2007年08月04日
みなさま、大変ご無沙汰しておりました
1ヶ月以上ブログアップしてなかったので、忘れ去られてしまったのでは無いかと思いますが(^^;
体調不良とか、家の事情とかではないので、ご安心ください。
最近選挙がらみで忙しかった事に加え、次男坊が目を離せない状態にあり、なかなか時間を取れませんでした(><)
皆さんのブログもざっと目を通すのがやっとで、コメントも残せず申し訳ありません。
という事で、今日はAM4:00頃起床したので、久し振りに写真撮りに出かけました。
…VIVIOですけど(^^;
私の通勤快足VIVIO君はH5年式、走行距離37,000Km(怪しい)です。
エンジンはSOHC自然吸気とパワー不足ですが、足としてはまぁしょうがないかと半ば諦めています。
そんなVIVIO君ですが、最近ボンネットのクリア塗装が剥げ落ちてきました。(;_;)
事故歴無しで買ったものの、RX-RのFバンパーにDIYで交換した際、フロントのフレームが凹んでいるのを発見した時はがっくり来たもんです。
ふざけんなよト○タカ○○ーラ…あぁ伏字にならない
おかげで、Fバンパーの取り付けボルトが1本付けれませんでした。
どうやら、ボンネットも修復の上、再塗装したようです。ちなみに右フェンダーも禿げてきてます…
これって、ウレタンクリア吹いたら何とかなるもんでしょうか?
業者に塗装に出すくらいなら中古のボンネット買うほうがましなんですよね~
どうせならSCダクト付きの黒色にして何ちゃって仕様に…ウヒヒ
いい手があったらご教授くださいm(__)m
Posted at 2007/08/04 05:43:14 | |
トラックバック(0) |
VIVIO | 日記