• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goku-nismo(E13)のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

リベンジ!乗鞍岳

リベンジ!乗鞍岳
2024/10/12
先月登れなかった乗鞍岳へ行ってきました














可愛いです
近くで見れたのはラッキーです






雷鳥

かなり望遠です

一眼持ってくればよかった

リベンジできて良かったです

下山後は高山市内に出て高山ラーメン
今回は
麺屋しらかわ です


並びましたが

めちゃ美味かったです👍
Posted at 2024/10/14 08:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

飛騨高山

飛騨高山2024.9.21〜22
飛騨高山に行ってきました
目的は
① 乗鞍岳登山
②高山観光
です

9/20金曜日23:30出発
朴の木平 5:00到着




出発前 下界は曇り!


到着
ついた瞬間からすでに爆風で
視界0!

なにも見えません


レインを着てしばらく様子見ましたが
無理そうなので諦めました

下山後、ホテルにチェックインして
温泉つかって高山観光に向かいました






Posted at 2024/09/30 00:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

唐松岳

8月4日
八方尾根から唐松岳に登りました
もともと天気予報が怪しかったので
スケジュールは前倒しにしたのですが写真はあまり良いものが撮れませんでした
この日は唐松岳頂上山荘泊です
翌日、再度山頂アタックしましたがやはりガスガスでダメでした
またの機会にリベンジですね~










扇雪渓



白馬三山見えるかなー?





唐松岳頂上山荘到着





コーヒーたいむ





唐松岳山頂



山頂から下山途中に山荘がきれいに見えました






夕方唐松岳シルエット
Posted at 2024/08/17 14:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

白馬

2024/8/3
遅くなりましたが
白馬まで行ってきました



これではわかりませんねー


ゴール地点

目的は八方尾根から唐松岳に登ること
とりあえず行きのデーターです
439,4キロ 燃費は20,0でした
前泊で丸石旅館へ泊まります
登山は別途でアップします
Posted at 2024/08/14 15:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月30日 イイね!

大山 山頂

大山 山頂
アップが遅くなりましたが2024/4/28
大山登山行ってきました


Posted at 2024/05/01 00:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山関連 | 日記

プロフィール

「@としニスモ さん こんにちは!
昨日3回目接種しました。昨日は調子良かったのですが今朝起きてみると関節が···😅
熱は37.6度で直ぐにカロナールを服用
1時間ほど前からまた寒気がしてきて熱は38.6度まで上がっています。やはり発熱しましたねー今週末🚘は何も出来ないですねー」
何シテル?   03/26 18:38
gokuです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 13:24:34
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 13:19:45
エーモン 静音計画 風切り音防止モール(ドア用) ドア2枚分(約2.1m) (2652) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 17:23:48

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER goku(パンダオーラ) (日産 オーラ e-POWER)
ノートニスモ(E12)からAURA nismoに乗り換えです 3/6無事に納車されま ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
過去 ノート e-POWER nismo 2017/3/4 シェイクダウン!! やっぱ走 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation