2008年05月15日

ウチの姫さんの読み物?です。
4月号が良かったのか、継続してやりたいとのことでしたので、定期購読にしました(^^
5月号はこれ、実験道具は「ミニトマトさいばいセット」です。
昔っからありますよね。その昔にσ( ̄∇ ̄;)も定期購読してた記憶があります。
たしか、ラジヲとか、ピンホールカメラとか作ったりしましたねぇ。
この影響からか、身の回りの電化製品を分解しだして、元に戻せず怒られた記憶があります(^^;A
…でも、分解して判ることもありますよね (^^
ということで、本人も楽しみなようなので、週末に手伝ってやるか…
Posted at 2008/05/15 12:37:03 | |
トラックバック(0) |
子育て関連 | 日記
2008年05月11日

今日は気温は低いながらも、晴れたので家族サービスのため、芝桜公園に行ってきました。
まぁ、気温も低かったので1時間30分程の滞在時間でしたが…(^^;
公園の見所は一面に咲きわたる芝桜ですが、子供たちは遊具に夢中です。
去年は無かったボール遊びスペースで息子ははしゃぎまわり、帰りの車内でぐっすりとお休みになりました(^^

来週以降はイベントがあるから混みあうんですよね~
そうそう、芝桜ビールなんていうピンク色のビールがあったのですが…
持ち帰り出来ないので断念…
飲んでる人見かけましたけど、ほんのりピンク色でしたね~
いつか飲んでみたい(^^
Posted at 2008/05/11 17:30:31 | |
トラックバック(0) |
子育て関連 | 日記
2008年05月06日

今朝方は雨降りでしたが、昼には上がる予報だったので、お出かけすることにしました(^^
σ( ̄∇ ̄;)がシラカバ花粉症なモノで、出不精になってます(^^;A
んで、外では花粉をモロ浴びてしまうので、施設内部で遊べる場所に行くことに。
北見市留辺蕊 山の水族館
同 道の駅 留辺蕊【果夢林】
で二時間ほど遊んだ後、瑠辺蘂の蕎麦屋さん「吉兆庵」でお食事(^^
姫と殿はお子様そばセット。mamaさんとろろ蕎麦、んで、ワタクシが写真の豚丼セットでございます。
本場、帯広のまでは逝きませんが、ナカナカおいしゅうございました。
午後は、ちょっと寄り道して、遠軽町生田原のちゃちゃワールドによって来ました。
子供たちは大はしゃぎです(^^
天候直ぐに回復しましたし、言う事無しですね。
今日は早く寝てくれるかな(^^;A
今日の様子ですがコチラのフォトギャラにあげてみました。
お暇でしたら見てやってください(^^
Posted at 2008/05/06 20:56:03 | |
トラックバック(0) |
子育て関連 | 日記
2008年05月06日

GW最終日
近場ですが、家族サービスに出ております
木のオモチャがたくさんある施設です。
子供たちは元気よく遊んでおります


Posted at 2008/05/06 14:57:42 | |
トラックバック(0) |
子育て関連 | 日記
2008年05月05日

今日は言わずと知れた子供の日ですね(^^
今日の晩御飯は、mamaさんが、鯉のぼりケーキを作ってくれました(^^
殿は早速手を付けようとしています。
3日は誕生日、今日は子供の日とケーキが続いてますが、σ(⌒▽⌒;)は甘党なので(辛党でもありますが^^;)大丈夫です。
メタボは置いといて……(^^;A
5月はまだmamaさんの誕生日もありますので、イベント目白押しです。
もうあと1日でGWも終わりですね。明日はどこか出ようかなぁ…
でも、天気が良くないのよね~(><
Posted at 2008/05/05 20:23:30 | |
トラックバック(0) |
子育て関連 | 日記