2008年08月05日

ちょっと休みを取ってまして、この休み中にやりたいなぁ…なんて思ってたものの一つ
リアモニタ設置がようやく出来ました(^^
…仮設までしか出来ませんでしたが…
内容ですが、なるべく大画面。あまりお金を掛けずを目標としています。
なので、余っているPC用15インチ液晶モニタを流用する事としました。
このために用意しなければならないのは、
①アップスキャンコンバータ
②固定用金具
③電源確保
となります。
①はKEIAN の”KTVBOX04”です。
Amazonで8,280円でした。
②は、ホームセンターでアルミ各棒、L字アングル等を購入し、何とか作成(仮)
③は、ACコンバータで変換してます。DC→AC→DCと変換してるので、いずれ直取りしたいとこです。…ちなみにモニタの定格入力は12v
今回、①到着が本日3時ぐらいだったので、結局休み中に仕上げる事は出来ませんでした(^^
が、とりあえず感触はつかめました。結構イケそうです。
アプコン、昔使ってた奴はあんまりきれいに表示されず、どうかとも思ってましたが、この機種はハイビジョンもイケるタイプなので、カナリきれいに表示されますね。
詳細は、後日整備手帳にあげたいと思います。
Posted at 2008/08/05 21:36:38 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2008年08月03日
お友達のTosimaruさんより頂きました、23T純正マフラー。
ついに装着しました。ワーイ\(◇^\)(/^◇)/ワーイ
マフラーカッターもぴったりフィット!!!
お尻の雰囲気がカナリ変わりましたww
Toshimaruさん本当にありがとうございましたm(_ _)m
んで、比較画像がこちら(^^;
インプレはもうちょっと走ってみないと判りませんが、インディゴ☆サクションとの相乗効果なのか、発進時などスムーズに回る様になったような気がします。

フォトギャラはこちら(^^
Posted at 2008/08/03 06:18:09 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2008年07月28日

先日頂いた23T純正マフラー
早速、マフラーカッターの取付を行ないました(^^
Toshimaruさん本当にありがとうございましたm(__)m
装着はM6のステンレスネジにより行なってます。
写真は装着後のものですが、いい感じじゃないでしょうか(^^
ちょっと長くなったので、バンパーからはみ出ちゃいますがww
ということで、いざ車輌へ~と逝きたいトコですが、この作業もウチのチビ共も看ながらだったので、作業の中断が多く、片側しか施工で来てません(泣
また早朝にでも作業を…
あっ、今日からラジヲ体操じゃん…orz
…整備手帳はこちら(^^;
Posted at 2008/07/28 05:38:08 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2008年07月15日

昨日到着したインディゴ☆サクションですが…
本日早朝、我慢できずに付けちゃいました♪
取り合えず、ホースのカットだけでも~と始めましたが…
結局、我慢出来ずに装着まで(^^;A
行き当たりばったりなので、ちょっとつまづきながらでしたが、何とか完了。
一気にエンジンルームが華やかになりました(*^▽^*)
テスト走行はチョコットしか出来ませんでした。
なので、インプレは週末かな(^^
…なにせ、平日はほとんど運転する機会がないので
しかも最近は、燃費を考えて2500回転以上回さないように心がけてるので…まともにレポできるかどうか不安だったり…(^^;A
mamaさんの方が的確にレポできるかも(^^
いずれにせよ、もう少々お待ちくださいね~
んで、本家には遠く及びませんが取り付けの整備手帳はこちら
インディゴ☆サクション取付①
インディゴ☆サクション取付②
さて、次は…エアクリかな(^^;
マフリャーは…無理かな…orz
Posted at 2008/07/15 18:31:52 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2008年07月14日

本日到着しました!!!!!!!
インディゴさぁん!ありがとーーーーー♪
さぁて、まずは…道具そろえなきゃww
完成はいつになるかなぁ(^▽^;
Posted at 2008/07/14 21:08:52 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記