2008年08月16日

今日は盆踊りでした♪
姫の浴衣姿(*^▽^*)
うーん、我が娘ながら可愛いかも♪
家族で出かけましたが、殿が7度代後半の微熱のため、早々に引き上げました(>_<)
んで、対向車のいないところで、本日施工したフォグ、点灯してみたんですが…
ハイビームより遠くまで見えるww
…子供ら寝貸し付けたら、光軸調整せねば…orz
追記 0:05
光軸調整しました。
…詳しくはこちら
Posted at 2008/08/16 21:41:32 | |
トラックバック(0) |
子育て関連 | 日記
2008年08月16日

お盆ですね~
今日はmamaさん実家に来ています、
3km程ですが…(^^;
で、…mamaさん実家にて、作業しちゃいました…(爆
お義父さんにも手伝ってもらったり…(^^;A
んなわけで、今日行なったのは
①グリルメッシュ交換。
②フォグランプ装着です。
作業中は写真取る余裕があまりなかったので、すごく少ないのですが、後ほど整備手帳あげてみようかと思います。
一応ちゃんと点灯しましたよ (^▽^

…ということは…このときのリレー、実は取付けしないままだったので、
買う必要無かったって事ですね( ̄ヘ ̄)…
まぁ、たいした金額じゃ無いんですけどね…
それにしても…
フォグ… 思った以上に張り出してます…orz
カバーは無理だな…
Posted at 2008/08/16 16:06:25 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記
2008年08月15日

もうだいぶん下向いちゃってますが…(^^;;;
近所の向日葵スポットで撮影w
撮影が目的だったので、5分で撤収(^^;
遊び足り無い子供達は不満タラタラの様でした…
σ( ̄∇ ̄;)はそのまま出勤
ただ、リアモニタのおかげで、機嫌をとるのが楽になった模様!
うーん、設置効果ありww
自分が見るコトほとんど無いですけどね~(^^;

Posted at 2008/08/15 07:13:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月15日
毎度おなじみ、太陽光発電はどこまで有用か?
のコーナーです。
我が家で設置した太陽光発電システムの概要
製造メーカー |
SHARP |
発電容量 |
2.75kwh |
設置価格 |
約200万円 |
支払期間 |
15年 |
月支払額 |
約13,000円 |
では、昨日の結果です。
8/14も一日中曇り、時々小雨が降ってました。
まもなく設置から1ヶ月になります。ざっと計算してるとここ1ヶ月の電気料は1,000円以内に収まりそう(^^
では、データです。
項 目 |
2008/8/14 |
月累計 |
累計(28日間) |
発電電力量 |
6.2kwh |
145.6kwh |
266.2kwh |
消費電力量 |
12.4kwh |
193.0kwh |
377.6kwh |
売り電力量 |
2.1kwh |
89.9kwh |
163.2kwh |
買い電力量 |
8.3kwh |
137.3kwh |
274.8kwh |
天 候 |
曇り(~~; |
晴 8日 |
晴 12日 |

Posted at 2008/08/15 06:24:45 | |
トラックバック(0) |
ソーラーパワー♪ | 日記
2008年08月14日

またしても、大物貰ってきました。
もうコレで最後ですが…(^^;
10Kgのスイカで~す♪
早速頂きましたよ(^▽^
…って、緑の次はピンクかい……orz

やはり、買い替えるかww
Lumixの自動追尾フォーカスが気になる今日この頃…(^^
Posted at 2008/08/14 06:25:15 | |
トラックバック(0) |
子育て関連 | 日記