• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§雪風§のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年を振り返る・・・

毎年の事ですが2013年を振り返ってみたいと思います。

1月~2月
特に無かったと思う・・・
まあ2月に34歳になった位か・・・

3月
 12日にエボ4を廃車にし弟が乗っていたYRVに乗り換える。
2月中旬位からしばらく悩んだ末に出した結果でした。

5月
 4日に茨城県大洗町へ・・・
ガールズ&パンツァーの聖地巡礼で行ったんだけど、時期が悪かった・・・
人と車でまともに見て回る事は出来ず・・・(-"-)

6月
 20~21日に再度、大洗町へ・・・
賞与も出た!と言う事で・・・
ダメもとで肴屋本店旅館(作品の中で戦車が突っ込む旅館)の予約状況を確認すると・・・
20日が開いてるではないですか\(^o^)/
即予約入れました(行く4日前)

ガールズ&パンツァーは2014年にOVAと映画をやるからまた遊びに行きたいな~。


7月
 28日にワンピース グランドアリーナin新潟へ・・・
駐車場や会場内もいっぱいで疲れました・・・

8月
 ガンダムワールド2013in新潟へ
ガソリン代、高速代払ってまで行く必要も無かったな~・・・orz

11月
 
 22~23日に東京モータショーへ
会社の出展があった為・・・
 暇を見て会場内を散策。
 東棟と西棟との距離が結構あって歩き疲れました。

 そして忘れてはならない26日に日産サティオへ
次期愛車となるマーチニスモを予約してきました。
始めて買う車がマーチで良いのか!?と何度も思い悩みました。
 



 三菱がミラージュエボ(仮)を発表、発売していれば迷わずミラージュにしていたのに・・・
 2013年のオートサロンに出展していたのでこれは!
と思っていたのですが、雑誌等の情報だと上の承認がまだ取れていないんだそうな・・・
 まあ2014年に発売しない事を願うばかり・・・



ちなみにマーチニスモ、11月26日の段階でニスモ(オーテック?)ではまだ1台も作って無いと言う情報も・・・(-_-;)

納車は3月以降・・・もしかすると4月になってしまうかも・・・
4月になるのは良いんだけど、消費税分って・・・値引きしてくれるのかな・・・


これ位かな・・・

2013年は、いろいろな所に行きました。
と、言っても茨城と新潟市内位か・・・
でも、仕事以外で遠出をしたのって久しぶりなんですよね・・・
来年は、とりあえずマーチの弄りを中心に行って行こうかと思います。
とは言え、ほとんど部品は出ないと思いますが・・・
アルミ(17インチ)、HID、補強系(出れば)位はやりたいな~


毎年の事とはいえ、相変わらず纏まりが無いけど



今年も1年、お世話になりました(お世話してないよ!なんて言わないで)

2014年もあまり更新はほとんど無いと思いますが皆様、よろしくお願いしますm(__)m



2014年も皆様にとって良い年で有ります様に・・・













Posted at 2013/12/31 23:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

次期愛車を・・・

11月下旬に次期愛車を契約してきました。

次の車は、マーチ ニスモ・・・

始めて買う新車がこれで良いのか!?と、悩みました・・・

中古車でエボ7、8辺りを探してもらう事も出来たのに・・・

でもね、もう良いの・・・

早い車に乗っても乗りきれる自信が無い・・・(T_T)

納車は3月以降だそうな・・・(>_<)

もしかしたら4月になるかも・・・だって・・・






とりあえずご報告まで・・・




Posted at 2013/12/16 14:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月16日 イイね!

お久しぶりで御座いますm(__)m

皆様、お久しぶりで御座います・・・
先週から夏風邪を引きまして鼻声の雪風です(-"-)

今年の夏はなんだか夏らしくないですね・・・
昼間は暑いけど夜になると涼しいって言う・・・

まあ仕事してれば汗だくなので昼も夜もあまり関係無いですが・・・

最後にブログを上げたのが5月6日ですので約3カ月半放置してました・・・
まあ足跡は残してたと思いますが・・・

年末のまとめで困らない様にこの3カ月の出来事でも残しておこうかと思います。
写真、少し多いですが勘弁を・・・

5月
 6日のブログでも上げた様に茨城県大洗町に行って来ました。
ガールズ&パンツァーの聖地巡礼の為に・・・
ただしこの時はあまりの混雑ぶりで2時間程で帰路に着きました。

エボからYRVに乗り換えて始めての高速移動・・・
2000ccターボから1300ccターボでこんなにも変わるものかと・・・
まあ当然ですね。
排気量で700cc少なくなっている事。どちらかと言うと走る為のターボでは無く燃費よりに振ったタービンの仕様・・・
疲れました・・・(これは6月に行った時も・・・)

6月
 20、21日に再度茨城県大洗町に行く。
結構、ゆっくり見て回って来た・・・

宿泊先は、↓




劇中で戦車が突っ込む旅館です。
予約を入れたのが16日の夜・・・
まさか予約取れると思ってなかったのでかなり嬉しかったです(*^_^*)

↓は、撮った写真の一部・・・






7月
 28日にワンピース グランドアリーナin新潟に行って来ました。
9時半開場、現地着時間9時15分・・・
近場の駐車場はどこもいっぱい・・・(p_q)
仕方が無いので少し(会場まで20分位)離れた所に車を停めて歩いて行きました。
会場内も人々、そして熱気・・・(@_@;)
帰りは駐車場までタクシーで帰ったのは言うまでもありません・・・orz

↓一部






8月
 14日、ガンダムワールド2013in新潟に行って来ました。
これ、ガソリン使って高速代払って入場料払ってまで行く必要無かったな~と後悔・・・
こればかりは、行かないと分からない事ですしね。

↓一部






こんなところでしょうか・・・

自分的には、結構出かけたな~(^.^)

残り4カ月。もう少し出掛けたいと思っているけどどうなる事やら・・・

そして次にブログをUPするのはいつになるだろう・・・
年末までに一度は上げたいな~


そして4-8月で作ったプラモデル
Posted at 2013/08/16 23:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カッティング | 日記
2013年05月06日 イイね!

G.Wも終わり・・・

G.Wも終わり・・・ゴールデンウィークも今日で終わりですね~・・・

前の職場だと普通に仕事してましたけど今の所職場は休み・・・\(^o^)/ワ~イ

ここ数年、長距離での旅行(日帰り含む)は行ってなかったので久しぶりに出かけてみました。

で、5月4日(土)に茨城県大洗町に行って来ました。

何があるかと言えば、アウトレットに水族館くらい・・・

それと



これがあったので行って来ました。

そう!アニメです・・・

聖地巡礼というやつですな(^_^;)


まさか自分がやろうとは夢にも思いませんでしたが・・・

街をあげて盛り上げてるんですよね・・・

戦闘機や戦艦を主役機として使ってるアニメは数あれど戦車を主役にしたアニメって知ってる限りこれが始めてだと思います。
脇役では結構出てるんですけどね・・・

転輪やキャタピラ、移動する際の車体の動きなんかを細かく描くのが面倒なんだそうな・・・

もともとミリタリー系が好きな事も(過去にサバゲーをやってた)あり直ぐにハマってしまったんですよね・・・(*^_^*)

で、話を戻して・・・


行く前にナビで検索・・・

所要時間、渋滞混みで7時間20分位掛かります・・・

(@_@;)!!!

いや、湯沢回り(R353経由)で距離にして320キロ位なんですが・・・
7時間って・・・

渋滞なくても5時間位掛かると計算で出ました・・・

まあ自分の中で4時間もあれば行けるだろうと考えて朝6時に出発。

現地到着、10時半・・・

大洗インター降りてから渋滞にハマらなければ4時間位で行けたと思います。

ナビの時間計算っていったい・・・
ちなみにナビの年式は2010年・・・北関東道が関越から東北まで繋がってません・・・
だからか!

帰って来て弟の車のナビで再度検索してみると・・・
4時間20分で着くと・・・

アップデートしないとダメかな~(^_^;)





ただあまりの車と人の多さに街中は一切回らず(車で移動しながら写真は撮りましたが・・・)滞在時間わずか2時間ほどで帰って来ました。



ちなみに上の写真のたて看、5月6日まで設置されてるんだそうな・・・って、今日までか・・・

ゴールデン・ウィークはやっぱり引き籠りに限りますね・・・
何処に行っても車と人で観光もままならない・・・(>_<)



よし!来月の平日(6月20、21日)に休み取って再度行こう。
折りたたみチャリ乗っけて・・・

その時には、おそらく何も無いだろうけど・・・

役場に行って住民票、貰って来なきゃ・・・(←分かる人いるんだろうか・・・)

ついでに水族館にも行って来ようかな~

買ってきた土産







アニメのばかり・・・
この他に720mlのお酒2本、飲み比べのセット1つ買って来ました←これも上記アニメの・・・

走行距離



帰って来て夜は、上越部のオフ会に・・・と、言いたい所なんですが仲間と酒飲みに街へ・・・

来年は、上越部のオフ会に参加したいな~(^.^)


Posted at 2013/05/06 23:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年03月18日 イイね!

これで・・・

少しは自分らしくなったかな・・・?

この車に貼るべき文字で無い事は重々承知してます・・・

が、

好きなメーカーなので・・・

って今、まだあるのか?

このタバコ・・・










もうこれ以上は貼らないよ・・・
Posted at 2013/03/18 18:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | YRV | 日記

プロフィール

「最近、会社の人に誘われてラジコンに復帰。
10年程前のシャーシを引っ張り出して来ました。
TT-01typeEとTA-05。

どっちもデフロック(最近は、リジットアクスル?)入ってるし・・・。」
何シテル?   11/11 16:40
2014年3月29日(土)に日産マーチ ニスモSが納車されました。 まだ部品も少ない(マイナー車なのか?)ですがボチボチ弄って行こうと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 雪風 (日産 マーチ)
2014年3月29日(土)に納車。 2014年6月、アルミホイールをエンケイのPF01 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許を取って最初に買った車です。 マニュアルで4WD、しかもエンジンは、名機?SR20D ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
2013年3月10日にエボから乗り換え・・・ 弟が車両入れ替えに伴い頂戴しました。 乗 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年4月12日~ 廃車になる所を急遽、乗る事に・・・ 通勤用と割り切って一切弄 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation