーさんは常にリレーを心配して影ながら応援してくださったし、浜松ならTやまさんの追悼も兼ねてのことだろうと思ってたのですが・・・ちょっと違ってたみたいでした。

そして小耳に挟んだのが、ナカガーさんがバトン(ミニカー)を台湾へ送り、新たなリレーを開始するとの事。
ご本人に尋ねると、正確には覚えてませんが、編集部の人と打ち合わせてナカガーさんが決めたという返事があったと記憶しております。

私的には、日本一周に使われたミニカーは当然発起人の物だし、また一周の証として本人に渡すべきだと話しました。
また他の目的へ流用するならせめて了解を得るべきだとも話しました。

意見の相違はあって当たり前でしょう。
かなり激しい反対を喰らいました。
メッセージやブログ、掲示板のあちこちで会話をしたので混乱してますが、私信(メッセージ)ではかなりきつい(私らしい)言葉も使ってしまいました。
その点はちょっと反省してますが必要と思えばまた使うかもしれません・・・

昨日、発起人(持ち主)と話ができて、「最後のまとめとして一旦受け取りたい」との意思を確認しました。
一応ナカガーさんも了承してくださったようで、ミニカーの所在も教えて頂きました。

できるだけ速やかに本人へお返ししたいと思っております。
当然ながらその後はご本人の判断にお任せします。

袋の中身に関しては全国のミニ乗りの善意により集まった物品や寄付金ですので、特定の持ち主はいません。
今現在手元に持っている人が考えを持って受け取ったのでしょうから、そのまま遂行していただきたいと思います。


ちなみに袋を提供してくださったbonさんと
チェキを提供してくださっただろさんには
いずれも返品不要との意思を確認してあります。

そんなに俺ぁゃιぃか?wwwwwwww
こりゃ失礼はお互い様でしょw

Posted at 2012/11/12 09:17:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | 怒り | 日記
2012年11月11日 イイね!

すごい人だ

すごい人だ久しぶりに訪ねたミニショップ。

オーナーといろいろしゃべって驚いた事は








① 3年前にうみカラさんを海岸で見かけましたよ。
   自分はサーフィンしてて、遠くて声を掛けられなかったけど。

② この前すれ違いましたよ。
   キャラバンのハイルーフに乗ってたでしょ。

③ 3年前のオフ会で立ち寄ったTやまさんたちの
   クルマの特徴や名前を全部覚えてた。

目が良いと言うより、頭がメチャクチャ良いのでしょう。
ちょっとビビリました。

またミニが欲しくなってきた・・・


そして私も負けるもんか~!と「この前合ったメキシカンはピックにVTEC自分で載せたんだよ」
と言ったらとても感動されてました。

「今はスバル360にロータリー積んでる」
と言ったら引いてましたwwww


鈴鹿の天然掛け流し温泉で3時間寝てしまった~
どうしよう・・・
Posted at 2012/11/11 23:33:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

不思議な事

2011年5月


2012年11月
1年半経っても何も衰えない野生の草履!




おまけ
Posted at 2012/11/09 07:54:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇ってる・・・晴れろ~晴れろ~」
何シテル?   11/20 08:08
美中年
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 2021 22 2324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

袖森フェスティバルに行ってきましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:12:41
2013年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 05:52:43

愛車一覧

日産 キャラバン キャンパー (日産 キャラバン)
ボーダーコリーを乗せて日本中旅します
ホンダ フィット ホンダ フィット
誰でも乗れる乗りやすさと低燃費。さすがホンダです。
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
エンジンを載せ換えて2万6千kmしか走ってないラッキーなボクスター。 2700CC 最終 ...
ローバー ミニ ケンジントン (ローバー ミニ)
登録できるのはメインが2台サブが3台までだって・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation