• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りのすのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

今日の練習 + 雨上がりの夜の空気の匂い(^_^) + 大ジョッキ

今日は、サイドターンは左右1回しかできませんでした。
時間は9時近くだったのに、なぜだか近くの通りを大量の車が通るのです。

しかたなく、ちょっと離れたところで「クルリン♪」と左右一回ずつやりました。
※久し振りなので、安易に右ターンからやってしまった私・・・・(^_^;
  本当は苦手な左ターンからやらなきゃならないのになぁ。(苦笑)

スラロームを20パイロンくらいやっておしまいになってしまいました。(^_^;


練習前には、けっこう久し振りなんで少々気合入り気味な私でした。
カーステレオを止めて、汗が引かないのでしかたなくonにしていたエアコンも止めて、運転席・助手席の窓を全開にして、ドライビンググローブをつけて・・・・と、いい感じでテンション上がってきていたのに・・・・。
この時間なら、けっこう閑散としているのが普通なのになぁ・・・・と思いながら、少ない練習を名残惜しみながら帰宅しました。



左右の窓を開けると、雨上がりの夏の夜の匂いが「プ~~~ン♪」と車内にただよってきます。
(プ~~~ンは不二子の元カレではありません・・・って、マニアなオヤジギャグを一応ポソリと加えてみる・・・・(^_^;)

この「夏のかぶとむしのいる木の匂い」っていうんでしょうか?
一種独特なこの匂いはたまらなくお気に入りなんですよね~(^_^)
いつも嗅ぐたびに感じますね(^_^)

都会では、同じシチュエーションだと、アスファルトの煙たいような匂いしか嗅ぐことができないんです。
※それはそれでけっこう好きなんですけど♪

あぁ、今年もミヤマクワガタの季節か~と、毎年恒例(?)になりつつある虫取りのシーズン到来の匂いでもありますね。



あ・・・・・、
まったく関係ありませんが、大ジョッキって今はあまり巨大なものは少ないということを聞いたことあるなぁ・・・と、ふと思い出しました。
ちなみに、昨日のインディアカ大会打ち上げの場所の大ジョッキの大きさは大きいです。(^_^)
具体的には、A4の紙を立てた高さくらいで、直径は10センチ超ってところです。
これを冷えたうちに飲み干すというのを3杯ほどやると、とても幸せな気分になれます。(自爆

毎年恒例の自治会のお祭りがもうすぐなんですが、その打ち合わせは毎年このお店なんですよね。
昨日も、お店のママから「りのすさん、この前(お祭りの打ち合わせに)来なかったんですね~(^_^;」って声かけられました。(^_^;、
毎年楽しみにしているこの大ジョッキが飲めなかったは本当に残念でなりません。


ホントは、とある女性が来たときにここで飲もうと思って、半予約みたいなこともしておいたんですが、さすがに自宅から歩いて数分のところで、うら若い女性と自治会長(去年の話ネ♡)が飲んでいたってウワサが立ったらかなりヤバいんで、違うところで飲んだんだよなぁ・・・・・なんてことも、ふと思い出しました。(苦笑)


ん~、夏の生ビールは何物にも替えがたい・・・・・・・って、なんでこんな話になっていっちゃったんだろ~???(^_^;


は~、仕事のピーク、早く終わらないかなぁ・・・・・


Posted at 2010/06/28 22:15:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 「今日の練習」 | 日記

プロフィール

「ん~、よく似てますね 私だけじゃなかったのですね エッセ好きなのかな?」
何シテル?   03/07 18:18
初めまして! 2007年3月から、エッセ(エコ)といっしょです。 ※2017年5月に22万キロオーバーでリビルドエンジンに交換しました。 新しく購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23242526
27 2829 30   

愛車一覧

ビューエル XB12R ビューエル XB12R
大切な愛車です(^_^)♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
私が10代前半の頃に、母親が乗っていたホンダN360が、軽自動車の原体験です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation