2008年07月03日

低温が続いたり…
雹が降ったり…
色々ありましたが、何とか生ってます (^^
こばやんさんおすすめの梅酢あたりを逝こうかと…
取らぬ狸の皮算用中です (^^;A
…最近、PCの設置場所変更したんですが(殿がパソコンの上に登っちゃうので…(>_<))
おかげで、PCにほとんど触れなくなりました…(泣
前は、チョコちょこ面倒見ながらできたんですけど…
今度の設置場所はまったく見えない場所なので…
という事で、マターリやってます。
Posted at 2008/07/03 07:49:48 | |
トラックバック(0) |
庭弄り | 日記
2008年06月28日

弄ったのは我が家ですが…
この時に逝った大物を施工しました。
施工の様子はこちら
星一号作戦開始?
コレさえあれば、どんな艦隊が来ても大丈夫…のソーラ・レイ太陽光発電です。
電気代も値上りする模様ですね…
電気代が上がると設置効果は上がるので、嬉しいんだけどなんか微妙(^^;A
トヨタの自動車も値上げとか…
一体この先どうなるのやら?
追記:北海道LY軍団の皆様…明日の帯広無理です(泣
まだ娘がお腹の調子が悪く、長距離移動には耐えられません(>_<)
Posted at 2008/06/28 08:53:51 | |
トラックバック(0) |
庭弄り | 日記
2008年06月22日

この間の雹にも負けず、庭の石楠花が花をつけました(^^
暫くの間、花を堪能できそうです(*^^*)
これは無事だったんですが…
ブルーベリーが1株やられちゃいました…(>_<)
まぁ、実家ではビート(甜菜)がかなりやられてるので、被害としては軽症なんですが…
それにしても、自然災害は怖いですね…
大雨、北上するとの予報ですので、心配です。
各地の方ご注意くださいね。
Posted at 2008/06/22 18:13:51 | |
トラックバック(0) |
庭弄り | 日記
2008年05月15日

最近は、車弄りではなく、庭弄りばかりしているGalagaです。
さて、今日はようやく花が開き始めたシベリア桜です。
数年前に死にかけたんですけど、株分けして何とか生き残った一株です。
頑張って綺麗な花を咲かせておくれ
Posted at 2008/05/15 07:16:31 | |
トラックバック(0) |
庭弄り | 日記
2008年05月14日

2,3輪咲いてから、1週間ほど経ちましたが、ようやく咲き始めました。
気象の変化が激しすぎてついていけなかったんでしょうねぇ(^^
今日の最高気温は12℃と、まだ、今週は寒いんですけどね(^^
花の蕾の数が多いので、また、沢山の梅が取れることでしょうヽ(*^。^*)ノ
昨年は梅シロップ作りに挑戦しましたが、玉砕したので、今年は梅酒に絞ります(^^
出来上がりが楽しみです。
Posted at 2008/05/14 06:17:47 | |
トラックバック(0) |
庭弄り | 日記