• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よちみん39のブログ一覧

2008年04月01日 イイね!

観戦2戦目の巻~inまたまた京セラドーム

観戦2戦目の巻~inまたまた京セラドームあっという間に時間が経っちゃいましたが・・・
公式戦の観戦2戦目でまたまた3/30の日曜に
京セラドームに行ってきました。

試合結果はなんと7-0で福原が3年ぶり(←強調されてました)の完封勝利♪
♪ひろ~しまからきた、男 あら~い が
5打点の大活躍でした。

ちなみに本日のテレビ大阪のプレゼントの合言葉は「はじめまして新井です」やって。

赤星くんと平野くんのダブルスチールも見たんですが、そんなのタイガースで見たの記憶になくて「いやぁ~ダブルスチール!」とこーふんしてたら
横からkazuさんが「あれで2塁へ走らんかったら監督に怒られはるで~」って
クールに教えてくれました。あっ甲子園のミスタードーナツ買ってきてくれてんね。
この日は てっちゃん、たんたん、kazuだんちょー と観戦しました。
ハイエース組☆たけっちさんも来られてましたよね。
前日に奈良のイケメンオサンが狭い狭い!とわめいてましたが
この日の方がなぜか狭かったって~オサン来てたやろ?ソックリな人がいてたもん

あとの主要な出来事は、たんたん嬢とタイセツな語り合いをしてて
ほとんど見逃してましたが・・・
赤星くんがすぐ近くの人にボール投げ入れて、それをお隣のカノジョにあげたのを見て、
「私の赤星くんボールはサイン入りであんなんよりずっとイイ!」と
鼻の穴をふくらませて叫んでた、たんたん嬢が印象的でした。

それと・・・
いつも遅れ気味の私は、開幕戦ご来場プレゼントのマウスパットをまたまたもらえなかったん
ですが、たんたん嬢が譲ってくれました! うれちぃ~~ありがと♪
てっちゃんからも 今すぐ飲め!みたいな雰囲気(保冷剤つきの保冷パックに入ってました)の
アヤシゲなドリンクをいただきました。
暴走すると困るのでその場では飲みませんでしたが、いつ飲もうかな。
ちなみに今日は10時過ぎに寝たんでこの時間に起きただけで強強打破はまだ飲んでません。はぁ~もうご老人やわぁ・・

マカの元気・・・ここ1番の勝負の時に!って書いてあるけど(笑) 男の人用か?
私が飲んでみてどうだったか?ブログに書けそうな事だったら書きます~
てっちゃん飲んだやろ(笑) 闇での報告待ってるよ♪

タイガース♪昨年唯一負け越した(やんね?)広島に勝って4連勝!スゴイ!!
新井へのブーイング気持ちはわかるけど・・・新井も人生の決断だったはず。
現地観戦されたヤンガスさん風邪ひいてませんか?お疲れサマでした。
Posted at 2008/04/02 04:15:59 | コメント(18) | トラックバック(1) | 阪神タイガース | スポーツ
2008年03月29日 イイね!

私も~京セラドームへ行ってきました!

私も~京セラドームへ行ってきました!開幕第2戦目京セラドームに行ってきましたるんるん

私はご来場者プレゼントのマウスパットが欲しかったのに・・・
もうなかった涙

昨日はたーちゃま親子&秘境から出稼ぎ中のオサンと
一緒に観戦しました。
オサンは、オサンといえども
わっしょいでピョンピョンジャンプしたり、赤星クンでレッドスターを
ふりまくったり、かなりのお子チャマムードで楽しかったです。 
ルー55にすごくご執心な様子(笑)。


試合もヒヤヒヤ場面はたくさんあったのですが勝利で2連勝です。
やっぱりアニキぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)はつくづくカッコよかったです。
守りも打撃も!そしてヒーローインタビューのしゃべりまでハートたち(複数ハート)矢野さまも出ましたよ。

ハイエースチームのあずこうさん にもお会いしました。
かなり無理はありましたが みやたん になりすましてて<(^∀^*)ゞゴメンね~♪


ぜったいアップせ~!とウルサイので・・・
オサンにもらったお土産です。このラベルのデザインがいいわぁ~
昨日はかなり~ごちそうになって切符まで買ってもらったよね。
すごいステキでした目がハート また行こ。
最後は環状線電車に置いてけぼりでしたが。。。

さぁ、今日も勝つぞ~~exclamation×2
Posted at 2008/03/30 10:17:45 | コメント(17) | トラックバック(2) | 阪神タイガース | スポーツ
2008年03月25日 イイね!

夢をかなえるゾウ

夢をかなえるゾウいきなりですが、この本 知ってますか?

私も友人が面白かったって言うんで買って読んでみました。

ざっとあらすじを言うと、夢をなくしたサラリーマンの元に
この本の表紙にある ゾウさんがある日突然やってきます。
このゾウさんこんなだらけてますが、実は神様なんです。
『ガネーシャ』っていう名前☆
ガネーシャはコテコテの大阪弁で彼に色んな教え(課題)をといてくれます。
どれも簡単な課題なんだけどとっても奥が深いんです。

ちょっと心に響いたことをひとつ・・
短所って長所と背中合わせって意識してました?
自分というものをわかりたいなら、人に短所を聞くといいんだって。
まぁこんな心理的なことや、
あとは『トイレをピカピカにする』 や 『コンビニで募金してみる』 
などのちょー具体的な課題まで書かれてます。
結末は・・・読んだ人にだけに!

もし・・・時間があればちょっと読んでみてくださいね。
普段、読書しない人でもすぐ読めると思います。 おススメ♪
笑えて泣ける、ふる~いと又言われそうですが 藤山寛美の笑いのようなかんじかな。

この本、ドラマになるらしいです。
友人と話してて ガネーシャは絶対、ダウンタウンの浜ちゃんかなって
決定しました。(あくまで友人と私で考えた事です)
サラリーマン役はダサ目なかんじで、ブッキーか玉木君にお願いしたいわ。
釈迦役(お釈迦さまも登場します)はMr.オクレさんで!

今、アマゾンでちょっと中身が読めるみたいです。
最初のリンクからとんでみて下さいね♪
Posted at 2008/03/25 15:50:57 | コメント(11) | トラックバック(1) | 今日の気持ち | 日記
2008年03月19日 イイね!

雨の京・・・

雨の京・・・前に住んでた神戸のときの友人が京都に行きたいの~って言うんで京都に行ってきました。 
女の人はみんな京都が大好きですよね。
前日まではポカポカ陽気だったのに・・・
なぜ?と思うくらい朝から雨のあいにくのお天気でした。
寒かったなぁ。

まっ、だから~というわけじゃないですが
ずっと食べもん屋サンのはしごで、くっちゃべって
楽しい時間はあっという間に終了しました。


写真はお昼のお弁当。
杉桶のなかに15~6種類のおばんざいがいっぱい!
「お上品どすえ~」♪

最後は画像はないけどカフェです。
だんだん見てるうちに和菓子の甘味どころっていうのも
もうええかぁ~ってかんじでカフェラテで〆でした。

 
左)四条大橋からの賀茂川の風景。夏になるとここの食べモンやさんには床がでます。 
賀茂川は昔からカップルが等間隔に座るってことで有名ですよね♪
右)祇園花見小路 

 
京都南座 

 
左)きなこのできたてアイス。めちゃ美味しいんだなぁ
右)八坂さんまで行きたかったけど・・・参道だけ撮って行った気に。

今度は晴れた日に桜でも見に行きたいです~
なんか舞妓さんに変身して、街を歩くプランもあるみたい。
あの厚化粧でごまかされるかは?ですが、してみたいかも(笑)
受けつけてくれるやろか~~(><)
雨の京都でも外国人の方や、卒業旅行の大きな荷物を持った学生さんが
いっぱいでした。
写真が全部ボケボケですね。。まぁ許して!寒かってん。。。
Posted at 2008/03/20 08:19:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | 今日の気持ち | 日記
2008年03月14日 イイね!

今日はナンの日だっけ?

今日はナンの日だっけ?今日ってホワイトデーでしたよね♪

オサン、白日のお誘いないで~~チョコあげてへんけど・・・

皆さま、ちゃんとお返ししましたか?

私は娘がパパにもあげる~って言うんで、
そこに便乗させてもらって
娘と私からってことでチョコチップクッキーを
進呈させてもらいました。
ちなみに2日がかりの手作りで、彼女は学校に15セットも
持っておいきになりました。

そこで迎えたホワイトデー☆
お返しは私が選ぶね~(強行)っていうことで
ハイ!チョコのタンスです。。。自分で買いに行きました。ウフッ
もちろんお支払いは(夫口座のぉ)カードvv 諭吉サマですわ。

1日1個づつ食べても1ヵ月近くあるわぁ
う~~ん、 し・あ・わ・せ
Posted at 2008/03/14 20:40:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 今日の気持ち | 日記

プロフィール

はじめまして♪今までの人生ではじめてブログを書きます! 阪神タイガース、特にキャッチャー矢野さんが大好きです。応援にちょっぴり遠くから甲子園に駆けつけてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社長に誘われて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:19:11
ポチッ病が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 07:15:07
Chanko Dining 若 
カテゴリ:美味しいもん☆
2007/04/07 11:52:54
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
私の車です。お買い物やお友達の家訪問に大活躍です。バックモニターがついててとっても運転し ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation