3月24日(日)
富士スピードウェイにてIDIさん主催のSSD Super Sport Day2019に参加してきました!
N-tecさん枠で走ることに!!
初めは走る予定なかったため、ただ聞き流してただけなんですが、、、( ^_^ ;)
当日の3週間ぐらい前に、
BAN0079くんから変な紙を強制的に頂き、、、笑
その日にいろいろ言われ、、、笑
また、N-tec名古屋店では誰かさんがエントリーシートを書き込んでいて、、
気づいたら自分もエントリーシートに書き込み、、、
気づいたら振り込みを済ませていました
(^▽^;)
と、こんな感じで急遽参加することになり、慌てて当日までにいろいろと準備するハメに!!笑

何故かサーキット走る前にちょうどオイル交換時期が来るのでオイル交換も済ませ、、、( ^_^ ;)笑
ついでにミッションオイルも交換してと、、、
慌てて車高調整して、アライメント調整の予定を入れて、、、その前にプチ旅行して、、、え?笑
赤ホイールのタイヤは溝がもう無いので、純正ホイール&タイヤで!笑
前々からフロントのキャンバーをもう少し付けたかったので、ついでに調整してもらいました!
車高調整は自分でやりました。

当日の前の日まで準備に追われました(^▽^;)
21時30分ぐらいに寝て、1時に起床!笑
そこから富士へ出発!
御殿場ICで降りると、、、辺り雪!笑
おいおい大丈夫か??( ^_^ ;)
道中滑りながら、、、
富士スピードウェイのゲートをくぐるとまた上りの難所!!笑
滑りに滑りながら到着!(^∇^)アハハハハ!

受け付けを済ませ、タイヤを装着!
思ってたより車高が下がってしまい、
バンパー大丈夫かな?と思いましたが、
擦らずに走ること出来ました!
今回、N-tecさんにタイヤを貸して頂けることになり、本当にありがとうございました┏○ペコッ
このホイールなかなか似合ってて欲しくなりました(^▽^;)

準備完了していつものメンバー?笑
と集合⸜( •⌄• )⸝
左からやまてつパパさん、僕、BAN0079くん。
走る頃には雪も溶けてドライ!

一本目スタート!
初めて走るのでどう走っていいか分からず、25分間手探り状態(^▽^;)
とりあえず速い方の後ろからついて行く!笑
後半ぐらいで4点ベルトをキツくしすぎたせいで、激しい腹痛に、、、(´Д`;)
ちょっとヤル気が、、、(--;)
もう少し緩めて二本目へ!
一本目よりはいい感じに走れたかな?
( ^_^ ;)
2′24.962
コレは速いのか?遅いのか?笑
きっと遅いでしょうが(^▽^;)
まぁぼくはサーキットガチ勢ではないのでコレぐらいでも満足!
富士走れただけで満足!笑
サーキットガチ勢の方はやっぱり速いです(*´∇`)ノ

最後に参加された皆さんとパシャリ。

マーチターボカッコイイ!!

あ、こっそり大門隊長さんと( ´艸`)
またこういう機会があれば参加したいなと思いました!
参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2019/03/30 12:59:09 | |
トラックバック(0)